ボーイスカウト札幌第12団は毎回の活動に保護者の金銭的負担が重くならないように、常に「質素倹約」を心がけています。
勿論、月に約2,000円(保険料込み)の参加費を保護者から預かって、いろいろな備品(アウトドア用品・工作用具など)を購入したり、スカウト達の活動に使わさせて頂いていますが、はっきり言ってこれだけでは赤字です
これ以上の保護者の金銭的負担をかけないように、麻生祭りでお店を出させていただき、その売り上げを活動費として使っています。
今年も麻生地区のご好意により、緑地公園で行われたお祭りで「豚串・つくね串・トウキビ・カキ氷」を売ることが出来ました

初日の土曜日は夕方からの大雨で、早々に店じまい
たくさんの商品が売れ残ってしまいました
このままで行くと、今年は大幅な赤字かも・・・
日曜日も雨が降ったりやんだりのあいにくの天気でしたが、夕方から天気も回復し、何とか前日の赤字分は解消することが出来ました
朝早くからの準備に来てくれた保護者の方、また夜遅くまで焼き方を頑張ってくれたお父さん・スカウト達、本当にお疲れ様でした
また、買い物に来てくださって地域の方々、本当にありがとうございました
勿論、月に約2,000円(保険料込み)の参加費を保護者から預かって、いろいろな備品(アウトドア用品・工作用具など)を購入したり、スカウト達の活動に使わさせて頂いていますが、はっきり言ってこれだけでは赤字です

これ以上の保護者の金銭的負担をかけないように、麻生祭りでお店を出させていただき、その売り上げを活動費として使っています。
今年も麻生地区のご好意により、緑地公園で行われたお祭りで「豚串・つくね串・トウキビ・カキ氷」を売ることが出来ました


初日の土曜日は夕方からの大雨で、早々に店じまい

たくさんの商品が売れ残ってしまいました

このままで行くと、今年は大幅な赤字かも・・・

日曜日も雨が降ったりやんだりのあいにくの天気でしたが、夕方から天気も回復し、何とか前日の赤字分は解消することが出来ました

朝早くからの準備に来てくれた保護者の方、また夜遅くまで焼き方を頑張ってくれたお父さん・スカウト達、本当にお疲れ様でした

また、買い物に来てくださって地域の方々、本当にありがとうございました
