さてどもども、サトシアキラでございます。先日、5年間付き合っていたコイツがなんだか調子が悪くなってきて……それ以来ぶりに普通のキーボードを使うハメになってしまいました……前にもたまにおかしくなることはあったのですが治ってしまって……いやはや、今更普通のキーボードを使うとなるとなかなか使い勝手が悪い者ですね……特に前のは人間工学的に優れた作りになっているので、ここまでタイピングしただけでも結構疲れが違うというね……こりゃあ参った。流石に今キーボードに5Kは出せませんわなあ……しかもこうして普通に使えるモンがあるというのなら尚更です。皆さんは現在お使いのキーボードの具合はどうでしょうかね……とっとと自分がイメージした文章がタイピングされる時代が来ないかしら。
お風呂DEラノベ 其之246
IS -インフィニット・ストラトス- #01 <MF> 著:弓弦ユヅル 画:okiura 読了。
まあ今更何を言うことがあろうかという、2011年第一期の……ぶっちゃけシャルの為に見ていた偉大な作品。基本的に一人称だけど、たまに三人称になるのはズルいというか便利だよなあ……確か昔はズルかったと言われていたような気がするのだが、まあそれはどうでもいい。それよりも、意外と主人公の呟きが多くてなかなかクセのある文体だったとは思う。またエキセントリックな子達ばっかりなので、この中に正統派であるシャルをぶち込んだらそりゃあ人気が出るだろうなあという、アニメを観た時と同じ印象だった。
日曜日
問題児 #06 ★★★☆
パ……パンチラ阻止……だと!?冗談も休み休み言ってもらおうか……原作では非常に効果的かも知れないが、こと映像化という点に於いて、パンチラがないなんて刺身のない舟盛りのような者である!もう自分でも何を言っているかわからんが、鉄壁のミニスカを原作の方でネタにしてもらっちゃうとかなり萎えるっちゅーか、そんな感じ。
たまこ #06 ★★★
なんか商店街の人がアホ過ぎてドタバタが空回りしてるというか……でもデラさんが可愛いからどうでもいいか。もうこうなったら達観ですよ。ええ。あんこちゃんでもなくみどりちゃんでもなくデラさん萌え。もうそれでいいじゃないですか。
D.C.3 #07 ★★★★
ぱんつを脱がせるのならこの俺に任せてもらおうか!全国パンツ脱がせ好き会長として一家言持っている身として、パンツは脱がせても良いが脚に掛けておくのが作法と心得よ!……本編は……まあこれでキャラ当番も一通りってところなんでしょうかね……なんか今回はこれでもかとばかりお乳を主張しているようで、正直に申し上げて胸焼けがしそうでございマッスル。それにしてもバイトか……公式には語られていない(倫理規定から語られるはずもない)学園本校と付属の関係だけど、オレは躊躇などするはずもなく付属は中学校だと信じている!る!……そうだと色々齟齬が生じる箇所もあるが、中学生と言ったら中学生なんだよぅ!
月曜日
さくら荘 #19 ★★★☆
え……今さら過去回想やるの?まあ作品的にはましろがやってくるところから始めてもそんなに関係ないんだろうけど……見やすさから言ったら…でもどうだろうなあ、遅きに失したといっても、かなり最初から失策してると言えばそうなるしなあ。
火曜日
新世界より #20 ★★★★
いったいいつの間にヤコマルさんがそれほどに知恵を付けたのか……というより、誰かが後入れしたんだろうなあ……というか、次回予告で横顔と髪型がちょこっと見えたあの子はまさか……という、想定内の想定外な正体なんだろうなあ……これは切ないが、その予想が当たっていれば、どうしてそこまでやるのかという印象もある。はてさて……
水曜日
GJ部 #07 ★★★★
うおおお!そんな可愛い子を膝の上にのせたら、体表面の面積が膨張しちゃううううぅぅう!……って前にもこのネタ書いたような気がするがまあ気にするな。それにしてもなんだか簡単に新入部員が参加して、あっという間に馴染んでいる……おまけに某作品の師弟(!?)コンビでもあるのでぃす。コレに関しては完全にスタッフ側が『そういう演技』を要求していたらしいのでまあいいか……それにしても、あからさまにイチャイチャするより、こうしてブラッシングをしているだけの方がよほどうらやましく見えるのはどうしたことだろう……チラリズムにも似た境地なのか……ホントかよ。あと、恵ちゃんは髪を下ろしている方が可愛いと思いマース。髪の毛がほわほわなのは血筋なのかね。一番下の妹はどうだったかしら。登場したのは二回ほど前だったような気がするが、もうわすれてしまったという体たらく。
木曜日
PSYCHO-PASS #18 ★★★☆
あらら、これはどういことなんだろう……局長は代わりはいるもの……状態なんだろうか。人間じゃないんだから当たり前と言えばそうなるのだろうが。なんだかだんだん全体的に混迷の度を増してきたような気がするが、さて落としどころは……最後はやはりコウガミさんと朱ちゃんがやりあってしまうのか、それとも……OPでマキシマさんを挟む形でこの二人が銃を突きつけ合っているシーンがあったが、あれって見方によっては朱ちゃんがコウガミさんにドミネーターを……っていうふうにも見えるんだよなあ……
ロボノ #18 ★★★☆
なんか姉さんが頭を弄られてる臭いのだが……アキちゃんに冷たい言葉を掛けるのも、彼女に被害が及ばないように最初から遠ざけていたようにも見えるしね……後数話でどう世界の危機がやってくるのかは分からないけど、興味はとてもあります……が、急にアキちゃんがヒロインっぽく扱われて来ていてちょっと戸惑うのだが……フラウと急接近したのはあくまで個別ルートのサワリだけを見せる役目で、幼馴染みヒロインの実力は最初からMAXだったってことなんだろうか……ええいフラウが可愛そうだ!オレにください!
