goo blog サービス終了のお知らせ 

ブルースカイⅢのブログ

gooブログを新設し、田舎の自然、風土、日常の出来事を
発信して行きます。今後とも、宜しくお願い致します。

【 荘厳なる朝 】

2020-11-06 14:36:48 | 風景

こんにちはッ!

今回は、先日雲海を撮りに行った帰り、

睡蓮寺近くで撮った写真をご覧頂きます。

 

この日は、気温もぐっと下がって、雲海

が出るのではないかと思って居ると、

午前6時半、早速知り合いのおばちゃん

から電話がありました。

「雲海が、出ているよ~ッ!」

 

すぐ、そのお宅に行くと目の前には、

素晴らしい雲海が広がっていました。

その写真は、後の楽しみとして今回

はこちらを先にご覧下さい。

 

では、どうぞ。

 

 

【 荘厳なる朝 】

 この写真は、睡蓮寺を遠くに臨む川沿いから

 撮ったものです。

 雲海を撮っての帰り、もしかしてこの地にも

 雲海と朝陽の超コラボが見れるのでは・・・

 と、立ち寄ってみました。

 

 ご覧下さい。

 今まさに朝陽が、雲海の上に陽を降り注いでいる

 瞬間です!

 立ち込める霧と光が、絶妙なコントラストを造り

 出し、それは手を合わせたくなるような荘厳な朝

 でした。

 



最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
雲海の写真の前に (こーちゃん)
2020-11-06 17:22:55
銀杏とお寺が効いています。こんな写真撮ってみたいです。

雲海の写真が待たれます。
手を合わせたくなるような荘厳なる朝景色の後は、またまた凄いのでしょうね。


返信する
Unknown (hitsujigumo3942)
2020-11-06 19:18:36
こんばんは!
凄い!いいです!
光と霧との絶妙なる光景!
銀杏の黄色の紅葉がまた色合いが効いていいな!
私は‥雲海の写真!なかなか上手く撮れず!
そのうちアップします!
返信する
こんばんは (桐花)
2020-11-06 19:34:56
素晴らしい景色ですね。
ほんとうに手を合わせたくなる神々しい眺めです。
雲と光。畑も陰っている部分と光がさしている部分があって。銀杏の黄葉もアクセントになっていますね。
厳かで美しい世界…
ああ神さまっているんだなーって、思えますね。
ありがとうございます。
返信する
こーちゃんさんへ (sei19hina86)
2020-11-06 19:51:43
今晩は!ブルースカイⅢです。
今回は、雲海を撮っての帰り道、以前から一寸
気になった場所に立ち寄りました。

そこは、いつも蓮を撮る睡蓮寺が見える川岸です。
ここには、時として雲海の残りが朝もやとして
現れるからです。
今回も、予想通り待っていてくれました。(◎_◎;)

今回は、霧と朝陽とのコラボが絶妙な情景を見
せてくれて、本当に満足しました。
このような情景が、見れることに感謝です。
これからも、田舎のいい所を皆さんに見て貰いた
く投稿するつもりです。

雲海は、今しばらくお待ちください。
きっと、満足されます。
態々のコメント有難う御座います。
では、また。(^O^)/
返信する
Unknown (翡翠)
2020-11-06 19:57:34
こんばんは(*^_^*)

雲海~素敵ですね☆彡
悟りの境地のような
神々しい世界観ですね(・∀・)

兵庫県にも、天空の城という
竹田城跡があるんですが
いつも人がいっぱいだそうで
まだ行ったことがありません。

雲海に浮かぶ城が素敵だそうです。

返信する
こんばんは (ベル)
2020-11-06 21:55:00
雲海が消える間際に陽が射しこんでくると綺麗
雲海撮った帰りの楽しみでもありますね
凄い数の陽が射しこんでくるのは神々しいというのかな神秘的な感じがします
立派なお寺の屋根と黄葉した公孫樹綺麗です
返信する
今晩は (hiro-sun)
2020-11-06 21:59:25
私の好きなローキーで反逆光、写真は朝夕に撮れと
ありますが霧も踊る様に流れ絶好のシャッターチャンス
です。 自分プリントでは表現しきれないかも・・
プロに依頼した方がえーかも^^。
返信する
こんばんは!! (kazue)
2020-11-06 22:27:21
素晴らしいですね!!
お寺と雲海・・・良いですね
私の実家あたりも流れるように雲海が広がって行くことがあります。
返信する
hitsujigumoさんへ (sei19hina86)
2020-11-07 09:42:38
おはようございます!ブルースカイⅢです。
今回は、雲海もいいものが撮れましたので、帰りに
写真の場所へ立ち寄って見ました。

そこに着くと、私の思い描いた情景が目の前に
広がっていました。
これは、ベリーグッド!とばかりに、すぐカメラを
出してシャッターを切りました。

霧は、時間と共に薄れて来ますので、もう無我夢中
で撮りまくりました。ヽ(^。^)ノ
それが効して、思いもよらぬいい写真が撮れました。
記事にするのに、タイトルは自然にこの言葉が
浮かんで来ましたが、ホントに素晴らしい光景に
出会えて良かったです。
後日、雲海も載せますので、ご覧下さい。

いつも、態々のコメント有難う御座います。
では、また。(^O^)/
返信する
桐花さんへ (sei19hina86)
2020-11-07 09:52:29
おはようございます!ブルースカイⅢです。
ハイッ!まさに、神がそこに降りて来ているような
情景でした。(◎_◎;)

ここは、以前にも同じような情景が見れましたの
で、もしかしたら今回も・・・と、立ち寄ってみ
ましたが、大正解でしたッ!ヽ(^。^)ノ

霧と光ですが、貴方が見られている畑(田んぼ)の
光も計算に入れてシャッターを切りました。
写真は、光と影で構成されています。
これを如何に引き出すか、今回は何枚も撮って
その中からこの写真を選びました。

今回は、神秘的な写真が撮れて、ホントに良かった
です。
いつも、態々のコメント有難う御座います。
では、また。(^O^)/
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。