今日も雨ですか・・・・。梅雨なので雨は仕方がないけど台風が3個も発生しています。おまけにナデシコは負けるし、訳の分らないギリシャ騒動で株が下がるし、世界遺産登録ではお隣さんからケチが付くし・・・何とも鬱陶しい日で気分がめいります。
こんな日はyoutubeでオールディーズを聞きながら、撮り貯めた皐月の写真を見るしかないですね。コーヒーと煙草が進むなー。
・・・・・・・・・・
掲載品種の一覧は・・・こちら(月別にまとめてリンクしています)
・・・・・・・・・・
翠香 すいか(明日香×翠扇)
大輪(7cm~10cm)雪白地に紫紅色の大小絞り、覆輪、白・紫紅色無地。
絞りと白無地
紫紅色無地と覆輪
樹高80cm 幹回り10.5cm
☆会の先輩から頂きました。大型で置き場が無くなるので躊躇したのですが、コレクター魂がにスイッチが入りありがたく頂戴しました。
☆咲いているときは他の花に気を取られて良く見ていません。でも写真を見ると堂々とした姿で意外と良いですね。来年が楽しみです。
☆親は展示会で常連の「明日香」と「翠扇」で血統は超一流です。2003年に上野、2008年に栃木で登録されています。
・・・・・・・・・・
夏の野菜
☆画像をクリックしてご覧ください。