皐月の花・専科

皐月の‘花マニア’が新しい品種を中心に花の魅力を写真で紹介します。家庭菜園の様子も出てきます。

7/29 豊珠の煌 (3)

2014-07-29 14:15:02 | インポート

イャー先週は暑かったですね。このまま夏が続くのかとうんざりしていたら、今週は過ごしやすくホッとしました。おかげでやる気が出てきて早速キャベツとブロッコリーの種をポットにバラ蒔きしました。本葉が出たら植え替えて苗にするのですが、菜園に植え付けるのはお盆過ぎかなー。

皐月は水遣りと消毒以外は蕾の出来具合を観察するぐらいで、あまり手を入れることがないので、パソコンで今年の写真を整理しながら、良く撮れた花を見て気を紛らわせています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

豊珠の煌 ほうじゅのきらめき(煌陽×花連光)
中輪・トキ色地に濃紅色の大小絞り、堅絞り、覆輪、白絞り、白無地、濃紅色無地


Dsc00447
トキ色地合いと濃紅色の大絞り(かなり濃い地合です)

Dsc00456
濃紅色無地(濃い赤なので無地花だけでも観賞できます)

Dsc00961
覆輪(地合とあまり変わりませんが蕊の赤いのが覆輪です)

Dsc00435
樹高80㎝(春に化粧鉢に植え替えたのですが良く咲きました。花径は写真では小さく見えますが7㎝超えもあります。)

☆地合が濃い普通咲の中輪で、遠目ではちょっと煩い感じですが、花弁が厚く確りしているので見応えがあります。枝打ち良く、花ものだけでなく盆栽にも出来そうです。
☆来年の競技花なので素焼鉢から化粧鉢に植え替えました。今年の日和に続き、競技花の部門で2年連続1等賞を狙っています。ちょっと鉢が大きかったかな?。
☆この品種も新しい{さつき大事典」に載っていません。良い花なのに残念だなー。

☆豊珠の煌は3度目の掲載です。前回の記事は こちら

 メインページ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/22 海ほたる

2014-07-22 21:32:17 | インポート

今日は関東地方も梅雨が明けたそうでいよいよ暑くなりますね。今年は南側のお隣さんが家を建て替えています。2所帯住宅だそうですが工事の音で窓を開けられないため、日中はエアコンがフル稼働ですね。
子供たちの夏休みに合わせて蝉も出てきました。まだ遠慮がちに鳴いてますが8月になれば工事の音よりデシベルは高いと思います。特にミンミン蝉が庭の柿の木で鳴くとすざましい音量です。やはりこの蝉は遠くから微かに聞こえるくらいのほうが風情があって良いようです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

海ほたる うみほたる(きさらず×暁光)
大輪・白地に濃紅色の大小絞り、玉斑、覆輪、底白、無地

Dsc00871
白地に濃紅色の大小絞り(スッキリとした絞りです)

Dsc00751
白無地と半染め(絞りを白無地が引き立てています)

Dsc00468
覆輪絞り(これも良いですね)

Dsc00742
赤無地(真っ赤かです)

Dsc00825
樹高75㎝
花が少ないけど目立ちます。そろそろ針金で整枝して樹幅を作ろうかなー。

☆♂親の暁光の特徴が強く出ているようです。これで玉斑や底白が出たら賑やかですね。
☆枝がちょっと蔓性ですが伸びが良く、花も大きいので花ものに向いています。
☆登録は’99年で、’08年に上野で農林水産大臣賞を受賞した人気の銘花です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

庭先にユンボが・・・
Dsc00024
☆養生幕が 外れたら2階建ての家が無くなって大型のユンボが走り回って基礎を壊していました。木造とはいえ1週間ちょっとで綺麗にかたずけるとは・・・!恐るべしユンボ!。
☆向かいの道路から皐月の棚越しに我が家が丸見えです。風とうしが良くなり南の強風で鉢が倒れないように注意しなければ・・・。

メインページ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/15 春のあけぼの (2)

2014-07-15 01:07:33 | インポート

サッカーのワールドカップが終わりました。日本チームが早々と敗退してからは興味が薄れ、トーナメントは中継を見る気が起こらず、ニュースで結果だけ知れば十分ですね。
昨日は皐月の棚に小さな蛾が飛び始めたので消毒をしました。前回が6月30日なのでちょっと遅かったかな。ホント、10月までは気が抜けません。
梅雨が明ければセミが鳴きだし夏も本番です。でも菜園は早くも秋野菜の種まきの準備が始まります。特に白菜やキャベツなどの葉巻き野菜の苗作りは、品種と時期を間違えると収穫できなくなるので、これまた気が抜けないのです。マー、失敗したらホームセンターで苗を買えばいいのですが。・・・(本当のお百姓さんと違って家庭菜園家は気楽なもんですね。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

春のあけぼの はるのあけぼの(華連華×月光)
大輪・薄い紫紅色地に紫紅色の大小絞り、微塵絞り、白絞り、覆輪、底白、無地

Dsc02005
薄い紫紅色地に紫紅色の大小絞り(良い色ですね)

Dsc02014
紫紅色の無地(これで底白が出ればいいのですが・・・)