ささみさん #07 ★★★☆
ささみさんの『せめてお兄ちゃんがいいよ……』のところでめっちゃ興奮したオレは最悪だがそうなってしまったものは変えられない。この状況になってまでおにいちゃんの名前が出てくるか……この二人の絆は本物やで!……まあ全体的には……良く分かりませんでした!しかし最高神の割りにはわりと権限ないよね、ささみさんとかつるぎとか……
はがないNEXT #07 ★★★★☆
おおおおおおお今までの鬱憤を晴らすかのように小鳩ちゃんが、小鳩ちゃんがおっぱい……じゃなくていっぱいだよ!しっかし……回を重ねるごとに夜空のヒロイン力が下がっていくんだけど……対する理科の株がうなぎ登りで仕方がない……今回はメガネもポニテもないのでかなり印象に残らないキャラになったけどな……可愛いから仕方がない。そして小鷹の一球フラグ建築士っぷりがハンパねえな……ハーレムどころの話じゃないでしょこれ……ケイトまで……ああもう……ま、オレには小鳩ちゃんがいるからいいけどね。
金曜日
ビビッドレッド・オペレーション #07 ★★★☆
なんか久しぶり……といいうか始めてシリアスな締め方をしてくれたなという気しかしない……とりあえずれいさんは、言わば『無印なのは』のフェイトちゃんポジションであろうから、彼女と他の四人の関係についてはなんら心配していない。それよりも……おじいちゃんはいい加減ダイジョブなのかという心配の方が大きくなってきたんですが!あの冷蔵庫もおじいちゃんの超発明の内の一つなのか??
テンペスト #19 ★★★☆
ずいぶんとあっさり彼氏はオレだ発言を受け入れたなあ……ここらへんの二人の、とくにマヒロの割り切り方には感心した。そしていよいよ性格が悪くなってきた吉野……こんなのと付き合ってた愛花も愛花だが……というかホントラブコメチックだよなあ……魔法は世の理から逸脱しないと言っているが、過去に戻るのはそれに値しないのだろうか……不思議ではある。また、現在の公式トップ絵、愛花がニーソなのが非常に良い←またそれか
土曜日
俺修羅 #08 ★★★☆
映画館で大声で叫ぶなんて迷惑きわまりないんじゃないか!?周囲もそれなりに盛り上がっているからそういう映画なのかと……基本的に映画館では静かに鑑賞しような!……あと、他のどのヒロインよりわかりやすい赤髪さんが可愛いと……強引に思わなきゃいけないような気がした。
WEB拍手ボタンです。セミロリ協会への入会、その他ご意見などがありましたらどうぞ。
お風呂DEラノベ 其之246
IS -インフィニット・ストラトス- #01 <MF> 著:弓弦ユヅル 画:okiura 読了。
まあ今更何を言うことがあろうかという、2011年第一期の……ぶっちゃけシャルの為に見ていた偉大な作品。基本的に一人称だけど、たまに三人称になるのはズルいというか便利だよなあ……確か昔はズルかったと言われていたような気がするのだが、まあそれはどうでもいい。それよりも、意外と主人公の呟きが多くてなかなかクセのある文体だったとは思う。またエキセントリックな子達ばっかりなので、この中に正統派であるシャルをぶち込んだらそりゃあ人気が出るだろうなあという、アニメを観た時と同じ印象だった。
anime-review
日曜日
問題児 #06 ★★★☆
パ……パンチラ阻止……だと!?冗談も休み休み言ってもらおうか……原作では非常に効果的かも知れないが、こと映像化という点に於いて、パンチラがないなんて刺身のない舟盛りのような者である!もう自分でも何を言っているかわからんが、鉄壁のミニスカを原作の方でネタにしてもらっちゃうとかなり萎えるっちゅーか、そんな感じ。
たまこ #06 ★★★
なんか商店街の人がアホ過ぎてドタバタが空回りしてるというか……でもデラさんが可愛いからどうでもいいか。もうこうなったら達観ですよ。ええ。あんこちゃんでもなくみどりちゃんでもなくデラさん萌え。もうそれでいいじゃないですか。
D.C.3 #07 ★★★★
ぱんつを脱がせるのならこの俺に任せてもらおうか!全国パンツ脱がせ好き会長として一家言持っている身として、パンツは脱がせても良いが脚に掛けておくのが作法と心得よ!……本編は……まあこれでキャラ当番も一通りってところなんでしょうかね……なんか今回はこれでもかとばかりお乳を主張しているようで、正直に申し上げて胸焼けがしそうでございマッスル。それにしてもバイトか……公式には語られていない(倫理規定から語られるはずもない)学園本校と付属の関係だけど、オレは躊躇などするはずもなく付属は中学校だと信じている!る!……そうだと色々齟齬が生じる箇所もあるが、中学生と言ったら中学生なんだよぅ!
