【社会新報】富山県版  from 社民党富山県連合

社民党富山県連合に関するニュースをお知らせします

辻元清美国土交通副大臣が講演

2010年04月18日 | 新着情報
 社民党富山県連合は17日、富山市民プラザで第2回目となる政治スクールを開催し、国土交通副大臣が講演を行いました。

 辻元氏は「連立政権が誕生して半年余り。いろんなことが変わったと実感している。又市副党首と一緒に取り組んできたJR不採用問題がようやく解決に向かった。また、低賃金・不安定な雇用を拡大させてきた労働者派遣法を、労働者を保護する法律に改正する作業も進んでいる。『コンクリートから人へ』ということで公共事業は18%削減することができた。98の空港や巨額のダム計画など『利権政治の負の遺産』も多く、ものすごい抵抗もあるが、誰かが言い出さなくては議論も始まらないと頑張っている。自分が外務委員会で追及してきた『密約』問題も進展し、一定期間を経れば全て公開する方向だ。政治に嘘があれば追及を受け、歴史として後世から評価を受ける仕組みは、国民主権の観点からも必要だ。また、貧困と格差が拡大しており、学校に通えない子どもたちが急増していた。自分も又市副党首も苦学をしたが、日本は教育予算が対GDP比で見て先進国の中で最低であり、教育や子育てへの支援を拡充できたことも良かった点だ。また、いま国交省と厚労省が合同で取り組む住宅政策は『派遣村』で一番苦しい人々の住居をサポートした湯浅誠氏に事務局長を務めてもらっている。このように政策を変えるのはもちろん、政策を作るプロセスも変えていっている。障害者自立支援法も廃止して抜本的に見直すが、ここでは事務局長は福島瑞穂党首であり、委員の半数は障がい者ご本人やご家族だ。今までのような御用学者は入れない。さらに今、『移動の権利』を保障公共交通基本法の制定に取り組んでいるが、従来は業界団体の意見ばかり聞いていたのをやめ、利用者の立場を重視して、障がい者や高齢者など福祉関係のNPOの人たちに議論に加わってもらっている。官僚の皆さんも変わって来た。大阪でのNPOとのシンポジウムに出席したところ、地方整備局長以下10名が『興味がある』といって現れた。局長を壇上に上げると『今まで来たことがなかった。とても勉強になった。これからも教えてほしい』と語った。『やる気のある人だけ来て』と始めた交通基本法の勉強会も、『面白そうやな』とだんだん人数が増えて議論も活発になった。職員も初めは『どんなんやろ』と警戒していたが、次第に『面白そう』に変わり、『自分らも何かやってみよう』になってきている。今では全ての局から職員が参加している。『脱官僚依存』とか言うが、私はこういう職員の『何かやってみよう』を引き出して一緒にやっていきたい。そして政治を変えて行きたい」と語りました。

 最後に、辻元氏は沖縄の普天間基地の問題について、「連立政権内のゴタゴタだとか、社民党が要求しているとか、つまらない問題に矮小化されている。一番大きなテーマは『沖縄の人々の声を聞け』ということだ。沖縄では米軍や米兵による事件や事故が年間1000件以上起きている。皆さんも近所の子が米兵に暴行を受ければ地域を挙げて反対すると思うが、そういう基地を押し付けてきた日本全体の問題であり良く考える必要がある。未来に対して今を生きている私たちは責任がある。その責任を果たすため、社民党も連立政権も取り組んでいく」と語りました。

 次回の政治スクールは、6月12日、講師は政治スクールの学校長でもある又市征治副党首を予定しています。

にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ

【参院選】吉田ただとも富山県労組選対結成

2010年04月16日 | 参議院議員選挙
 7月の参議院議員選挙に社民党比例代表候補として出馬を予定する吉田ただとも氏(写真)の富山県労組選対は15日、富山市の自治労とやま会館で結成総会を開きました。

