5月3日と言うことで、ゴミ拾ってきました。
今日拾ったのは、国際ゲレンデ。
ポカポカな陽気の中、足元に注意しながら、ゴミを拾う。
足元には、春の花達が満開です。
カタクリ↓。
ハルリンドウ(?)↓。
とりあえず、拾ったゴミです。
ゴミ拾いも大切ですが、せっかくのGW。
美味しいものも採りたい!と言うことで、タラノメのポイントに行ってきました。
タラノメもハリギリもいい感じです。
今日の収穫です。
手前がハリギリ、奥がタラノメ。
ハリギリのほうが香りとヌメリが強くて好き!って人が多いです。
僕もその一人です。
ゴミ拾いと藪コギの疲れと汚れを、八方温泉第二の湯で落とす。
すっきりポカポカ、最高です!
SEASHAに戻ると、新たに山野草が咲いてました。
トガクシショウマ↓。
シラネアオイ↓。
花芽がたくさん立ち上がってます。
しばらく楽しめそうです。
只今、BOSSから連絡が入りました。
八方ゴンドラ前の4260に集合との事。
行ってきます!。