ブルースカイⅢのブログ

gooブログを新設し、田舎の自然、風土、日常の出来事を
発信して行きます。今後とも、宜しくお願い致します。

【 和泉式部と俳句写真:その一 】

2019-10-22 07:45:00 | 日記

こんにちは!

今日は、初めて俳句写真なるものを作って

みました。

和泉式部と小式部母子のゆかりの地として

我が町に石碑があります。

その近くの橋の袂に桜の木があって、これと

俳句をコラボして出来上がりました。

 

因みに、私は、俳句はとんと無知ですから、

そこはある俳人の方にお願いしました。

 

さて、どんな俳句写真が出来たでしょうか。

 

では、ご覧下さい。

 

 

【 和泉式部と俳句写真 】

    「 夜桜や 母子千歳の 歌紡ぐ 」  翡翠

  ☆解説:季語は、夜桜(春)

       和泉式部と小式部母娘が活躍していたのは、

       今から千年も昔のことです。

       「千歳(ちとせ)」とは、千年或いは長い年月

       のことを言います。

       そして、二人の歌は、千年後の現在でも「百人

       一首」の中で息づいています。



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ja4rue2011)
2019-10-22 13:35:37
こんにちは♪
おお! これはまた素晴らしいですね
両陛下に献上できそうですね!
吉谷
返信する
ベルさんへ (sei19hina86)
2019-10-22 13:42:42

こんにちは!ブルースカイⅢです。

いつもアクティブポチ!有難う御座います。

今回、初めて俳句写真なるものを載せてみました。

俳句の方は、私は全く出来ませんのである方に
お願いし、写真のみ俳句にあったものを載せました。
俳句にあった情景の写真もそれなりのものを選ば
なりませんので、ちょっと気を使いますねェ~!

では、また。<m(__)m>

返信する
吉谷さんへ (sei19hina86)
2019-10-22 13:52:03

こんにちは!ブルースカイⅢです。

お褒め預かり、光栄です。<m(__)m>

今回、初めて俳句写真なるものを作ってみました。
これには、俳句にあった情景写真を見つけなけれ
ばなりませんので、ちょっと苦労しました。

今まで、色んな写真を撮っていますが、悠久の時
を醸し出すような写真となると、結構気を使い
ます。
でも、俳句と写真とのコラボも、これまたいい
ですねェ~!
最近、フォトコンでも出展されていますが、これ
は面白いかも・・・。

また、いい写真が撮れましたら、俳人の方にお願い
して作ってみます。

いつもコメント有難う御座います。
では、また。(^O^)/
返信する
nokoさんへ (sei19hina86)
2019-10-22 19:52:08

今晩は!ブルースカイⅢです。

アクティブポチ!有難う御座います。
いつも、すみませんねェ~!<m(__)m>

今回は、初めて俳句写真なるものを載せてみました。
私は、俳句はとんと出来ませんので、ある方のもの
とそれに似合う写真を選んで記事にしました。
俳句に合う写真となると結構難しいです。

日ごと、朝晩は寒くなって来ました。
今朝の釣りに行った時の気温は、12℃でした。
これから段々と10℃以下になって行きます。
晩秋の風景もまたいいですねェ~!

時間が空いた時にでも、覗いてみて下さい。
では、また。(^O^)/
返信する
和泉式部と小式部の物語 (mike)
2019-10-22 20:31:17
ブルースカイⅢさん こんにちは!
和泉式部と小式部、私は初めて知りました。
なんとも悲しくもあり、再会出来たときの喜びもあり、重い物語ですね、、、
私はこの話を読んで子供のころに観た「安寿と厨子王」の映画を思い出してしまいました。
ライトアップされた桜の木が綺麗ですね。
返信する
Unknown (コタロー)
2019-10-22 23:54:44
新しい挑戦ですね。
フォト俳句大好きですよ。
ブルースカイさんもぜひ俳句を☆☆
返信する
mikeさんへ (sei19hina86)
2019-10-23 09:26:42

おはようございます!ブルースカイⅢです。

ハイッ!こちらでは、和泉式部と小式部ゆかりの地
として、石碑があります。

母子の強い絆が再会を果たすわけですが、果たして
この出来事が本当かどうかは分かりません・・・。
でも「子落(こおとし)」と言う地名がありますの
で、この親子が関係したかも知れません・・・。

写真は、俳句に合ったものを選びました。
でも、なかなか難しいですねェ~!
俳句の情景に合うような写真となると、結構厳しい
です。

「安寿と厨子王」の映画は、アニメ映画で見ました。
確かに、あの時代は色んなことが多かったようです。
さて、今日は田舎の夕景を載せました。
また、ご覧下さい。

いつも、コメント有難う御座います。
では、また。(^O^)/
返信する
コタローさんへ (sei19hina86)
2019-10-23 09:35:05

おはようございます!ブルースカイⅢです。

ハイッ!今回、フォト俳句なるものに挑戦してみました。

俳句はある方のものですが、これを如何に引き立
てるか凄く苦労しました。
俳句の本質を壊さないような写真となると、結構
難しいです。(◎_◎;)

俳句ですか・・・。
中学時代に少し習いましたが、全然でした・・・。
写真の背景にあるものを詠んだらいいのでしょうが
これはかなり厄介ですねェ~!

貴殿は、フォト俳句が好きとか・・・。
是非、一度投稿して見本を見せて下さい。
もし、私にも出来るようなら少し勉強してみます
が、さてさて・・・。(#^^#)

今日は、「田舎の夕景」を載せました。
また、覗いみて下さい。

いつも、コメント有難う御座います。
では、また。(^O^)/
返信する
Unknown (翡翠)
2019-10-23 18:24:46
こんばんは(*^^*)

やっと拝見いたしました。
お写真の中に俳句を入れる感じだったんですね。
文章の中に入れると思っていたので
びっくりしました。

ちょっと恥ずかしいですね ~(^-^;
お写真が立派すぎて
良いの?こんなの俳句で良いの~?
と、グルグル・・・


ブルースカイⅢさまも、少し勉強なさると
俳句が作れると思いますよ。

写真と俳句は、一部分を切り取って
表現するところは、似ているんですよ。

フォト俳句という写真の分野があったと
思うので、一度挑戦なさるのも
楽しいかもしれませんね (*^^*)

返信する
翡翠さんへ (sei19hina86)
2019-10-24 08:58:40

おはようございます!ブルースカイⅢです。

ハイッ!このようなフォト俳句で良かったでしょうか。(#^^#)
ネットで、どのようにするのかちょっと検索して
みたら、色んなやり方がありました。
その中で、一番合ったものを選んでみました。

色んな人からお褒めの言葉を頂いていますので、
これはこれで良かったと思います。ヽ(^。^)ノ
これも、貴方の俳句が素晴らしかったからでしょう。

私も俳句を・・・、と思ったのですが、なんせ
文章を作るのがすごく下手ですから、ちょっと
躊躇しております。
まあ、初心者手引きなるもので、少しかじって
みましょうか・・・。
でも、17字文字で季節や情景を詠むなんて、俳人
の方は凄いですねェ~!(◎_◎;)

まあ、焦らずボチボチと行きましょうか。

もう一つの「吾子の待つ桜紅葉の袂かな」について
は、イマイチ俳句に合った写真が撮れていませんの
で暫くお待ち下さい。

いつも、コメント有難う御座います。
では、また。(^O^)/
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。