goo blog サービス終了のお知らせ 

さそり君の釣り三昧

岡山の片隅でシーバス釣り、エギングを趣味としています。メバル、タナゴ(淡水)、バスもやるってばよ。

潮が動かん・・・

2010年04月11日 19時07分40秒 | 釣行報告
昨夜もメバル釣りに逝って来ました。

土曜日の夜だし天候も良いとあって釣り師が多いと言うことが懸念されますが。

で、いつものように夕食後に出発。

20:30に現着。
あれれれ、、、やっぱり車が多い。
降りて見るとルアーの人、エサ釣りの人・・・総勢10名ぐらい(笑)
釣りをするポイントはあるのか。

とりあえず空いている場所からスタート。
桟橋の脇にリグを入れると

釣れました。
でも小さいですが。
続くかと思って少し粘りましたがマイクロを1つ釣っただけ。

隣の港へ移動。
オープンエリアでフルキャスト。
しかもボトムを取ってゆっくり引いてくると

活性は低そうです。

続けてボトムずるずる作戦で

ココでは5~6匹追加。

今度は護岸の端っこへ。
顔見知りの釣り師が先行していたので挨拶をして傍に入れてもらう。
しかし潮は動かんし活性も低い。
反応が薄い。
たま~に


小さいのがポロポロ。
通常はココで連発して気を良くして帰るんですが・・・。

全く反応が無くなったので元の場所へ帰る。
ところが「ココ」って場所が微妙に空いていない。
シロウオで釣ってるオッサンが陣取って動かんし。
加えて潮も全く動かんし。
かれこれ時間も0時を廻っているので引き潮に入って潮が動くハズなんですけど。

その後も動かない潮と格闘しながら釣るも

幾等やっても潮が動かないので翌1時に終了としました。

今回は潮の動きが悪くてメバルの活性が上がりませんでした。
釣果そのものはメバル26匹と数だけは釣ってはいるんですが。
何だか歩き過ぎて足がダルいです。

*****************************************
今日の昼頃、そろそろ起きて遅い朝飯でも食そうかと思ってたら
釣りバカさんからメールが。
しかも写真付き。
釣りバカさんもかなり苦戦を強いられたようです。
とは言え僕の釣果よりは良さそうです。

たくさん釣ってらっしゃる。
さすがですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする