One day's topics&One night's heroism

40代ブロガーの日常+アルファです。アクセス数よりも長寿を目指していきます。

530キロ時計回り

2009-04-19 23:35:36 | Enjoy
今日はゆっくり寝ても良い日なんですが・・・
早くに目が覚めました。
自分でもなんだか嫌な性格をしていると思います。

吉野家へ行って朝食メニューを頼もうとしたら
「申し訳ございません」と言われる。
時計を見れば、朝食時間帯にもまだなっていなかった。
でも朝から豚肉や牛肉はちょっと重いよ。
24時間頼めるようにすればいいのに・・・。

車に乗り込み早速高速へ。
さすがに早朝しかも休日だけあって空いている。
東名高速から伊勢湾岸自動車道、東海環状道、そして中央自動車道へ向かう。
やはりガラガラ。
長距離ドライブなので休憩をきちんととっていけば間違いない。

今日の行き先はJR最高地点の野辺山駅。
日本の高速道路って結構気が利いているかも知れない。
上諏訪SAは温泉があるけれど、入った後運転して眠くならないのかな・・?
アルプスの中を走りに走って須崎ICを降りる。
料金はなんと1000円!
通常だったら6~7000円は平気でとられているような距離なのに・・・。
心配するのはガソリンだけ。
2年間といわず、永久的にやって欲しい。

ETCをつけたタイミングも良くて、ETCカードを作ったら同封で格安でETCのセットアップをやってくれるキャンペーンの用紙が入っていたのですかさず返送。

目的地にようやく着いたものの、朝早く出過ぎたせいで、周辺の道沿いのレストランはまだやっていなかった。
食べてから帰る予定だったけど、まあ、いいや。

このレストランはJR最高地点の場所にあって、標高1375メートル。
そこには小さな鉄道神社があり、語呂合わせで「人皆幸せ」「人皆合格」という御利益があるということでした。
野辺山駅が1345メートルだから、1キロ無いくらいの間に30メートルも高低差があることになるわけです。

すごいぜ~「山」!

ちなみに、野辺山駅がある小海線(八ヶ岳高原線)には、JRの標高ベスト9が集まっている。名の通りの高原鉄道ということなんですね。
ちなみに、10番目は富士宮。
非電化区間なので1~2両のワンマンのディーゼル列車が時折行き来している。
電車の本数は数えるほど。
はっきり言って暗記できます。

帰りは身延線沿いに甲府から清水まで下道で下りて、後は高速でした。
高速のPAでお昼ごはん食べました。

320キロの高速道路を選ぶか、210キロの下道と高速か
皆さんはどちらを選びますか?
ただし下道は肩がとても凝ります。

中央自動車道と東名高速道路を結ぶ道路が早くできて欲しいところです。
そのために100キロ以上の遠回りをしなければならないのは無駄に思えてしまいます。

このドライブで一日530キロを走破しました。
自己記録更新です。特に嬉しいわけではないけれど。
燃費はリッター20キロを超えました。

さて、今日はシャワー浴びて寝ます。
明日からまた仕事です。

髪の毛も伸びてきたから切りに行かなくちゃね。






最新の画像もっと見る

post a comment