 吉田ただとも氏が挨拶に立ち、「私は、小さい頃から新聞配達を続け学校に通った。大学卒業後、ふるさとのために仕事がしたいと県庁に入った。人の世話をすることを苦にしないので、組合活動にも携わった。そして地域や職場で働く仲間の権利を守り、その根底にある平和を守る運動に全力で頑張ってきた。しかし今の状況はどうか。小泉構造改革以後、日本は働く者を使い捨てにする国になってしまっている。こんな日本を何とかしなければならない、その思いで出馬を決意した。新政権になっても、まだ改憲派や利権政治、労働法制改悪派など自民党的な体質を残す人が多い。今こそ社民党の役割が重要であり、憲法を守り活かしていく政治を実現するため頑張りぬく」と、力強く決意を語りました。

にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ

沖縄の仲間と連帯する米軍基地反対キャラバン

2010年04月15日 | 新着情報
 社民党富山県連合は富山県平和運動センターなどとともに14日、富山県内で米軍普天間飛行場の撤去と新基地建設に反対する街頭演説を行うキャラバン行動を行いました。
 また、その締めくくりとして富山市内で「在日米軍基地はいらない4・14県民集会」を開きました。

 これは、4月25日に行われる沖縄県民集会や、5月16日に行われる普天間基地「人間の鎖」包囲行動など沖縄の運動に連帯しようと平和フォーラム北信越ブロックなどが企画したキャラバン行動の一環です。

 集会では、平和フォーラム北信越ブロック代表の柚木光氏、沖縄県西原町議会議員の呉屋悟氏(写真)が挨拶を行い、「国土の0.6%しかない沖縄県に在日米軍基地の7割以上が集中している。沖縄の地元紙には駐留する米軍兵士による犯罪や事故のニュースが載らない日はない。海域や空域も多くが米軍の支配下であり、沖縄にいると本当に日本が独立国なのか疑いたくなる。普天間は沖縄を占領した米軍が銃剣とブルドーザーで住民を追い出して作られた基地であり、宜野湾市の中央に位置する。宜野湾市の26%は普天間基地であり、住民は猛烈な爆音と事故の恐怖と隣り合わせで暮らしている。」と現状を説明しました。

 さらに、「抑止力を言う人がいるが、65年前、唯一の地上戦を経験した沖縄の人々は、いざというとき軍事施設が真っ先に狙われることを知っている。4年前、日本で初めてPAC3が配備されたのは嘉手納基地だった。基地の存在は抑止力ではなく、その地域に攻撃を誘引する作用がある。」と指摘しました。

 そして、「普天間基地の撤去・県内たらい回し反対という声は、沖縄県議会が全会一致で決議したように、沖縄の総意だ。だが沖縄の人々は本土のどこかに基地を押し付ければ良いとは思っていない。基地があるがゆえの苦しみや怖さを分かっているからだ。基地負担の問題は沖縄だけの問題ではなく日米間の問題であり、国民全体の問題である。本土・沖縄の垣根を超えて多くの人々との連帯と団結が必要だ」と訴えました。

 約250名の集会参加者は、JR富山駅前周辺をデモ行進し、普天間基地の即時閉鎖などを訴え「沖縄の仲間と連帯して頑張るぞ」と声を上げました。

にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ

【参院選】吉田ただとも比例候補予定者が富山入り

2010年04月13日 | 参議院議員選挙
 7月の参院選に社民党比例代表で出馬予定の吉田ただとも氏(写真)が富山入りしました。
 吉田氏は12日から16日までの5日間、富山県内で街頭演説のほか支援労組・団体などを訪問し、支持を訴えることにしています。
 社民党富山県連合は前月までに吉田氏を比例代表の重点候補にすることを決めており、15日には富山県での吉田ただとも労組選対結成総会が開かれる予定です。

にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ

17日「政治スクール」に辻元清美副大臣が講演

2010年04月06日 | お知らせ
 社民党富山県連合は17日、国土交通副大臣の辻元清美氏(写真)を講師に招き、「富山政治スクール」を開催します。
 この「富山政治スクール」は今回が2回目で、隔月で開かれており、年間登録会員も随時募集しています。
 お問い合せは、社民党富山県連合内の「富山政治スクール」事務局(076-432-4465)までお願いします。


第2回「富山政治スクール」

◇日時: 4月17日(土)10:30~  

◇会場: 富山市民プラザ 4F アンサンブルホール
      (富山市大手町6-14)
◇参加費: 500円 (年間登録会員は無料です)

にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