goo blog サービス終了のお知らせ 

フルート大好き!(^_^)v・・ばぁちゃんの精一杯!

2023年フルートは卒業したけど タイトルはこのままで...

☆発熱外来で・・・2021.2.15

2021-02-15 14:59:00 | シニアライフを一緒にね(^_-)-☆
今 体調崩したら大変!
・と用心していたにもかかわらず、
夫 起きたら 熱 38.5度。
胃が無いからねぇ...
また 逆流による誤嚥性肺炎か?
・・と 酸素濃度計れば いつもより低い!

かかりつけの病院に連絡したら
まずは、発熱外来へ。

血液検査 尿検査 CT PCR検査 やったけど
とりあえず、コロナ陰性とわかるまでは
次の段階に進めないらしいのに
PCRの結果は夕方?

夕方では遅すぎる・・と
抗体検査もして下さったそうだけれど
機械の不具合とかで❌

結局は、おそらく誤嚥性肺炎だろうということで、
半隔離されながら肺炎の薬もらって帰りました。

9時に出て、帰宅は1時過ぎ。
夫、なんとか歩いて帰ったものの益々フラフラ
病院へ行くには先ず 元気 が要ります。

ただ...  どういうわけだか...夫、朝よりマシ?
・・とはいうものの
帰宅後 熱を計ったらまだ 38.1度。

なんとか薬で治りますように。

・・ということで、
今、熱出したら大変!を実感!
気をつけないとねぇ
けど、逆流は防ぎようがないねぇ...
しかたないねぇ.....

なんとか 薬で治りますように...
私も 休憩  

☆詐欺?・・・2021.2.1

2021-02-01 19:19:00 | シニアライフを一緒にね(^_-)-☆



不要不急でない用事で朝から出かけて🚙
帰ったら郵便受けに 怪しげな郵便物
【マイナンバーカード交付申請書 在中】と書いてある。

本物なら夫にも来ているはず。
聞いたことのない なんとか機構
住所の下に 私書箱。
私書箱・・って?  どうして?
申請用紙も縁に変な線が入ってて
下手なコピーしたみたい

何かと... 怪しい 😱💦💦

帰って、ネットで調べまくること30分あまり
もしかして 本物??

けど...
詐欺!  詐欺!  詐欺!  ・・と、
不安なニュースが日々耳に入るご時世
先日は 夫のスマホに怪メールも来た。
やっぱり不安 💦

あ〜ぁ  不安材料 ストレスは
コロナだけで充分 😭💦

コロナ.. 早く収まりますように。

☆後期高齢者講習ー2・・・2021.1.30

2021-01-30 06:13:00 | シニアライフを一緒にね(^_-)-☆
夫の友人が後期高齢者講習を受けられたそうで...
[75点以上あることを祈るばかり・・」
と、メールが来たらしい。

まぁ.. 謙遜されてるのだろうとは思うけれど..
改めて 後期高齢者講習で検索してみたら
ネットにテスト内容の情報がいっぱい!
対策本まで出てるらしい。
受けてみたから わかるのかもしれないけれど
どうやら、16個の絵は共通らしい。

こんなに丁寧な情報が流れてたら
見た人はみんな100点取れるんとちがうん?
・・とも思うけど
おそらくは【私の人生最後!のテスト】

ひと月経つけど...【人生最後! の100点】は
本当はやっぱり ちょっと嬉しいから
一生分のテストひっくるめて  
無理矢理【終わりよければすべてよし?】
・・ということにして
遅まきながら 改めて 証拠として写真up

あ〜ぁ  捨ててなくてよかった 

今朝はチビちゃん達は来ないのに
いつも通りに目が覚める。
ぐっすり眠れない 😥
あ〜ぁ ぐっすり眠りたい。

☆冬薔薇・・・2021.1.22

2021-01-22 19:02:00 | シニアライフを一緒にね(^_-)-☆
不要不急の反対・・ってどう言うんでしょうかねぇ...
まぁ..とにかく今日は用があって
小雨の中 朝から外出🚙 

車の中で谷村新司さんの『群青』聴きました。
姉が昔好きだったという『冬薔薇』という言葉
フユソウビ・・と読むそうだけれど、
とても素敵な曲だけれど..
なんという侘しい『花』
なんという 哀しい歌なんでしょうかねぇ..

こんな時に.....

・・でまぁ なんとか4時前に帰宅。
明日もまた 雨のようで...
あ〜ぁ せめて..   天気にな〜〜れ  ☀️

☆夜明けのつらつら・最後の免許更新で・・・2021.1.10

2021-01-11 07:35:00 | シニアライフを一緒にね(^_-)-☆
半年前にやっと予約の取れた
後期高齢者講習と高齢者講習を8日にすませ、
いつどうなるかわからないご時世なので、
日曜日は混むと聞いていたけど
急いで免許の更新に行ってきた。

混んでると思いきや、ガラガラ!
とんとん拍子?に進んで 新しい免許証をもらってきた。
次は 3年後。

3年後は...  どうかなぁ...
19歳の夏休みにとってから 
何年経った? 何回更新した?

まぁ... おそらく最後になる免許証は
目出たく? ゴールドに戻りました。

あ〜ぁ 今思い出しても悔しい悔しい 
【一時停止違反!】

な〜んにも建物の無い四つ辻!
見落としたのは悪かったけど
しっかり減速して
な〜んにも無いのにちゃんと周りは確かめてた。
ピタッと止まらなかった為の【一時停止違反!】

ず〜っとゴールドだったのに...
自分が悪いとはいえ、
あの時は 滅茶苦茶 悔しかった。

最後の免許証...
ゴールドに戻って良かった。
もうちょっと早かったら保険料も安かった?
あ〜ぁ、何でも. . . 
しかたない。



☆夜明けのつらつら・・・2021年お正月 三日

2021-01-03 05:47:00 | シニアライフを一緒にね(^_-)-☆



遅ればせながら、
姉が知らせてくれてテレビで撮った初日の出の写真で、
2021年のブログのスタート!

自宅で迎えるお正月も4回目になりました。
キヨちゃん逝って まだ3年半にもならないのに
次から次へとなにやかやと起こって...
キヨちゃんは何にも知らずに.....
拝んで なんとかなるものなら...
祈って なんとかなるものなら...

今年はまだフルート吹けてない。
ボチボチ虫が騒ぎ出した。

☆後期高齢者講習で ー1・・・2020.12.25

2020-12-25 06:18:00 | シニアライフを一緒にね(^_-)-☆



Merry Xmas🎄・・はおいといて、

先日、
半年前から不安で..不安で..
プレッシャーで..プレッシャーで..  恐怖‼️
だった後期高齢者講習の1回目に行ってきた。

理由は 記憶力!

私は記憶力が悪い。
余計なことは覚えているのに単純記憶は苦手だし..
一年半やってる曲も覚えられない。
短い童謡も覚えられない。

後期高齢者講習には認知症検査で
記憶力テストがあるらしいと聞いていた。

あ〜  猫 桜 電車・・と、
3つだけでも恐怖だったのに 受けてみたら
なんと、 16個‼️  😵💦💦💦

・・で、
説明聞きながら さりげなく復習して💦
それとなく.. 頑張った💦

結果、全問正解‼️ 
たかが 16個。
されど(私には) 【恐怖の16個‼️】

滅茶苦茶 ホッとしたー。
人の能力には 個性がある。
出来ることがあっても、出来ないこともある。
あ〜ぁ 【ボケてる】事にならなくて
本当に良かった。
助かったー。

あんまりホッとして嬉しかったので
一応... やっぱり記録しておく事にした。

隣りのチビーズに サンタさんは来たかな😅

☆ 1/4000?・・・2020.12.24

2020-12-24 12:14:00 | シニアライフを一緒にね(^_-)-☆



なんだかわからないけど...
昨日 お隣りさんが買って帰った【からあげクン】に
なにやら 焼印が...
娘の言うには 滅多にお目にかかれない超!レア!・・だとか...

ホント?  😲

・・・  で?

まぁ... とりあえず 
それなら・・と 写真を1枚!

今日は クリスマスイブ  だねぇ...
けど、ケーキは昨日食べたしねぇ...
まだもう一回あるしねぇ...
この [年末のケーキラッシュ!]
・・を長年やってきた 😅💦

おおばあちゃん 産んでくれてありがとう。
おかげさまで 75歳になりました。🎂

☆未明のつらつら・・・2020.12.09

2020-12-10 00:25:00 | シニアライフを一緒にね(^_-)-☆
新しいパソコンさわって 5日目?
何をどうしてしまったのかわからないけど
iTunesにフォルダを取り込んだら
同じmusicファイルがいっぱい並んで...😱💦
削除するのにほぼ二日・・で、 ➖20GB!

パソコンの引越し作業なんて
滅多にすることではないから
苦手!
詳しいことはわからないし..
手さぐり!

iTunes はOK!と思ったら
次に Media Playerの方もおかしくなってて...
更にYAMAHAの何とかいうのもややこしくなり、
元の パソコンの中のフォルダも.. えっ?
まぁ.. すったもんだしながらそこそこには落ち着いたけれど、
何がどうなって落ち着いたのかもイマイチ!
せめて 大事なレッスンの録音は無事で ホッ!

Office の方も四苦八苦!
原因は アカウント。

一応 これまでの色々は
記録をしてきていたつもりだったけど、
いざとなったら
いちいち要求されるアカウントやパスワード が 
ゴッチャになって..
これじゃなかったらあっちかな?・・と、
混乱しまくり!

ei-ちゃんにあげた前のパソコンが 
データは消したけど そのまま生きてるから
やりにくい・・ってこともあったかなぁ...

なにせ.. 
パソコン事情も色々変わってきてるようで
まぁ... これが最後の引越し?
仮に 次回があっても もうしんどいなぁ...

ただ 嬉しいのは 音が良い
一応 今のところスイスイ動くし..
やっぱり 買い替えてよかったかな
楽しみが増えた 😅

寝よ