おはようございます!
盆が過ぎて、朝夕がちょっとだけ涼しくなったように
思いますが、皆さんの所は如何でしょうか。
今年の夏は、色んなことが続きましたが、またまた
私にとって超珍しいハチを撮ることが出来ました。
それは、「飛ぶ宝石」と呼ばれるセイボウ(青蜂)です。
このハチは、ルリモンハナハチ(ブルービー)と同じく
大変貴重なハチで、普段目にすることは稀です。
では、早速その「飛ぶ宝石」をご覧下さい。
< 飛ぶ宝石 >
それは、昨日のことです。
ブログのコメントを書いている時、ふと窓際を見ると
な~ンか青い昆虫らしきものが行ったり来たりして
いました・・。
何だろうとカメラを準備し撮影してみると、なッ!なんと
それは「飛ぶ宝石」と呼ばれるセイボウ(青蜂)ではあり
ませんか!!!(◎_◎;)
昨年、宇和島のブロ友さんが撮影されていたので、大体の
様子は判っていましたが、まさか家の中に入って来るとは・・。
ハチは、神様の使いと言われています。
この青いハチは、その使いの中でも超貴重な部類です。
グリーンフラッシュに続き、今度はセイボウが撮れるとは・・。
この夏は、ほんとに驚くことばかりです!!ヽ(^。^)ノ
次は、もしかしてブルービーがやってくるかも・・。
楽しみ!!!