あおんげ

2022年01月24日 | ぐわんげ


もう二度とぐわんげをやることはないと思っていましたが
ケイブ祭バージョンが話題に出たことから、
久々にxbox360を起動してみました。
タイトル画面が青いので通称あおんげと言っています。
やってみた感想ですが
・最初からチャリチャリ
・1ボスで刻めない
・式神時の銭増加に変更点(3倍?)
・猫が3周で強制形態変化
・一度止めた弾は銭に変わる
・ショット、式神の性能変化?
・弾が多い、速いで純粋に難しい
こんなところでしょうか。
猫をノーダウンで抜けられなかったです。
難易度にごまかされて細かい稼ぎができていないですが
まずはクリアを最優先にちょっと遊ぶのもいいかも。
牛車を練習したかったので直前でセーブして練習。
式神が強化、ショットが弱体化の噂もありまして
そのおかげかなんとか7個出すことができました。
最後が被弾しやすいので要注意ではありますが・・・。
そんなことより安全に先に進まないとなあ。
というわけで気が向いたら遊んでみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢の終わり

2017年02月06日 | ぐわんげ


よーーーーーやくぐわんげカンストできました!!
いやぁ、長かったねー。本当に長かった。
寸止めしたプレイがかなり繋がっちゃってて
中々更新できず折れかけたけどよかった。
ここしばらくはかなり手ごたえを感じていて
猫さえ抜けられればカンストできそうだという
ところまで状態を上げることができていました。
動画を確認しながらメモがてら記録してみます。

1面 64万(銭3514)
2面 509万(銭8783)
猫突 1120万(銭16368)
3面 3009万(銭19319)
4面 3914万(銭25223)
5面 5093万(銭35529)
鬼突 6520万(銭57487)
鬼終 7822万(銭60168)
破壊 8627万(銭68509、ボム5、ライフ2と1/4)
ALL 10028万

ポイントとしてはこんな感じです。
2面道中からしてやらかしてます・・・
点数が低かったのでムカデはなんとなくで4周回してますw
3面道中は並って感じでした。
猫は6周目の途中で形態変化してますが
抜けられただけ儲けものって感じでした。
4面はプレッシャーかかってかなり落としてます。
銭がぼろぼろ落ちるのをみるのは辛いです・・・
5面は逆にやりたいことやれています。
6面は大きな失敗をしています。
船の後の1被弾(弾の認識が遅くなって間に合わなかった)
牛車3つめを破壊できず(気を付けてたけど運も悪かったかも?)
これで銭4000落ちてしまい
鬼ごっこ突入時カンストはかなり繋がらないと無理だと割り切りました。
鬼ごっこは銭57000台から1300万取れているので
ここはよかったかなと思います、そしてノーダメ。
これが大きかったです、このおかげでカンストできました。
ラスボス発狂突入時にライフMAXでこれはいったと思ったんですが
最後の最後で連続で被弾してやべぇってなりました。
本当にかろうじてですがカンスト達成できました。
一気に肩の力が抜けました。
こんなに気が抜けたのは久しぶりかもしれません。
基板購入したのは2013年9月なので
休止期間を含め3年5ヶ月かかりました。
いろんな方からたくさんのアドバイスと刺激をいただいて
終わらせることができました。
本当にありがとうございました。
なにはともあれよかった、お疲れ俺。
画質、音質にちょっと難がありますが動画アップしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐわんげ 2/3

2017年02月04日 | ぐわんげ
2日やらなかったのでどうかなと不安になりつつ
プレイしたんですが予想通り猫で引っかかりました。
ムカデもやたらと被弾したので3周で止めましたが。
猫と鬼ごっこがやっぱり問題だよなー。
鬼ごっこは前回低かったけどそれでも後半7000万こえたんだが
やっぱりそこはきっちり仕上げておきたいよなぁ。
あまりにも猫抜けられないとすぐ逃げたくなっちゃうので
今までに突破できている動画を見直して
成功のイメージを膨らませてまたやろうと思います。
3時間弱やって猫抜けたのは1回でした・・・
しかも6周目途中で形態変化で猫上がり2616万でした。
ゆうべは5周目の楔でやたらと当たったんだよな。
6周目もそうだけど楔で当たると厳しいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐわんげ 1/31

2017年02月01日 | ぐわんげ


猫5周2537万から後半7000万超えして9564万ALLでした。
クリア時の銭はぎりぎり7万に届かずでした。
鬼ごっこが予定より100万近く落ちたけど
それでも7000万超えたのは点効率の目安がついてよかった。
猫6周でこういう内容ができればカンストしそうですが
中々猫が抜けられないです・・・
とはいえ最近安定してきた気がするので
気持ちを切らさずにやっていこうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐわんげ 1/29

