goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

三本滝

2011-05-21 12:24:00 | 

三本滝

乗鞍最期は日本滝100選にも選ばれている(後から知った)三本滝に向かいます。

 

最初ナビで検索した時、ちょうど三本滝の下あたりから規制区間と表示されていました。もしや、雪でまだ通行できない?そんなことが頭をよぎりましたが、とりあえず現地に向かいました。

 

 

 

ナビで最初の規制区間になっている場所は何事もなく通過。そして、三本滝レストハウスに到着。でもレストハウスは営業していませんでした。

 

 

横はスキー場です。車が一杯止まっていたのですが、みんな登山に行ったのでしょうかね。(レストハウス駐車場が満車でした。

 

 

さて、三本滝に向かって出発です。冬はここはゲレンデなのでしょうね。特に整備されている道ではなかったです。

 

 

途中に三本滝の方向を示す小さな看板がありました。ここから山道に入ります。

 

 

天気も良く気持ちよいのですが、所々に雪も残っていて寒いです。

 

 

と思っていたら、雪道になってしまいました。この時期に雪道を歩くとは思ってもみませんでした。さすがにスニーカーだとずぶぬれです。途中老夫婦が「あまりの雪にあきらめて引き返していました。

 

 

 

 

 

 

 

ようやく滝が見えてきました。

 

 

でも、そこに向かうにはこの雪の中を歩かなければなりません。大体は踏み固められた雪ですが、足場を間違うと膝のあたりまで埋まります。

 

 

この滝が一番きれいでした。

 

 

これが真ん中の滝

 

 

左側の滝

 

 

右側にある滝で、三本あるので三本滝です。

 

 

滝100選に選ばれるだけあって、かなりきれいです。今度は紅葉シーズンに来たいですね。

「三本滝」地図


銚子の滝(追記)

2011-05-02 08:40:00 | 

そのほかの写真です。

 

駐車場からの景色です。

 

 

川に沿って登っていきます。

 

川の流れの音が心地よいです。

 

轟音が聞こえてきたと思えば、滝が見えてきました。

 

滝が間近で見えます。しぶきで服が湿るくらいにしぶきが風に乗って

飛んできます。

 

朝早かったので、たまたま誰もいなかったのでしょうか?

 

ここは本当に良いスポットだと思います。正直この後の

小坂も滝で有名でしたが、滝巡りはするつもりはなかったのです。

それが、一挙に滝に興味が出てきました。

 

それと、駐車場に止めてここまで歩いてきましたが、滝のすぐそばまで

整備された道路がありますので、歩かなくてもよいです。

ただ、周りの風景を楽しみながら滝を目指すのが、旅の醍醐味なのでしょうね。

 

注)滝の近くまで車で行っても、数台しか車は止められません。