最近の自分的流行→健康サンダル。
最近健康サンダルを履いています。
足の裏がジンジンです。温泉つかるともっとジンジンです。
絶対健康に良いはず。だって健康サンダルだし・・。
足の裏の感覚が変わってきてます。
でも、今履いてるサンダルは100円。土踏まずの辺りがしっくりこない。
1000円くらい奮発し、高級サンダルを探そう。
やっぱ、シューマートかな?そういや岡宮、元気にしてっかな?
先週末、ヤザケンが白馬に来た。3月ぶりの再会だ。
まず、小日向の湯で浄化。で、SEASHAでビールを飲む。いろんな仲間が集まってくる。
たのしかったぁ。
いろは堂も行った。全種類、頼んでみんなでつまむ。やっぱウマイ!
売ってるおやきの中では日本一じゃないんかなぁ、いろは堂大好きです。
http://www.irohado.com/index.html ←いろは堂HP
そのまま戸隠へ出向く。
まずは奥社参拝。でもってお蕎麦。
今回は最近お気に入りの極楽坊で食す。
次はデザート。
牧場の白樺さんで美味しいソフトクリーム。ヤバウマでした。
喰ってばっかじゃん。まあしょうがない、喰うのも快楽。
来馬温泉も行ったし、北股のつり橋で森林浴も味わった。
ヤザケンに北信自慢をしながら自分も気持ちよくなれました。
写真は北俣つり橋近所での森林浴。
ランバージャックのジャキさんが亡くなった。
25日夜9時過ぎ、心筋梗塞だという。45歳でした。
昨夜、大町の斎場で通夜が行われた。
白馬の知った顔がいろいろ集まっていた。
ジャキさんの人柄だよなぁ。
デービットとジャキさんの思い出話をしながら、偲ぶ。
ジャキさんのハンバーグうまかったぁ!って、亀ちゃんとも話す。
もう食べれねーなって、寂しくなる。
ジャキさんの姪っこさんともお話が出来た。
白馬でのジャキさんのことをいろいろ話した。
知らないテッチャンおじさんのことを知れて喜んでもらえたかな。
本日、葬儀。
ジャキさん、天国でもニコニコで面倒見のよいジャキさんなのかな?。
ジャキさん、さようなら。
ご冥福を祈ります。
とはいっても、自分は現世で生きています。
月末です。月末仕事こなします。
さーて、気合だぁ!!!