
毎たびのことかもしれないけれど 今日のレッスンはとっても長く感じました。
11~14 は バリア・フリー + ギリギリの線でしょうが
色々練習の方向頂いて、まぁ何とか・・・
ところが、13番については pp p mf f でせよ!・・とはおっしゃいませんでした。
計算が狂いました。
という事で、15番、
一応はしていたけれど、し足りませんでした。
し足りないから あ~してこ~してが入ると頭が混乱状態になりました。
それで・・・、
またまた、先生を爆発寸前にしてしまいました。
♯6つがしみこんで 5つをし足りなかったのも原因の1つです。
その上、タンギングの位置とかに気をつけながら
息の角度の意識も忘れず・・となるといくらなんでも能力の限界でした。
何でも すぐには出来ません。
家に帰って、落ち着いて、何回もやらないと出来ません。
反応が遅いのは 歳のせい・・と思ってくださいませ。
すべて 私の不徳のいたすところ・・でございます。
がんばります。
お見捨てなく どうぞよろしくお願いいたします。
あ~~~ぁ とっても疲れた。
