生協管理職労組いずみの掲示板は民主主義違反

数々の欺瞞、管理人のなりすまし、謎の掲示板「生協管理職労組いずみ掲示板」の考察

社会的存在としての自己を否定する行為

2006年12月04日 21時18分13秒 | Weblog
 昨日のブログで検討したように、久々に破廉恥掲示板に「投稿」が掲載されましたが、それに続いて、ホームページの「ちょっと気になる新聞記事」も更新(記事が追加)されました。投稿の日付は11/29、新規掲載された新聞記事は11/27付けですが、実際の追加掲載は、12月に入ってからと思われます。

 11/29付け投稿(投稿者ヘラクレス氏)の問題点は昨日検討しましたが、その後の情報等から「ヘラクレス氏=やっさん」というのは、ほぼ間違いがないようです。

《 管理人氏は虚偽を承知で掲載した 》

 あらためて説明するまでもなく、破廉恥掲示板のすべての投稿は、管理人氏の事前検閲を受けています。また、管理人氏は過去に「大阪のやっさん」の投稿を「事前検閲」で掲載不可にしたことがあります(5月18日掲載の「おしらせ」。なお、それ以前に「ほのぼのおじさん」名の投稿でも同様の経過がある)。投稿が頻繁に行われているなら、投稿者アドレスの見落としも考えられるかもしれませんが、何しろ9月25日以降、二ヶ月ぶりに掲載された唯一の投稿なのです。また、余人のアドレスではありません。「大阪のやっさん」の投稿は(多数のステハン投稿を含めて)過去の破廉恥掲示板で相当のウエイトを占めるものであり、5月以降の掲載数も16件に及んでいます。

 以上のことから、今回の投稿は、管理人氏が「やっさんの投稿であることは承知の上で掲載」したと考えざるを得ません。このことは何を意味するでしょうか。

「やっさん」は、いずみ市民生協の元職員であり、「生協の下請け業者」の人ではありません。したがって、やっさんの投稿内容は虚偽ということになります。そして、管理人氏は「それが虚偽であることを知り」ながら、検閲に合格させ、掲載したということです。

管理人氏は、以前も、自らがステハンを多用し、「私も組合員」だの「気づいた人」だの、「トンボ」だの、あたかも自分がいずみ市民生協の組合員や職員であるかのように偽装して、掲示板への投稿者に対する誹謗中傷行為を行った「前科」(ただし本人は「パソコンを集団で使用した」等と強弁)があります。およそ、出版を生業とする人間とは思えない卑劣な行為ですが、そのような「価値観」からすれば、この程度の虚偽は当たり前のことなのかもしれません。

《 労働組合としての責任は免れない 》

 「虚偽も偽装も何でもあり」の管理人氏にとっては当然の行為であるとしても、この掲示板は、管理職労組ホームページの掲示板です。管理職労組は、このような虚偽の掲載を是とするのでしょうか。また、あらたな著作権侵害の拡大である、新聞記事掲載の追加については、どのような判断をくだすのでしょうか。

 この「ちょっと気になる新聞記事」問題については、以前(10/15及び29付けブログ)に検討しているので、詳細はそちらに譲りますが、今回の「気になる記事」を見る限り、この記事の掲載も管理人氏が自らの判断で行っていると考えてよさそうです。何故なら、紹介された記事の中で「N製網が買い物バッグを開発。小売店のレジかごに入れたまま買い物し、支払い後はそのまま持ち帰ることができる」というものがありますが、すでに生協の店舗で「エコ袋」という同種の買い物袋が導入されていることを知らない人間でもなければ、このような記事が「気になる」はずがないからです。

 (このほかに「赤たまねぎ老化防止」等という記事も紹介されています。いずれも11/27の日経新聞からの切り抜きです。例えば、同日の日経新聞夕刊には、「コンビニ4社が売れ残り弁当を共同リサイクルする」という記事が掲載されましたし、翌日の朝刊には「ファミマが生鮮品の販売に本格的に乗り出す」等の記事があります。生協で働く者にとって、これらのほうがはるかに「気にすべき記事」であることは言うまでもないでしょう。これらのことから想像するに、もしかしたら、管理人氏は日経新聞を定期購読しているのではなく、たまたまその時入手できた新聞―例えば電車の網棚等で―から何か生協に関係しそうな記事を手当たり次第に切り抜いているのかもしれません。そう言えば、過去の新聞記事も、同じ日付が並んでいます。)

