【社会新報】富山県版  from 社民党富山県連合

社民党富山県連合に関するニュースをお知らせします

又市征治幹事長「0増5減区割り案」についての談話を発表

2013年03月28日 | 新着情報

 衆議院議員選挙での1票の格差の問題について、衆議院選挙区画定審議会が28日、「0増5減」の区割り改定案を勧告したことについて、又市征治幹事長(党富山県連合代表)が下記の談話を発表しました。


2013年3月28日

衆議院小選挙区区割り改定案の勧告にあたって(談話)



社会民主党幹事長 又市征治


1. 昨年の総選挙直前に緊急是正された衆議院小選挙区定数の「0増5減」に基づき、衆院選挙区画定審議会が本日、新たな区割り案を首相に勧告した。これにより、2010年の国勢調査に当てはめた場合、1票の格差は最大1.998倍となった。2009年の総選挙における最大格差2.30倍を違憲状態と断じた2011年の最高裁判決時と比較すると、格差はかろうじて2倍以内に収まっているものの、今後の人口推移を勘案すれば、ごく近い将来に格差2倍以上の違憲状態に再び達する可能性は極めて高い。「0増5減」の定数是正が、投票価値の平等に真正面から応えるには、ほど遠いことを浮き彫りにしている。

2. おりしも、勧告前に1票の格差が最大2.43倍にまで広がった昨年の総選挙に対する16件の高裁判決が出そろったが、判決は2件が違憲状態、14件が違憲と断じ、14件の違憲判決のうち2件は、総選挙そのものを無効とした。さらに札幌、福岡の両高裁判決は「0増5減」による格差是正について「必要最小限の改定」に過ぎないとして、2011年の最高裁判決が求めた「一人別枠方式」の廃止と質的に異なると指摘している。人口比に忠実な「21増21減」とも異なり、この点からも「0増5減」の不十分さは疑いのないところである。

3. また、現在97の市区町が複数の選挙区に分割されているが、平成の大合併を経た今回の区割りによって、さらに分割市区町が増加したものと推察される。この点、区割りにあたっては、行政区画を考慮して合理的に行われなければならないとした選挙区画定審議会設置法の趣旨から現実がかい離しており、分割市区町の有権者ならびに立候補者に、分かりづらさや混乱を与えている。

4. 社民党は、一連の高裁判決と今回の区割り勧告を受け、立法府の責任を自覚し、違憲状態を一刻も早く解消するため、各党間協議を再開するよう求める。その際、投票価値の平等、あるいは区割りの合理性を考えた場合、それらを保障するには小選挙区制度そのものに限界があると考える。また、昨年の総選挙において、小選挙区で自民党が43%の得票率で議席総数の79%を占有した。小選挙区制度が民意を切り捨て、多くの死票を生み出す制度であることは、もはや明白である。この点、1票の格差の解消と同時に民意を的確に議席数に反映させることが求められており、社民党は、比例代表選挙を中心とした選挙制度への抜本改革を主張していく。

以上



【富山市議選】岡信也氏が後援会事務所開き

2013年03月12日 | 新着情報


 4月に行われる富山市議会議員選挙に立候補を予定する岡信也氏(写真)の後援会事務所開きが10日、富山市布目の同事務所で行われました。
 後援会長、和合地区自治振興会長、八幡校下自治振興会長、江西甚昇元県議、菅沢裕明県議、岩脇秀三元市議、友人代表らによる激励の挨拶の後、岡信也氏が「これまで議員活動にあたり、多くの皆さんに知恵を貸して頂きながら、現場の声、地域の声を市政に活かせるよう取り組んできた。河川改修や学校施設の耐震化、地域交通など一定の成果をあげることができたのも皆さんのおかげ。厳しい選挙戦だが、これからも地域のため、富山市のために働かせて頂けるよう全力で頑張りたい」と決意を語りました。

(連絡先)
岡信也後援会事務所
〒930-2233 富山市布目1096-2
Tel.(076)471-5123 FAX.(076)471-5124



にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