goo blog サービス終了のお知らせ 

ブルースカイⅢのブログ

gooブログを新設し、田舎の自然、風土、日常の出来事を
発信して行きます。今後とも、宜しくお願い致します。

【 中秋の翌日の月 】

2021-09-24 09:08:46 | 

おはようございます!

今朝は、一時冷たい雨が降りましたが、

まずまずの天気のようです。

 

今回は、「中秋の翌日の月」と題して、

中秋の次の日の月を紹介します。

なぜ、「中秋の翌日の月」かと言いますと、

中秋の日に一度は名月を撮ったのですが、

ドタバタしていて窓ガラスを閉めたまま

撮ってしまいました・・・。(◎_◎;)

 

あとで気づきましたが、その後月は雲に

隠れてしまいましたので、翌日改めて撮り

直しました。(#^^#)

 

中秋の日に撮らないと、名月とは言えない

かも知れませんが、今度はどうにかチャン

と写せましたので、ご覧下さい。

 

 

< ① >

 ハイッ!これが中秋の翌日の月です。

 

 一日経っても、月は綺麗に輝いていました。

 ススキとキバナコスモスを準備し、バックに

 月を入れてみました。

 まあ、中秋の名月の感じは、どうにか出せた

 と思います。(#^^#)

 

 

< ② >

 この写真は、600mmズームで撮りました。

 勿論、トリミングしていますが、月表面の

 クレーターが見えて、まずは満足の一枚と

 なりました。

 でも、一日経つと右上の部分は、翳りが出

 始めています。

 

 やはり、前日に慌てず、ジックリと周りを

 見て撮るべきでした・・・。反省ッ!<m(__)m>