 管理職労組及びF委員長、あなたたちのホームページは、まったくの無政府状態といわざるをえません。もうケリをつけるべきではないですか。言論弾圧、著作権侵害、虚偽の掲載…こんな労働組合にあるまじき「不適切な行為」をいつまでも引きずるのですか。

 正式な抗議を行う前に、今一度だけ、貴方たちに呼びかけるものです。

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメントをありがとうございました (一生協人)
2006-12-04 21:25:42
 2chさん、氷雪さん、食さん、コメントをありがとうございました。

 2chさん、ながらく休みをいただきましたが、そしてその理由は昨日書いたとおりですが、しばらくはブログでの批判を続けざるをえないようです。今後とも宜しくお願いします。

 氷雪さん、いつも貴重な情報、ご意見をありがとうございます。時給800円と言うのは、宅配ではありえないと思っていたのですが…やっぱりそうなんですね。

 J氏からは、ヘラクレス(今回投稿の)は「やっさん」だとのメールをいただきました。あわせて感謝します。

 食さん、はじめまして。これからも宜しくお願いします。
返信する
盗作掲載掲示板 (見てる人)
2006-12-16 23:42:55
あの掲示板の、
「専従職員の無権利状態 投稿者:生活○○部職員」
(投稿日:12月16日(土)13時08分55秒)
の投稿は、論文からの無断転載、盗作で著作権違反です。

2段目の『しかし・・』以下は段落が下がっているのに、
1段目の『専従職員・・』は段落が下がっておらず、不自然なため、
すぐに気づきました。

『法政大学大原社会問題研究所』の『大原社会問題研究所雑誌第445号』
に掲載された『浅野富美枝』氏の論文からの転用です。
http://oohara.mt.tama.hosei.ac.jp/shohyo/asano2.html
3段目から4段目を転用コピーする際、
段落の途中からコピーしたため、段落下げが抜けてしまった、間抜けな結果です。

『法政大学大原研』は有名処ですし、明らかに「論文」です。
管理職労組掲示板は、厳重に事前検閲がかかっていますし、
掲示板管理人は出版社の人ですから、容易にわかったはず。
管理職労組は「盗作」と知って、故意に投稿を掲載したと考えられます。
返信する
Unknown (見てる人)
2006-12-17 07:08:52
上記投稿で私が、盗作、著作権侵害と指摘する論拠を示すため、「生協管理職労組いずみ掲示板」の当該投稿のから部分引用しておきます。
以下引用・・・

<!-- Remote Host: www2.its.toyota.aichi.jp, Time: 1166242135 -->

専従職員の無権利状態 投稿者:生活○○部職員 投稿日:12月16日(土)13時08分55秒
専従職員の無権利状態や劣悪な労働条件,さらには理念からかけ離れた非民主主義的な組織運営といったような問題は,たんに生活クラブだけの問題ではなく,労働組合や政党,その他さまざまな運動団体が多かれ少なかれ抱えている問題である。(中略)これは,現存する(あるいは現存した)社会主義諸国が社会主義建設の途上で直面したであろうし,またそれにもかかわらず十分解決しきれなかった問題,つまり非資本主義的な労働組織や労働のあり方を創造するという課題と結びついたすぐれて普遍的な問題である。
 しかしこういった問題はこれまで,内部問題としてその運動体の内部で検討されることはあっても,正面切って社会科学の研究対象とされることはほとんどないのはいったいどういうわけだろうか。

・・・引用終わり

これと、『法政大学大原社会問題研究所』の『大原社会問題研究所雑誌第445号』に掲載された『浅野富美枝』氏の論文を比較していただけば、一目瞭然、衆目の一致となると思います。
返信する