皐月の花・専科

皐月の‘花マニア’が新しい品種を中心に花の魅力を写真で紹介します。家庭菜園の様子も出てきます。

紅子(2)

2015-06-30 00:06:16 | 日記

6月が終わりますね。今年の半分が過ぎ去ったわけで、終わったばかりの花のことを考えると一年は長いようですが、自分の歳を思うと短いような気がします。
7月になるともう秋野菜の準備が始まります。皐月も野菜もやり直しのできない一年に一回の勝負なのです。植物を相手にしていると一年はあっという間に過ぎ去り、確実に年齢がプラスされて、そしてチャレンジの回数が減って行くのですね。あと何回勝負できるのかなー。
・・・・・・・・・・
掲載品種の一覧は・・・こちら(月別にまとめてリンクしています)
・・・・・・・・・・
紅子 べにこ(麗子の枝変り)
中輪・薄い桃色地に濃紅入りの大小絞り、覆輪、濃紅色の底白。
 

 
白花が出ました。
 
樹高 85cm 幹回り9cm
 
☆麗子の色変わりで紫色が抜けて鮮やかな紅色になりました。花芸は麗子と同じで花弁の大きさも中輪の中では小さい方で6cm未満です。もっと大きくなるのかなー。
☆麗子と並べて観賞すると互いの良さを引き立てあっていい感じです。
☆2008年鹿沼、2009年上野に登録されています。
紅子は2回目の掲載です・・・前回はこちら
麗子は・・・こちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麗子(3)

2015-06-23 21:47:55 | 日記

花のお祭りが終わり、なんとなく寂しさが漂う棚の皐月を眺めていると芯食い虫の痕跡を見つけました。花芽が出来かけているので、これからの虫の食害は来年の花にとって致命的です。イヤー、油断できませんね。
早速消毒をしました。これから秋までは水遣りと消毒の単調な管理が続きます。
・・・・・・・・・・
掲載品種の一覧は・・・こちら(月別にまとめてリンクしています)
・・・・・・・・・・
麗子 れいこ((松鏡×華宝)×麗光
中輪(5cm~7cm)・薄い桃紫色に濃紫紅色の大小絞り、底白
 

 
樹高87cm 幹回り11.5cm
 
☆今年は花が揃い良く咲きました。しかし花弁の大きさが大きくても6cmに届かずで、なんか物足りません。去年かなり根を詰めたのでまだ根が張ってないようです。管理も悪いのかな?。一昨年は5cm止まりだったので良しとしますかね。
☆新しい花のような印象がありますが、1998年上野に登録されました。栃木と鹿沼には2003年登録です。
麗子は3回目の掲載です。・・・前回はこちら
・・・・・・・・・・
梅雨の合間の収穫
夏野菜(ピーマン、インゲン、トマト、キュウリと春野菜(人参、キャベツ)。

乾燥中の玉ねぎ

☆画像をクリックすると大きくなります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛鳥の誉(2)

2015-06-17 22:11:17 | 日記

皐月は先週で花後の手入れを終えました。菜園の草取りと玉ねぎ、ラッキョ、ジャガイモの収穫や梅干し漬けも何とかこなしてやっと一段落です。
とにかく6月は雨の合間にやることが多いのです。今年は梅雨入りの割には天気が良いので助かりました。なんか趣味で始めたのにノルマをこなすのに必死です。
楽しみながら作業する余裕が欲しいのですが・・・。
・・・・・・・・・・
掲載品種の一覧は・・・こちら(月別にまとめてリンクしています)
・・・・・・・・・・
飛鳥の誉 あすかのほまれ(明日香の地合枝変り)
大輪・剣弁の5~6弁咲き、薄い紫色地に紫紅色の大小絞り、」底白、覆輪。紅紫色無地。
 
飛鳥の誉B 樹高88cm
 
☆展示会3日前に撮影しました。花弁の色、つや、張りともにバッチリで最高の状態です。と言うことは展示会では盛りを過ぎてしまい評価は良くありませんでした。難しいものです…。
去年の写真は・・・こちら
☆上野と栃木は2002年、鹿沼は2008年に登録されています。上野で2011年農林水産大臣賞、今年(2015年)内閣総理大臣賞を受賞した銘花です。
・・・・・・・・・・
 
飛鳥の誉C 樹高85cm
 
☆樹冠を仕立て中です。この樹は花芸が多彩で薄い紅紫色地合が出ています。
・・・・・・・・・・
 
飛鳥の誉D 樹高93cm
 
☆薄地合です。これはこれで綺麗なのですが・・・・花を見ないで購入したからなー。
・・・・・・・・・・
☆飛鳥の誉はA,B、C,D、と4本所有しています。Aは一昨年の支部展示会で大輪の部・1位を受賞した樹です。春に植え替えたため写真はありません。
受賞した時のAの写真は・・・こちら
・・・・・・・・・・
大豊作

