goo blog サービス終了のお知らせ 

皐月の花・専科

皐月の‘花マニア’が新しい品種を中心に花の魅力を写真で紹介します。家庭菜園の様子も出てきます。

夫婦月(8) めおとづき

2025-05-15 00:18:48 | 日記
gooブログが終了になります。仕方がないので2回目の引っ越しです。引っ越し先はAmeba blogのさつきの花マニアです。記事の引っ越しが終わってリンクを修正中ですが数が多いのでしばらくは両方に記事をアップします。
引っ越し先はこちら・・・さつきの花マニア 
・・・・・・・・・・
掲載品種あ・かはこちら
掲載品種さ・たはこちら
掲載品種~わはこちら
・・・・・・・・・・
夫婦月 めおとづき(紅梅の輝×幸の寿)
中輪(5cm~7cm以下)やや照りのある中葉、早咲き
ごく薄い桃紫色に桃紫色の大小絞り、伊達絞り、覆輪、底白。
登録:1996年栃木。





↑ 底白の花色変わりです。

☆摘蕾を多めに行ったので花の重なりが少なく伸び伸びと咲いています。だけど花の揃いが遅く満開になっても直ぐに終わってしまいます。どっちがいいのかなー。
夫婦月は8回目の掲載です。・・・前回はこちら
・・・・・・・・・・
トマトが育ってます。

☆低温が続いてもトマトーンのおかげで確りと結実しています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 華舞台(3) はなぶたい | トップ | 支部展示会 2025年 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。