6月2日~3日は第二班の旅行行程は一班と少し異なります。
天候はまずまず。
レストラン夢邸の駐車場を出発です。
南北君が早起きして見送りに来てくれていました。
ありがとう
今回二班はバスガイド付です。
100均で買ってきた白い手袋でバスガイドになりきり
田中店長二日間よろしく!
あまるべ道の駅で
トイレ
大仙ロイヤルホテルで前回と同じ昼食
バスガイドさんご苦労様です。
足立美術館へ移動です。
田中アナウンサーも美術館を観光です。
出雲大社神楽殿到着
本殿参拝場所でハイピース
専務感慨にふけっています。
60年遷宮の材料の一部のようです。
玉造温泉長生閣到着
部屋でくつろぐ私の弟たち
さあ宴会開始です。
宴会部長兼ガイドの田中店長
いろいろな企画も考えて来てくれています。
旅館の夜景です。
二次会会場に移動です。
左の人バスの車内から出来上がっています。
おはよう!今日もよろしく
駐車場から松江城へ
今日は県庁内の「竹島資料室」は休館日でした。
残念
さあ上るぞ!
日本一松江城です。
さあ・・・堀川めぐり遊覧船です。
Bチームが後ろからついてきます。
沢山の品数で大満足、松江ニューアーバンホテルでの昼食
やって来ました「とっとり花回廊」へ
美女勢揃い・・・欄もびっくりですね
おいしいおいしい「梨ソフト」です。
あれ見たことのある人たちが・・・
大山をバックに・・・・モデルが輝きすぎて大仙が消えています。
最後のお買いもの「米子市お菓子の寿城」
お疲れ様でした。
ではでは
カニ料理 兵庫城崎温泉おすすめの/花香る静寂の宿 湯楽
↓ランキングに参加しました。クリックお願いします。