Dsc02001
覆輪

Dsc01993
白地に微塵絞り

Dsc01821
樹高92㎝

☆大輪で花弁が厚く、薄い紫紅色の地合が良い感じです。樹勢も強く花付も良いので大型の花ものに向いています。
☆地合に微妙な濃淡があり、白花も出るので地味だけど結構多芸です。♂親の月光は2色咲きなのでひょっとしたら2色が出るかも?・・・・大化けを期待しています。
☆私の皐月会では全員が同じ苗木を購入されたので準競技花となっています。皆さん「化け物」とか「お化け」と呼んでいますが、鹿沼への出品を狙っているようです。

☆春のあけぼのは2回目の掲載です。前回の記事はこちら

☆コメントの返信
・7/15  園主様、コメントありがとうございます。来年は満開の姿をアップしたいと思っているのですが・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

種の整理
Dsc00006
去年からの使い残しの種を整理しました。
あまり古いものは発芽率が落ちるので廃棄ですね。

メインページ 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/7 玉鏡

2014-07-07 22:54:27 | インポート

7月になったらいきなり台風ですね。まだコースがハッキリしないけど、関東にも影響は必至のようです。トウモロコシはこれからなのに風で倒されるとまずいなー。トマトやナスも風でもまれると傷が付きアウトです。8号さん直撃だけはしないでくださいね。
今日は雨の合い間に菜園の収穫に行ったのですが、案の定降られてしまいました。でも夏野菜は時期を逃すと育ちすぎてダメになるのでセッセと収穫しています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

玉鏡 たまかがみ(玉織姫×八咫の鏡)
中輪・白地に朱紅色の堅絞り、覆輪、底白、無地

Dsc00125
白無地・堅絞り・覆輪(覆輪は白い縁取りとブロッチの赤が目立ちます)

Dsc00117
半染め絞り(まれに大絞りや半染めが出ます)

Dsc00111
朱紅色無地(八咫の鏡と同じ花芸で玉斑が入ります)
八咫の鏡はこちら

Dsc00739
樹高98㎝ 幹回り23㎝ (花が咲くと1mオバーで鹿沼では失格ですネ)

☆’74年に栃木、’82年に上野で登録されています。花色は八咫の鏡、花形は玉織姫を受け継いでいます。樹質は八咫の鏡が強く出ているので伸びがよく、照りのある小葉です。
☆皐月ブームの終わりごろに出た新花で、80㎝くらいの苗を購入して練馬模様に仕立てました。曲げやすかったので結構いい模様に仕上がったのですが・・・。(あんなに流行った練馬模様樹はどこに行ったのでしょう)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
続・夏の楽しみは・・・
Dsc02253
今日収穫した野菜です。(取れたてのトウモロコシと枝豆は最高!)
左上からキュウリ・ナス・大玉トマト。トウモロコシ・オクラ・ピーマン・ミニトマト・枝豆・中玉トマトです。…見ればわかりますよねー
☆トマトは8月が本命です。今ごろ結実した実が梅雨明けの日照りで甘くなるのですが、露地栽培なので出来、不出来はお天気と害虫次第なのです。

メインページ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/1 紫輝 (2)

2014-07-01 23:29:24 | インポート

今日は雲が出ても雨にはならずマーマーのお天気でした。さすがに日差しの下は暑いですが日陰では過ごしやすかったです。上空の寒気がまだ残っているからですね。
先週から菜園のトマトが出来始めています。味はこの時期にしては美味しくできているので、梅雨明け後の完熟トマトが楽しみです。草取りで咽喉が乾いたときにかぶり付くと最高!です。
皐月は剪定した枝に新芽が出始めて、だんだん葉の数が増えて込み合ってきています。昨日は芯食い虫の被害が出ているのを見つけ、慌てて消毒をしました。予報は明け方に雨となっていましたが降らなくてラッキーでした。これから花芽が付く時期なので油断はできないですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

紫輝 むらさき(那須野×紺桔梗)
中輪・桃紫色地に濃い紫紅色の大小絞り、底白、無地 

Dsc01729
桃紫色地合い・良い色ですね。7弁の花は7cmを超えて大輪並の大きさです。

Dsc01257
左がブロッチが濃く蕊が赤いので覆輪らしいけど写真では?。

Dsc01721
濃い紫紅色無地。少し底白が出ています。完全な無地は出ませんでした。

Dsc01243
樹高80cm ・6/3撮影、これ以上揃うこことはありませんでした。

☆わざわざ紫の字に輝を付けた「むらさき」なのでよほど花色に自信があったのでしょうか?。たしかにい独特の紫で、剣弁の底白が良いですね。
☆とにかくポツリ、ポツリと咲き始めなかなか満開になりません。蕾がかなり多くないと樹全体が花で覆われないようです。
☆皐月には珍しく、秋にかなりの数の花が咲きますが、やはりポツリ、ポツリで9月から11月まで楽しめます。
☆来年は満開に咲いた写真をアップしたいですね。

☆紫輝は2回目の掲載です。前回の記事は こちら

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夏の楽しみは・・・
Dsc02208
びっしりとぶら下がっているトマト。緑色の実が白くなると熟しの始まりです。

Dsc02203
完熟トマト。ここまで赤くなれば収穫です。
品種はタキイの「福寿 」でちょっと酸味があります。

メインページ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする