三本滝
乗鞍最期は日本滝100選にも選ばれている(後から知った)三本滝に向かいます。
最初ナビで検索した時、ちょうど三本滝の下あたりから規制区間と表示されていました。もしや、雪でまだ通行できない?そんなことが頭をよぎりましたが、とりあえず現地に向かいました。
ナビで最初の規制区間になっている場所は何事もなく通過。そして、三本滝レストハウスに到着。でもレストハウスは営業していませんでした。
横はスキー場です。車が一杯止まっていたのですが、みんな登山に行ったのでしょうかね。(レストハウス駐車場が満車でした。
さて、三本滝に向かって出発です。冬はここはゲレンデなのでしょうね。特に整備されている道ではなかったです。
途中に三本滝の方向を示す小さな看板がありました。ここから山道に入ります。
天気も良く気持ちよいのですが、所々に雪も残っていて寒いです。
と思っていたら、雪道になってしまいました。この時期に雪道を歩くとは思ってもみませんでした。さすがにスニーカーだとずぶぬれです。途中老夫婦が「あまりの雪にあきらめて引き返していました。
ようやく滝が見えてきました。
でも、そこに向かうにはこの雪の中を歩かなければなりません。大体は踏み固められた雪ですが、足場を間違うと膝のあたりまで埋まります。
この滝が一番きれいでした。
これが真ん中の滝
左側の滝
右側にある滝で、三本あるので三本滝です。
滝100選に選ばれるだけあって、かなりきれいです。今度は紅葉シーズンに来たいですね。
「三本滝」地図