時々みかける Mono titi モノ・チチ ( Saguinus geoffroy ) 小さな猿で、
小鳥のような声、まさにチチチという鳴き声をたてます。
30センチにも満たない小さな身体に長い尻尾を持っています。
ウォーキング時に時々見かけます。
いつもは大勢で木に登っていて、多分木の実を食べに来ているのだと思うのですが
私が近付くと声を掛け合って林の奥に逃げ込んでしまいます。
何枚か彼らの写真を撮ってはいましたが、
今日は全く思いもよらないところで 思いもよらないリラックスした態度!
初めは一匹傷ついたか、、猿も木から落ちる・・・で 死んだ? と思って心配したのですが
ちょっと目を離したすきに、交代し頭をこちら側に横たわっていたので、
やっと 毛づくろい をしているのだと判りました。
横になっている方のお猿さんはうっとりした気持ちよさそうな顔です。
近くの鳥を撮っていて目を離したすきに、また交代。
私がカメラを向けていても逃げる様子はありません。
大胆です!
二人の世界 だったのでしょうか。
写真を写したら、じゃまな人間はそそくさと立ち去りました。
しかし、ほほえましいリラックスした猿たちを自然の中で見ようとは思いませんでしたぁ。
あれは、夫婦だったのか・・・恋人だったのか・・・
最新の画像[もっと見る]
-
チューリップ あけぼのやま農業公園 4ヶ月前
-
チューリップ あけぼのやま農業公園 4ヶ月前
-
チューリップ あけぼのやま農業公園 4ヶ月前
-
チューリップ あけぼのやま農業公園 4ヶ月前
-
チューリップ あけぼのやま農業公園 4ヶ月前
-
チューリップ あけぼのやま農業公園 4ヶ月前
-
チューリップ あけぼのやま農業公園 4ヶ月前
-
チューリップ あけぼのやま農業公園 4ヶ月前
-
チューリップ あけぼのやま農業公園 4ヶ月前
-
八重桜 満開 4ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます