ドギューン日記15

2012年11月19日 | ドギューン
Gameplay2012111904013602
 
ようやくドギューン緑縛り1周できました♪
長かった・・・といっても正味1週間か。
ノーミスで行くと弾速が半端ないね。
プレイ内容としては
4面中ボスで1ミス
6ボス前で1ミス
9面前半で1ミス、後半で1ミスで
残0パワーでなんとか1周でした。
4面中ボスは強いね、結局有効なパターン作れなかった。
9面後半のミスはタコミスで
9ボス怖かったけど1発で抜けられてよかった。
ラスボスはパターン作ってあったので
ボコボコ中にイメージしてきっちりやれました。
音楽いいけど最後の方は
繋がり待ちで辛かった・・・
やるゲームなくなったら2周目以降を攻略もいいかもね。
もちろん縛りなしで(笑)
これにて緑縛りは終了です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドギューン日記14

2012年11月18日 | ドギューン
Gameplay2012111802135301
 
4回やって見たものの1周できず。
1プレイ目は
5面までノーミスできて
6面開幕はやっぱり抜けられず1ミス
残3で7面抜けて・・・
そのまま8面も抜ける!
おぉー、これはきたかー・・・
9面道中がまだ安定していないものの
9ボス突入残1。
一回失敗したもののなんとか9面超え。
で、ラスボス開幕でアイテムに意識行ってたら死亡・・・
あーあ、久々に叫んだなぁww
で、ラスボスをひたすら練習しました。
速攻でアイテム左、右と破壊して
右を取ったら下におりる。
初めの弾はそのままの速度で右に移動でかわす。
次からはブースト使って画面端→真ん中と
切り返せばOK。
やってみたらブースト使えば楽勝でした。
で、気を取り直してやって見たものの
9面で散ってばかりでした。
9面はやっぱり難しいね。
ボム出ても取らずに行った方がいい感じでした。
次回こそは1周して緑縛り終わらせたいな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドギューン日記13

2012年11月17日 | ドギューン
深夜に1回だけ。
ミスポイント。
・3面中ボス
・4面中ボス×2
・6面序盤
・8面前半
ということでかろうじて8面突入でした。
3面中ボスは悩むね・・・
飛んでくる破片は避けるしかなさそう。
4面中ボスはアドリブで避けてたら2回も死んだw
逃がすなら逃がすで動き決めないと・・・
6面序盤はかなりの難所。
5面までノーミスだとすると
相当弾速上がってるはずだから
ミスっても仕方ないけど動き作るだけは作るか。
8面は7ボスで相当時間使うから
弾速いんだよね・・・
ここも6面と同様かw
こう考えると5面抜けるまでは死ねないね。
9.10面の練習もしたんだけど
9ボスはボムったら素直に上に誘導して下がって撃ち込みを
地道に繰り返すのがいいのかなーとか思ったり。
ラスボスはアイテム取るのがしんどい。
それさえできれば切り返し検定なので・・・
少しずつゴールが見えてきたような感じがするけど
9面がネックだろうなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドギューン日記11、12

2012年11月15日 | ドギューン
昼と夜にやってなんとか8ボスまで。
タコミスで最後終わってしまったのが悔やまれる。
そして問題は2面道中!!
結構な確率で死んじゃうんだよね。
ライバルは2WAYレーザー吐いてくるザコ。
硬い敵の裏にいられると処理できずに追いつめられる。
しっかりパターン作っていかないとだな。
4面中ボスは両脇の砲台だけ破壊で
逃がした方がいいのかもなー。
半壊状態の弾が怖いんだよなー。
4ボスはやっぱり強敵だけど
少しずつよくなってきた感じ。
ボムの当て方が超重要かと。
そういえば5ボスもボムでダメージ与えると
かなり時間短縮できるね。
生存時間で弾速上がる感じなので
速攻破壊重要かと。
9面は道中、ボス共に辛いんだけど
ボスは右腕を狙うことで何とかなりそうな感じだが・・・
果たして今月中に終わるかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドギューン日記9、10

2012年11月13日 | ドギューン
先日ちょっとやって
思いのほか楽しそうだったので本格的に・・・
「緑縛り1周クリアー」目標に頑張りますww
本当は2周目以降の攻略もしたいところですが
マゾプレイ楽しかったのでww
で、とりあえず6ボスまで。
4.5ボスが半端なくキツい。
今まで楽勝だったところがきつく感じた。
逆に緑が使えそうなところもわかって収穫もあったかな。
今月中を目標に遊びたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドギューン日記7、8

2012年05月20日 | ドギューン
ちょこちょこやってはいます。
ノーミスでいくとあっさりやられる。
弾速いしてきとーじゃダメだね。
そりゃそっか。
結局アドリブでやってる所があるから
つめていかなきゃだよねー。
それにしてもランク上がると弾速すぎじゃね?ww
とりあえず2-1中ボスはボムるということで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドギューン日記6

2012年05月17日 | ドギューン

 
ドギューン1周できました☆
いつもは取り込んだアマレコの写真使用だけど
筐体プレイ感を出すために
あえて携帯写真メから。
覚えてる限りだと
3ボス倒したときに吐かれた弾に被弾
4面中ボスっぽいのでミス
7ボス開幕でミス
8面前半でミス
そこから残0パワー発揮で1周。
こんなプレイでした。
7ボスはあれだけ練習したんだけど
ランクが高くて開幕ものすごいことになってて死亡。
練習した甲斐があって1発で復活できました。
終盤面はここ数日コンティニューして
練習していたので怖かったもののなんとか。
練習ってやっぱり大事なんだとしみじみ。
2-1であっけなく死んじゃったんだけど
ここから先はもういいかなーとか現状思ってます。
あとは配信時に1周できたら終了ということで。
忘れないための武器メモ。
 
1.青→ボスは青か左のアイテムで赤
2.赤で進んで終盤で紫
3.ボーナスラッシュは緑か青→青→ボス緑
4.赤
5.青→最後の方で赤→ボス紫
6.赤→中ボス緑→赤→終盤から緑
7.赤
8.青→終盤から緑
9.赤、ボスは接射とボム瞬殺
10.ボコボコ☆右のブースト取ってボス青
 
9ボスは青や紫でもいいのかなぁ。
要はボスに張り付いたときにダメージ与えられればおk。
緑は正面にダメージソースないから却下かと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドギューン日記5

2012年05月16日 | ドギューン
またしても7ボスでハマる・・・
今回のハマるはバグじゃなくて
普通に死んじゃうわけでww
やっぱりバグは先端部分を破壊してなかったからっぽい。
というわけで7ボス安定パターン作って終了しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドギューン日記4

2012年05月15日 | ドギューン
今日も今日とてボコボコタイム☆
でも7ボス抜けられなくなっちゃった。
安置に入ったんだけど
入れる時と体当たりされちゃうときがある・・・
なんでだろう!?
と思っていろいろ研究しているうちに
始めから左上に入っていたら・・・
おぉーっ、毎回安定する♪
でもね、破壊するといつまでも破壊エフェクトが出て
先に進めなくなっちゃったww
で、協議した結果
始めのパーツを破壊しないとダメじゃないか!?
ということになったので次は破壊したうえで
安定するパターンを作るということで終了。
次回こそ先に進みたいなー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドギューン日記3

2012年05月14日 | ドギューン
Amarec20120514030805
 
なんとか8面突入~。
それにしても6ボスによく阻まれたww
青でいくのがよさそうだな。
それにしても武器の使い分けが本当に重要だとひしひし。
あと7面ボスで安置入ったはずが体当たりされたんだよね。
移動するのが早かったかな!?
もう少し戦略をじっくり考えよう。
今週中には1周・・・したい!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする