goo blog サービス終了のお知らせ 

フルート大好き!(^_^)v・・ばぁちゃんの精一杯!

2023年フルートは卒業したけど タイトルはこのままで...

☆未明のつらつら・・・2020.12.08

2020-12-08 01:24:00 | シニアライフを一緒にね(^_-)-☆



坂道は苦手!などとは言ってられなくなって
昨日は母の月命日で坂道登ってお参りに🚙
山の上は景色もさることながら
空気もきれいな気もして
そよっと吹く風も爽やか。

けど、帰りに思い出した。
母は【千の風になって】の歌が嫌いだった。
風になんかなりたくないっ・・って言って
忌み嫌ってた。
実は.. 私もあんまり...😅

坂道下りながら
お山の風に吹かれてどう思ってるかなぁ
・・って、ちょっと思った。

しかたないよねぇ..
102歳まで生きれたんだもの...
101歳までメールも出来て
一緒にお出かけも出来てたんだもの..
諦めて🙏
みんな.. 到底 無理!

あ〜ぁ
パソコンいじってたら目がさえちゃった
新しいパソコン...
安定するまでまだかかりそう。
何とか ねよ 

☆夜明けのつらつら😱・・・2020.11.22

2020-11-22 06:11:00 | シニアライフを一緒にね(^_-)-☆
[GoToトラベル、イート見直し]らしい。
・・で、
キャンセル料は国負担?
😵💦 ・ ・ ・ 残念!

[イート]の方はやり方がわからないし、
その前に、そんなに[イート!]する力も無いけど
先日の[我が街ツアー]で[トラベル]の方は
一回 恩恵に預かった。

・・で、昨日は 紅葉🍁見に
2度目の[GoToトラベルツアー]を予約していたけど
あまりの感染者増加に、
こんな時に年寄りがのこのこ出かけて
もしものことがあれば
迷惑をかけるし 格好も悪い 
それより先に 命もなくなる
紅葉🍁は近くで・・と、
姉夫婦と相談してキャンセルした。
キャンセル料は 半額近い。

けど...
キャンセルしたらホッとした。

ただ...
「コロナ落ち着いたら又行こうね」と言いつつ
義兄は86歳、姉は83歳。
コロナ 早くおさまってくれないとねぇ...

ホッとしたからか... 😱💦
昨日はなんだかすごくしんどかった。
今日はまぁまぁに過ごせるかな


☆ 月命日で・・・2020.11.07

2020-11-07 19:16:00 | シニアライフを一緒にね(^_-)-☆



亡父とキヨちゃんが新しいところにおさまって
15日経った。
今日は初めての月命日だったのでお参りに行ってきた。

田舎へお参りの時は
あちこちまわって
10時間かかった事もあったけど
みんな高齢になり、私も高齢になり、
先が心配になって
ナビで見れば車で最短?12分の
近くに来てもらった。

1時間で 行って帰れるようになったけれど
坂道が怖い 
半クラッチで坂道発進した時のトラウマが
まだ残ってる。😱💦
慣れるかなぁ...

けど...
空気が清々しいでしょ
景色も綺麗でしょ
ちょっとは慣れた?

☆Go To で 我が街へ・・・2020.11.3

2020-11-05 08:40:00 | シニアライフを一緒にね(^_-)-☆



はとバス🚌 というものは無いので
わざわざ集合地まで電車🚃で1時間かけて行き
姉夫婦と合流して
Go To で 我が街ツアーに行ってきた。

普段 同じ所ばかりしか行ってないけど
色々 新しい発見があり、
[今度ゆっくり来ようね』という目標が出来た。

自分で行けば一日に一ヶ所のところを
ツアーだと数ヶ所も連れて行ってくれてありがたい。

おまけに Go To でクーポンも付いてて
Go To・初クーポン!

さらに..
以前夫と行った時に入って、
もう一回行きたいと思っていたCafeにも行けた。

私...  飛行機✈️ 苦手だしー
お泊りするより家の方が好きだしー
【Go To 近く!】でいいわー  😅

☆夜明けのつらつら・・・2020.10.30

2020-10-30 04:49:00 | シニアライフを一緒にね(^_-)-☆



先週は 我が家的には 大事な用があり
遠くの姉も来て まぁ..とにかく一段落。
・・で、折角なので 解散する前に
みんなで往復5時間ほどのお出かけ🚙

運転は 私、もうすぐ75歳。
4人の平均年齢 79歳。

こんなこと書いたら
高齢者の運転・・って、ひんしゅくを買うかなぁ...

けどね、高齢者を
十把ひとからげ にはしないでほしいなぁ
高齢者だって、若い人だって、
それぞれ 個人差があるからねぇ...

・・で、一段落はしたけど、
目まぐるしい一週間の後はいつも通りクタクタ😰💦
おまけに また かかと痛。
もしかして..原因は
くたびれてきたマイ スリッパ?
・・と、気がついたけど、
折角予約したので 今朝はマッサージに行ってきます。

クタクタで寝てばかりいたので
体重は増加傾向。
でも、ボチボチ回復してきたようで
昨日は フルートの練習も1時間。

頑張るけど 
あとでクタクタになるタイプです 😥💦

☆色鉛筆画の本を買ってきた・・・2020.10.1

2020-10-02 04:27:00 | シニアライフを一緒にね(^_-)-☆



夫は鉛筆画が好きでチョコチョコ描いてきた。
絵画教室にもあちこち行ってきて..
また 新しい教室に通い始めた。

けど..
どうも..
好みの先生に巡り合えないらしい。

・・で、遠足の帰りに
毎週(ない時もあるけど..)観てる
テレビのプレバトに出てる先生の
色鉛筆画の本を買って帰った。

私も少しは関心もあったので
夕食の後に二人で本の通りにいちから少しだけやってみた。

面白い😃
フルートに幻滅状態の今!  ハマるかも
とりあえず、
目指せ!  プチトマト 🍅


☆ジージとバーバの秋の遠足・・・2020.10.1

2020-10-02 04:07:00 | シニアライフを一緒にね(^_-)-☆



お天気が良さそうなので
ロープウェイで山へ上ってきた
敬老割引で往復 一人650円!

いちばん上まで上がって、
風に吹かれながら
途中で買ったお弁当を食べて、
ポチポチ途中まで歩いて下りて、
帰りは途中から又ロープウェイに乗って
・・の、いつものコース

家を出て山を降りるまで ほぼ3時間。
まぁまぁの空気の澄み具合。

帰りに買い物をしたりしたので
歩いた歩数は 11096歩
帰って 貼った湿布は 6枚。

最後の方、下り坂は足がキツかった。
上る方が 足は楽かもしれないけれど、
しんどいだろうしねぇ..
どっちがマシ?・・かなぁ....
今度は 同じコースで来れるかなぁ...

木陰は涼しすぎるくらいだけれど
日差しはまだ暑かった。
いい気候の時は少ししかないね。

コスモスはまだだったけど
行けてよかったね。

夏になると
キヨちゃんとこの玄関横にいつも咲いてた
[芙蓉の花]がまだ咲いてた。

また 行こうね。

こむらがえりで目が覚めた。
湿布 貼っといたのに〜〜〜😭💧

☆ GO TO ⛩・・・2020.9.26

2020-09-26 22:04:00 | シニアライフを一緒にね(^_-)-☆
気候もまぁまぁ過ごしやすくなったので
先ずは 近くから・・と、
電車だと3駅の神社の見学に行ってきた。

時は 七五三に結婚式で華やいだ感じだけれど
コロナで
手水舎の使用は中止で水も枯れ
拝殿前の鈴緒は取り外されて無く
宝物殿も休館中で 
改めて コロナを実感 !?

けどまぁ...とりあえずは近場から。
また行こうね。

一昨日は キヨちゃんの家の片付けで
昨日は一日中頭痛。
二日間  フルートの練習してなかったから
ちょっと心配のストレスがたまりかけてたけど
歩いたからか 帰る頃には頭痛は治っていたようで
帰宅後に 100分。
ちょっと ホッとした。

さぁ もうねよ。

☆夜明けのつらつら・・・2020.9.16

2020-09-16 06:57:00 | シニアライフを一緒にね(^_-)-☆
昨夜はエアコン無しで窓を開けて...
例年より早く涼しくなるのかなぁ...
ありがたいけど.. 早すぎる?

・・で、[秋]だからかなんだかわからないけど
昨日から気鬱?

久しぶりに会ったのに スマホでゲーム・・って
なんだか寂しいって思わない?
年寄りばかりで話が合わないかもしれないけれど
年寄りの方だってそれなりに
会話が弾むように努力をしてるんだよ。

みんな集まったら 一人の世界に入らないで
そんな時くらい 努力をしてくれてもいいんと違う?
ほんの2〜3時間が 我慢できない?

恩着せがましく言うわけじゃないけど..
[敬老して]とも全く思わないけど
赤ちゃんの時おむつも変えてあげたでしょ
毎週 お迎えに行って送っていってあげたでしょ

世界が違ってるのはわかってるけど
死ぬまでに あと 何回会える?
何時間一緒できる?

さびしいねぇ....
こんなもんかなぁ...  

・・・と、ストレス発散の為の
              思い切った夜明けのつらつら・・・

あ〜 頭が痛い。肩が痛い。
イブ飲んで効き待ち。