萩の里自然公園便り

萩の里自然公園の魅力や催しなどをお知らせします。

ナニワズ、ミズバショウ、ヒメイチゲ開花 萩の里自然公園

2024-04-11 14:30:08 | 公園の草花

季節が一歩一歩進んでいます。

ほぼ、例年並みではないかと思います。

センターハウスの向いの中西尾根などアチコチで、ナニワズが咲いています。

ミズバショウ通りでは、ミズバショウが白い苞を出し始めました。

湧き水のところでは、一足早くオタマジャクシが泳ぎ始めました。

フキノトウの雌花が綺麗です。

 

センターハウスの裏(東)の東中尾根通りでは、ヒメイチゲが咲き始めました。

 

尾根道でウォーキングを楽しむ人も。

 

昨日4月10、鯉のぼりをあげました。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 萩の里自然公園 ミズバショ... | トップ | 里山自然散歩 シラネアオイと... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

公園の草花」カテゴリの最新記事