彼岸花がそろそろ満開です
メルゴル地方もだいぶん彼岸花が咲いてきました。畑の脇の草むらや線路の横などにたくさん咲いて
います。彼岸花は畑の道に沿ってとか線路に沿ってとかに咲き、休耕畑一面に彼岸花みたいのは
見つかりません。 今年は家の庭にも何か所か咲きました。
畑の畦には細長くどこまでも咲いています。
メル姉さんはなにか、喜んでいます。
こちら側の道もたくさん咲いています。
いつも通る線路際にも咲きました。
今年は、うちの庭にも彼岸花が咲きました。
植えたわけではありませんが自然に咲きました。ヤブランと重なってしまっています。
うちの庭のは、白い彼岸花が一株だけ咲きました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
欄外メモ
今日は彼岸花を撮ろうと朝デジカメを持ってメル姉さんと出ました。雑木林の入り口に差し掛かった時
恐ろしい光景が目に入りました。
大きなカマキリが大きな蜘蛛の巣に引っかかっています。5分くらい見ていましたけどほとんど両者
動きません。メルが先に行きたがるので、写真に収めておきました。
翌朝気になってまたきのうの所へゆきました。蜘蛛は体が半分になって死んでいました。カマキリは
まえの鎌の部分らしいのが一本残っていて本体はありませんでした。 蜘蛛の巣は上側のほうが
3分の1くらい壊れていました。