☆画像をクリックすると大きくなります。
☆今年の梅は大豊作でした。白加賀、豊後合わせて30キロ以上あります。
☆15日に収穫して次の日に紫蘇と一緒に漬け込みました。白加賀13キロ、豊後7キロで残りは知り合いにおすそ分けしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

華紋(3)

2015-06-10 22:07:06 | 日記

昨日(9日)は本部(鹿沼さつき会)に出品した華紋を引き上げに鹿沼に行きました。搬入(28日)から約2週間、花が無くなってしまった樹が多い中で、良く持ちこたえてくれました。最終日に審査なら入賞間違いなしかな・・・。
これで花季のイベントはすべて終了しましたが、同時に来年の展示会に向けて新たなスタートとなります。1年は長いようで短いのです。
・・・・・・・・・・
掲載品種の一覧は・・・こちら(月別にまとめてリンクしています)
・・・・・・・・・・
華紋 かもん(壬生の華×花蓮光)
中輪・濃いトキ色地に朱紅色の大小絞り、白絞り、覆輪、無地
 

 

 
☆10日に撮影。さすがに自慢の濃い地合いは色落ちで薄くなっていましたが花はまだ確りとしていました。
☆華紋は3度目の掲載です。前回は・・・こちら
・・・・・・・・・・
菜園の作業が待ってます。

☆皐月が終わると玉ねぎの収穫です。手前の枝豆は莢が出来たばかりで収穫は7月かな?。画像をクリックすると大きくなります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊珠の煌(3)

2015-06-06 23:06:49 | 日記

連日の花柄摘みと剪定で疲れがピークとなっています。特に右肩の凝りが激しく、剪定鋏がやけに重たく感じてきました。
今年の花はかなり良く咲いた方で、私の基準では合格点が多かったのですが、支部や本部に出品された花と比較するとマダマダな感じです。来年はもっとレベルを上げて展示会に再挑戦ですね。
・・・・・・・・・・
掲載品種の一覧は・・・こちら(月別にまとめてリンクしています)
・・・・・・・・・・
豊珠の煌 ほうじゅのきらめき(煌陽×花蓮光)
中輪・剣弁咲き、トキ色地に濃紅色の大小絞り、竪絞り、覆輪、白絞り、白・濃紅色の無地。
 

 

 
☆今年の支部展示会の競技花です。予想どおり花数の勝負となり私は大差の2位でした。1位の方と同じような置き場で管理しているのにこの違いはなんなんでしょうか・・・。
☆写真は27日の撮影で、展示会終了の次の日でまだ3分咲きです。咲くタイミングをコントロール出来たらなー。
☆豊珠の煌きは3度目の掲載です。前回は・・・こちら。
・・・・・・・・・・
今日で軒下の皐月は残り5鉢となりました。

・・・・・・・・・・
久しぶりの菜園
 
☆皐月に時間を取られて菜園は手抜きの連続ですがそれでも要所はしっかりと手を入れています。
☆写真はトマトとスイカです。画像をクリックすると大きなサイズになります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年花季展

2015-06-01 23:25:11 | 日記

朝晩は涼しいのですが昼間は30度越えの暑さで、極遅咲きの護美錦まで咲き始めています。おかげで花摘みが間に合いません。いつも早咲きの花摘み、剪定が終わったころに咲き始めるのですが・・・。
今年も、鹿沼(鹿沼さつき会)・栃木(栃木県皐月会)・上野(日本皐月協会)と3団体の皐月展を見学しましたが、花ものの出品数は低調のようです。入賞を意識し過ぎて同じような品種が多く、個性的な花が出てきません。もっといろいろな品種が並んでも良いと思うのですが・・・。
・・・・・・・・・・
掲載品種の一覧は・・・こちら(月別にまとめてリンクしています)
・・・・・・・・・・
鹿沼に出品した「華紋」
 
出品する前の「華紋」
 
☆バックの明翠が邪魔で分かりにくいので、出品前に撮った画像も載せました。ちょっと花が少ないですね。蕾はたくさんあるのですが咲き揃いませんでした。難しいものです。
・・・・・・・・・・


上野 内閣総理大臣賞「飛鳥の誉」
 
上野 農林水産大臣賞「飛鳥錦」
 
☆31日の撮影で、盛りを過ぎて花が落ちてしまっています。年々気温が高くなっているので早咲き種はこの時期の展示会出品は難しくなって来ましたね。
☆華紋は・・・こちら
☆飛鳥錦はこちら
☆飛鳥の誉は・・・こちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする