サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改

一言:ここは俺が引き受けるから、早くクリスマスを……!

ハヤテのごとく!! 第24話・「Distance」を観て寸評

2009-09-12 09:14:29 | ハヤテのごとく!
 いやあ……今回も良いニヤニヤ動画でしたね……  ということで第二十四話。次回は予告からすると本編からは外れる話のようなので、今回が実質的な最終回ということになる模様であります。とりあえず伏線らしきものは置いておかれたようなものだけど、ここは是非ともポジティヴに受け止め、第三期へのレールとでも考えておこうじゃないか!……DVD・BDの売上げがどうなってるか少々不安だが、まあそれは基本的にはどうで . . . 本文を読む

ハヤテのごとく!! 第23話・「僕たちの行方」を観て寸評

2009-09-05 09:12:51 | ハヤテのごとく!
 僕たちの行方、つまりクリーニングの行方(なめかた)さんは皆にとても愛されてるって事ですね!←このネタ二回目  感想サボっている内にラス一という衝撃的な事実が!もうあれから半年か~、時の経つのは本当に早いものですね……これじゃああっという間に老けるわけですよね。それはともかく、やはりそこで一端決着を付けるのかという印象。そこしか切るとこなかったもんな~。要するに『俺たちの恋路はこれからだ!』的な . . . 本文を読む

ハヤテのごとく!! 第17話・「桜の下で」を観て寸評

2009-07-25 22:56:36 | ハヤテのごとく!
 うおおおおおお!こんなお母さんならバッチこーーーい!娘さんともどもバッチこーーーーい!来いやあああああ!受け止めてみせますから!幸せにしますから!  第17話。  ラスト直前までのドタバタまでがウソのようなしんみりしたエピソード。ハヤテが大事な人を喪いたくない、分かれたくないと思うのは、やはりあの子との……があったからなんでしょうね。それにしても、今週号(もうほぼ先週号)の再会は実に印象的なも . . . 本文を読む

ハヤテのごとく!2nd 第13話・「FEELING OF FREEDOM」を観て寸評

2009-06-27 08:37:06 | ハヤテのごとく!
 ニヤニヤ。ヒナギクさんニヤニヤ(その②)。  と、はやくもワンクール終了。ここまでの展開は小気味よく、原作を丁寧にアニメ化しているという好印象でしたね。それ故の、第一期の良い意味でも悪い意味でもハチャメチャな展開を懐かしいと言っていたのも今は昔。そんな中で、やはりヒナギクさんのデレはいっそう引き立つのであります。  しっかし、ハヤテはハヤテで女の子と付き合う資格が無いとか言ってるし、ヒナはヒ . . . 本文を読む

ハヤテのごとく!2nd 第12話・「残酷な大馬鹿野郎のテーゼ」を観て寸評

2009-06-20 09:24:36 | ハヤテのごとく!
 とうとうヒナ編も佳境……というところ。それにしても、タイトルだけじゃなくて本当にあの曲を歌うとは思わんかったわ。  第12話。順調にお話が進んでいる……と思いきや、まだまだ先は長かったり……何クールかもまだハッキリしてないし、いつ終るかと思うとハラハラドキドキですよ。  で、今回のメインは……とりあえずハヤテが可愛すぎる事が罪なのだな、実際問題、リアル女装は勘弁の方向でおねがいしたいが、これ . . . 本文を読む

ハヤテのごとく!2nd 第10話・「プレゼントの行方」を観て寸評

2009-06-06 08:00:50 | ハヤテのごとく!
 ああ……今回はマリアさんに惚れさせられてしまう。惚れっぽい男は辛いぜ……フ……  というわけで第十話。  とにかく今回もニヤニヤ度が非常に高く、女子連中の株が連日連回(と言ったらいいのか)ストップ高ですよ。……金髪ツインテールのお嬢様を忘れているような気がしないでもないが気にしない気にしない。  さて、今回はあの『少女』の初お披露目。原作者も中の人に思い入れがあるようで。で、中の人は……川澄 . . . 本文を読む

ハヤテのごとく!2nd 第9話・「乙女心が求めるものは……」を観て寸評

2009-05-30 10:25:26 | ハヤテのごとく!
 なんというか……ソニアの立ち位置が良く分からない……  というわけで第9話。原作でも、アニメの出番に合わせるように、悪く言えば取って付けたように再登場したわけですが、もうだいたい人物像が決まり切っていたようなものだから、動かしにくさが伝わってきて切ないというか……中の人が豪華なものだから、いっちょ動かしておかないと勿体ない、みたいな。  ぶっちゃけ、ワタルにはサキさんが居れば全く問題はないわ . . . 本文を読む