2017年01月30日 | ぐわんげ


ようやく銭7万超えノーダウンクリアできました。
とはいっても3面団子なし、クリアして9444万でした。
気合も入ったということで5時間半くらいやりましたw
結果は1ダウン8800万、1ダウン9400万、ノーダウン9400万(写真の)。
成果はいろいろあったんですけど
1ダウン9400万のプレイは
猫抜け3080万あって後半繋がればカンストできそうでした。
密かに猫抜け自己べだったりします・・・
本当に猫下手なんですよ。
で、そのプレイは5面やらかして団子食えず
凄氏で被弾するわ道中で被弾するわで小団子食えず
牛車も5個しか団子出せずで
5面以降で小団子2つ出せませんでした。
で、1ダウン9450万だったんですけど
ダウンしたことで銭で350万落ち、ライフで48万落ちで
ほぼ400万落ち。
そこに加えて団子2つで160万落ちなので
団子2つ食ってノーダウンできればギリギリ届きました。
ただ、ほんとにギリギリだったんだなー。
そう考えると猫抜け3200万やっぱり欲しくなっちゃいますね。
あと、ノーダウン9400万の方は
3面団子食べてないです、猫抜け2630万でした。
後半6800万ちょっとなので猫抜け銭も17000ちょっとだったし
上記のときにこれができていればカンストしていたなと。
やっぱり場数が足りてないんだと思いました。
とはいえ、実際にカンストするならこれくらいできれば可能
というラインがわかってきたので次につながったかなと。
一番大きな収穫は猫の方針を変えたら突破率が上がったってことです。
猫6周で突破できていればそのうちカンストできると
わかったので精進します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐわんげ 考え直し

2017年01月26日 | ぐわんげ
最近だれてきているのでここらでちょっと考え直し。
年明けの9751万プレイを紐解いてみると

ムカデ3周で猫突入1070万銭16100(1被弾)
猫6周回して2被弾2897万銭19197
4面終わって3835万銭25076
5面道中失敗して1被弾して
城突入4709万銭32302
5面終わって4940万銭33363
牛車団子5個出現で終わって6336万銭57440
鬼ごっこ終わって7566万銭60252(2被弾)
置物終わって7802万銭64285
ぐわんげ様終わって8075万銭65378
破壊時8326万銭66112(発狂1被弾)
ALL9751万

というわけで猫抜け2897万後半6854万でした。
被弾回数は3面道中で1回被弾してるのがまずいね。
猫で2回被弾は仕方ないね、突破できれば十分。
で、後半なんだけど
5面道中1被弾はパターンが悪かった、一応修正済み。
鬼ごっこで2被弾は突っ込んでるから仕方なし。
ラスボス発狂1被弾はまあこれも仕方ないかなって感じ。
なので被弾ってことで考えれば許容範囲回数内となる。
じゃあスコアアップできないじゃんカンストできないじゃん
ってなっちゃうので考えてみると
突入回数が減ってしまうだろうけど
ムカデ5周っていうのが手っ取り早く考えられる。
これで+80万くらいは見込める。
で、5面道中当たってしまったのはダメなんだけど
その分5ボスで被弾するだろうと考えていたところ
当たらなかったのでプラマイ0とまではいかなくともほぼ相殺。
牛車がなー、6個出しのパターンなんだけど
爆風の機嫌で3つめが出たりでなかったりするのが現状。
被弾しない、無理な弾避けをしないことを重視してるから
現状どうしようかなーって悩んでます。
まあでも6個出たとすれば計算上+80万。
というわけで皮算用だけど+160万までは可能性ある。
でもまだ足りないよね・・・
ってことはやっぱり猫がもっと稼げないとダメだなぁ。
このプレイ内容で言えば猫抜け3070万欲しいよねってなる。
やっぱり猫抜け3200とは言わないまでも3100は欲しいね。

先日後半練習しようと思ったプレイが
後半6985万出たので猫抜け3000万ちょっとでも可能性が0ではないね。
それか4面団子食えれば猫抜けのスコアは低くてもいいんだけど
その状態でノーダウンクリアしたことがないんだよな・・・
と思ったけど自己べのプレイはボムったとはいえクリアしてたわ。
しかも発狂ノーダメで。
ってことは不可能ではないな。
まとめてみると猫抜け3100万欲しい。
これしかないなww
実はこのプレイ鬼ごっこがめちゃ低いので改良するという選択肢もある。
高かったプレイを確認してみよう。
猫抜け3000万からカンストできたら気持ちよく終われそうだなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐわんげ 1/6

