
こ…これはなんという…でもな~。ほら、凹と凹どうしじゃうまくハマらないもんね~。
というわけで、今回も第三期全体を貫くゆるゆるペースなお話。大方の人は、『シエスタめ、今更何を迷うことがある』と歯がみしているに違いないが、『魔法で人の心を掴んでも仕方がない』という心意気を通しているあたりは評価されて良いのだろうか。
久々に魅惑の妖精亭(だっけ?)の店主とジェシカが登場、意外にも三期通して一回は出番のあるキャラだったりする。憎めないしね。そういえばシエスタとジェシカは血縁なんだっけか。この辺りの広がりも気になるけど、例え原作ではフォローされていてもアニメではガン無視なんだろうなぁ。
シエスタが着替えるときに、スカロンも当たり前のように同席していて、しかもシエスタもジェシカも全く咎めなかった事を観ると、どうやら確実に『そっちの人』と認識されているらしい。実際、男性恐怖症の女性が『そっち系』の人となら気軽に接することが出来るらしいし。恐らく迫害を受けているから、心根が優しいってのもあるんだろうな。
…で、後半のキスラッシュ。ま、まあこれに関しては…惜しむらくはテファとタバサにその魔の手が掛らなかったのが残念か。
一応ラスト付近でシリアス風味が漂ってきてはいたけど、次回予告を見る限りあっさり目の回らしい。今期の軸はタバサなのか?それはそれでとても嬉しい。早く才人に懐くタバサが観たい。
…あと、キュルケは何処行った?
WEB拍手ボタンです。セミロリ協会への入会、その他ご意見などがありましたらどうぞ。
というわけで、今回も第三期全体を貫くゆるゆるペースなお話。大方の人は、『シエスタめ、今更何を迷うことがある』と歯がみしているに違いないが、『魔法で人の心を掴んでも仕方がない』という心意気を通しているあたりは評価されて良いのだろうか。
久々に魅惑の妖精亭(だっけ?)の店主とジェシカが登場、意外にも三期通して一回は出番のあるキャラだったりする。憎めないしね。そういえばシエスタとジェシカは血縁なんだっけか。この辺りの広がりも気になるけど、例え原作ではフォローされていてもアニメではガン無視なんだろうなぁ。
シエスタが着替えるときに、スカロンも当たり前のように同席していて、しかもシエスタもジェシカも全く咎めなかった事を観ると、どうやら確実に『そっちの人』と認識されているらしい。実際、男性恐怖症の女性が『そっち系』の人となら気軽に接することが出来るらしいし。恐らく迫害を受けているから、心根が優しいってのもあるんだろうな。
…で、後半のキスラッシュ。ま、まあこれに関しては…惜しむらくはテファとタバサにその魔の手が掛らなかったのが残念か。
一応ラスト付近でシリアス風味が漂ってきてはいたけど、次回予告を見る限りあっさり目の回らしい。今期の軸はタバサなのか?それはそれでとても嬉しい。早く才人に懐くタバサが観たい。
…あと、キュルケは何処行った?

原作だと、タバサはキュルケに襲われる(耳朶を甘噛みされ、衣服脱がされ、Dキス)ので。
ってか、この話は原作そのままアニメ化したら、かのこん7,9話並みか、或いは下手するとそれ以上のエロアニメになっちまう。個人的には恋姫とか見るにつけ、チョット原作通りを期待したがさすがに無理だったかw(何故、未放送のDVD収録特別編にしなかったのか疑問にすら思うw)
>一応ラスト付近でシリアス風味が漂ってきてはいたけど、次回予告を見る限りあっさり目の回らしい。今期の軸はタバサなのか?それはそれでとても嬉しい。早く才人に懐くタバサが観たい。
今期の軸は言うようにタバサです。ただ、懐くタバサが見れるかどうかは話数的に厳しいかも。本来、ここ2話はその懐いた後のタバサも原作では見せ場なだけに。
この後のシリアス展開で話が終わっちまう可能性が・・・。
>個人的には恋姫とか見るにつけ、チョット原作通りを期待したがさすがに無理だったかw(何故、未放送のDVD収録特別編にしなかったのか疑問にすら思うw)
ほほう、そんなにニヤニヤな描写だったんですか~。まあ地上波アニメ向けにソフト化されているとはいっても、DVDで強化…なんてことは期待するなという方が難しいですよね~。
仰るように、恋姫の方はなかなかのようですね。趙雲の関羽に対する言葉責めとか(下の毛もツヤツヤ等々)w
>懐くタバサが見れるかどうかは話数的に厳しいかも。本来、ここ2話はその懐いた後のタバサも原作では見せ場なだけに。
この後のシリアス展開で話が終わっちまう可能性が・・・。
やはりそうなってきますか…気がつけばもうワンクールの半分が経過してますしね。期待…したいのですが…まさかOPだけで我慢しろなどと言われやしないかと…
それでは。