萩の里自然公園便り

萩の里自然公園の魅力や催しなどをお知らせします。

すっかり春です-萩の里自然公園

2024-04-29 16:36:00 | 公園のようす

エゾシカがのんびりと食事中です。

近づいても逃げません。

エゾヤマザクラが本格的な開花です。

キタコブシも咲いています。

数多く寄贈いただいたので、鯉のぼり2か所になりました。

コムクドリが去年とぴったり同じ日にやってきました。

オオルリも来ました。

 

大きな声でないていました。

 

今年はしばしばヤマゲラの声が聞こえます。

https://ebird.org/species/gyfwoo1?siteLanguage=ja

ヤマゲラの鳴き声2024 04 23 113644

アカゲラが子育て??

 

早くもシラネアオイが一株開花しました。

次から次と出てきます。

見頃は5/10頃かな~? 見頃ピッタリ!?

里山自然散歩 シラネアオイと春の花 - 萩の里自然公園便り (goo.ne.jp)

ハウチワカエデが芽吹き花を付けました。

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 萩の里自然公園 ミズバショ... | トップ | 里山自然散歩 シラネアオイと... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
里山・・・ (佐貫卓球ルーム2)
2024-04-29 17:06:33
こんにちは
訪問ありがとうございます
ブログ拝見してます
素敵なブログですね
Unknown (Unknown)
2024-04-29 17:11:47
ありがとうございます。

コメントを投稿

公園のようす」カテゴリの最新記事