2017年01月07日 | ぐわんげ


数日やってなかったんですが
猫5周2700→9300
猫6周2900→9750
といった内容でした。
その前に3面団子なしでも
猫6周2900→9750
があったんですが
結局4面団子食えないと後半6800万台なんだよな。
元々はそれでも十分だったけど
猫抜けのスコアを考えると足りないよね。
猫は突破重視にしてるから
スコアが下がりがちなんだけど
ここはスコア重視と突破重視を
使い分けで突っ込んだ方がいいなー。
4面団子食ってノーダウンってそういえば
やったことあったかなぁ・・・
そう考えると猫6周4面団子なしが現実的か。
猫抜けのスコア底上げを意識してみようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐわんげ 12/26

2016年12月27日 | ぐわんげ
ノーダメージであまぎすまでたどり着いて
ボムったらコンボ切れて捨てげーという
非常にアカンプレイをしてしまいました。
ゲージに注意しないといけないとしっていたのに
包丁にばかり意識が行ってて忘れてしまいました。
万が一ノーダメだったらカンストしてましたが
猫が酷いありさまだったんだよな・・・
カンストプレイというより納得のいくプレイを
って考えると早々できない気がしてきました。
いままで猫ノーダメのプレイが惜しい感じになっているので
結局のところ猫はノーダメでないとダメなのかもなー。
となると猫5周でもぎりぎり届くかもなって感じになる。
6周フルで回そうとして意識すると
胞子の破壊率が落ちてスコアが酷いことになります。
最近は猫突破率が少し上がってきたけど
そのかわりにスコアは低くなっています。
猫突破時にカンスト条件満たす内容にするためには
どうするのが一番いいのかもう一度考えてみるべきかも。

1.5周ノーダメだと後半超つながりでカンスト
2.6周ノーダメだとノーダウンでカンスト
3.6周でスコア取れてると後半つながってカンスト

2の時はびびってしまって6面で崩れてしまいました。
3のスコアが足りてるってことが現状ないですw
そういうときは猫ノーダメになってるので・・・
1は5周ノーダメのことがないんですよね。
1の状況なら6周目回しちゃいますし。
正直6周目の楔がどうも厳しく感じるんですけどね。
5周きっちりで2800万まで出るなら5周でもいいのかも。
今までの5周ベストは2700万ちょっとだったような気もしますが。
4面団子ありで後半7300万取れるなら5周もありかなー。
現状団子あり7200万団子なし6900万計算なんだよなー。
後半を練習しながら猫の調整をしてみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐわんげ 12/23

2016年12月24日 | ぐわんげ


やっちまいましたww
ラスボス発狂で1ダウンしました。
猫ノーダメで抜けて3017万。
そこから5ボス1ダメで5225万銭38900で5面抜け。
ここまでは予定通りカンストペース。
からの牛車が団子4つしか出なくてしかも1ダメorz
びびってたんだろうなー、でもいつも通りのつもりだったんだけど
パターンが悪いのかもしれないな。
そして鬼ごっこが銭56600スタートで1186万しか取れてないorz
体力ぎりぎりで最後の鬼を攻めてないんだけど
それでも低すぎだよ・・・
せめてあと80万くらいは出てく入れないとな。
そんなわけでこの2か所だけで300万以上落ちちゃってます。
ということはここがきっちりできれば
4面団子なしでも今回と変わらない感じになるかな。
となるとやっぱり猫抜け3100万くらいは欲しいです。
1日1回は通しでクリアしたら猫ぶっこみでまたがんばります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐわんげ 12/22

2016年12月23日 | ぐわんげ


ゆうべのプレイですが
猫抜け2343万銭18645からALL9228万銭67595でした。
後半面で6885万銭48950と予定通りの内容でした。
団子状況は4面以降で0-2000-7000-12000-0でした。
ただ、大きな問題があって
鬼ごっこが5856万銭59113突入から
終了時で7071万銭62158と目も当てられない状況でした。
ノーダメのときが銭が4100くらい増えたんですが
今回は2回被弾で-500なものの3000しか増えてません。
つまり銭500分破壊が少ないということに。
ここは本当に大事だから細かくやらないとだよな。
ここが予定通りなら被弾したとしても500増えるから
後半面で49500とパターン通り。
仮に鬼ごっこノーダメだったら更に3000加算で52500か。
牛車を6個出しで固定にしてしまったので
後半面が49500~50500がほぼ予定通りになったので
クリア時銭7万が厳しくなったと思います。
なので銭7万クリアも目標に掲げてましたが
やりたい動きがきっちりできてたら
銭が7万なくても満足するなーと思いました。
後半面は6900万前後は現実的に出ると思えたので
1日1回通したら後は猫ぶっこみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする