One day's topics&One night's heroism

40代ブロガーの日常+アルファです。アクセス数よりも長寿を目指していきます。

My箸

2007-11-25 01:07:00 | Enjoy
場所は静岡、静岡の繁華街にあった。
そう、箸の専門店である。

「桜さくや」という店名は少し風変わりではあるが、箸の専門店には間違いなかった。場所はパルコの裏側、稲森パーキングの手前とでも言うべきだろうか。

店内は小さいながらも箸は何百種類もあった。
私が店内にいる間、4~5人の客が入れ替わっていた記憶がある。
密かな人気があるのかも知れない。

私が数分眺めていると、店員から訪ねられた。
「何かお探しですか?」
「My箸を持ちたくて参りました。」
「う~ん、個人で持たれる箸というのは本当に人それぞれですからどれがいいなどというように、オススメはできないんですよ。」
「は~、そうなんですか。」

私の手を見ながら店員は
「お客様の場合、手が大きいですから大きめの箸をオススメします。」
「この箸は漆を塗るんですが、しみこませるので思ったよりも滑らなく、力が入りやすいんですよね。」
「はぁ・・・」

少し、ずっしりした黒い箸を持たされた。
でもなんだかしっくりこない。

反対側の棚を見れば面白い箸があった。
ラーメン専用の箸。
麺が滑りにくいように箸の先がギザギザになっているのが分かる。
そば専用の箸。
先が細くなっており、麺を少量でもとりやすくなっている。
うどん専用の箸。
先が平ぺったくなっており、溝が入っているのでうどんの麺をつかみやすく
滑りにくい。
私が買ったのは焼き魚専用の箸。
竹で作ってあって、やや長い。先が細く魚の骨を取るのに適している。
持つところが太い箸は、大きな手の人が使えば、先まで力が入りやすく、
細かな作業(骨を取るなど)がしやすいとのこと。
しかも竹でできている箸というのは珍しく、工場ももうすぐ生産をやめてしまうとか。
それと併せて、箸先にはめるキャップと、箸入れ(布)も買う。
箸先はすぐに汚れてしまうので、キャップをはめて布にくるまないと布が汚れてしまうとのことだった。

My箸を購入した今、なかなかの気分である。




最新の画像もっと見る

post a comment