goo blog サービス終了のお知らせ 

森での暮らし -SEASHA-

白馬最高! https://seasha.jp

ハーベストムーン

2021-09-20 03:00:33 | 白馬
月に起こされたよ。

気持ちよく寝てたのになんか窓の外が気になるし。
呼ばれてる?。

そしたら外には素敵なお月様。

ハーベストムーンだって。


そんな時間にロンタのオシッコをさせてたら新聞配達が来ました。
僕は上下黒の黒子な格好。
ビックリしなかったかな?。

久しぶりに見事な月光を浴びた。


そして瞑想ではなく妄想。

外付けで4Fまでエレベーターを作る!。
そしていつか高く売ってやる!(笑)。

次の満月夜は能登の予定。
超楽しみ!。

ブログで1年前のチェック

2021-09-19 04:58:00 | 白馬
9月の3連休ですね。
昨年は4連休だったんだね。
昨年の連休初日のSEASHAの賑わってる写真。

レオンベルガー天国の営業でした。
レオン天国
1年前の幼いロンタ。

カワイイな。

2日目夕方ハピアの肉コーナー。

昨年からキャンプブーム始まってたのね。
すっからかん。

今日はどんな営業になるのかな?。
結構忙しい気がします。
今日はいっちょう気合い入れますか。
なので朝から大石家のラーメンです!。

これってアルツハイマー?

2021-09-18 07:05:06 | 白馬
ウィズコロナで教育を変えるとどうなるか?。
今はインターネットのインフラが整ってます。
過去と同じ教育体制じゃなくても良いのかも。
子供達が将来の自分が知識を持って行動できる喜びを知れる道徳の教師がいれば他は全てウェブでも良い世界も想像できる。
自習ですね。
勉強の効率だけ考えたら未来はソレが正解な気がします。
そして本来は道徳の教師は親だよね。
そしたら学校いらないじゃん。
でも今は親がダメな時代な気がする。
道徳の教師が必要かもよ。
坊主の説教。
それって寺子屋?。

酔い文章で御免なさい。
酔いはじめに思いついたので自分の為に覚書。
忘れちゃう歳ってって辛いなぁ。
脳の健康は人生にとって凄く大事なんだと思います。
健全脳万歳。

こんなブログアップしてるのは粘菌を口にして脳内アメーバーに冒される恐怖からではありません。
おそらくタダの酔っ払い。

貸別荘

2021-09-18 06:14:25 | 白馬
錬金術なんて妖しくて魅力的な言葉。
ニセコではホテルコンドミニアムが錬金術のようですね。
不労所得も魅惑の言葉。
朝から色々勉強中。
コンドミニアムの経営に本気で興味がある証拠?。

インカムゲインにキャピタルゲイン。
素人には教師が欲しいです。
貸別荘のコンサルできる人いないかなぁ?。

桃伝がオンラインてマジ?!

2021-09-17 19:54:02 | 白馬
「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~」プロモーションムービー


キングボンビーは大っ嫌いだけど結構好き。
でも任天堂スウィッチがなければダメなのね。

アナログで超盛り上がれそうなスゴロク作るのも面白い。
仕事になるかな?。
昔の巨大迷路の発想だね。
地形を使ったナチュラル系かスマホで遊ぶデジタル系。
やっぱり酔払いブログになっちゃった。