月曜日
さくら荘 #19 ★★★☆
え……今さら過去回想やるの?まあ作品的にはましろがやってくるところから始めてもそんなに関係ないんだろうけど……見やすさから言ったら…でもどうだろうなあ、遅きに失したといっても、かなり最初から失策してると言えばそうなるしなあ。
火曜日
新世界より #20 ★★★★
いったいいつの間にヤコマルさんがそれほどに知恵を付けたのか……というより、誰かが後入れしたんだろうなあ……というか、次回予告で横顔と髪型がちょこっと見えたあの子はまさか……という、想定内の想定外な正体なんだろうなあ……これは切ないが、その予想が当たっていれば、どうしてそこまでやるのかという印象もある。はてさて……
水曜日
GJ部 #07 ★★★★
うおおお!そんな可愛い子を膝の上にのせたら、体表面の面積が膨張しちゃううううぅぅう!……って前にもこのネタ書いたような気がするがまあ気にするな。それにしてもなんだか簡単に新入部員が参加して、あっという間に馴染んでいる……おまけに某作品の師弟(!?)コンビでもあるのでぃす。コレに関しては完全にスタッフ側が『そういう演技』を要求していたらしいのでまあいいか……それにしても、あからさまにイチャイチャするより、こうしてブラッシングをしているだけの方がよほどうらやましく見えるのはどうしたことだろう……チラリズムにも似た境地なのか……ホントかよ。あと、恵ちゃんは髪を下ろしている方が可愛いと思いマース。髪の毛がほわほわなのは血筋なのかね。一番下の妹はどうだったかしら。登場したのは二回ほど前だったような気がするが、もうわすれてしまったという体たらく。
木曜日
PSYCHO-PASS #18 ★★★☆
あらら、これはどういことなんだろう……局長は代わりはいるもの……状態なんだろうか。人間じゃないんだから当たり前と言えばそうなるのだろうが。なんだかだんだん全体的に混迷の度を増してきたような気がするが、さて落としどころは……最後はやはりコウガミさんと朱ちゃんがやりあってしまうのか、それとも……OPでマキシマさんを挟む形でこの二人が銃を突きつけ合っているシーンがあったが、あれって見方によっては朱ちゃんがコウガミさんにドミネーターを……っていうふうにも見えるんだよなあ……
ロボノ #18 ★★★☆
なんか姉さんが頭を弄られてる臭いのだが……アキちゃんに冷たい言葉を掛けるのも、彼女に被害が及ばないように最初から遠ざけていたようにも見えるしね……後数話でどう世界の危機がやってくるのかは分からないけど、興味はとてもあります……が、急にアキちゃんがヒロインっぽく扱われて来ていてちょっと戸惑うのだが……フラウと急接近したのはあくまで個別ルートのサワリだけを見せる役目で、幼馴染みヒロインの実力は最初からMAXだったってことなんだろうか……ええいフラウが可愛そうだ!オレにください!
ささみさん #07 ★★★☆
ささみさんの『せめてお兄ちゃんがいいよ……』のところでめっちゃ興奮したオレは最悪だがそうなってしまったものは変えられない。この状況になってまでおにいちゃんの名前が出てくるか……この二人の絆は本物やで!……まあ全体的には……良く分かりませんでした!しかし最高神の割りにはわりと権限ないよね、ささみさんとかつるぎとか……
はがないNEXT #07 ★★★★☆
おおおおおおお今までの鬱憤を晴らすかのように小鳩ちゃんが、小鳩ちゃんがおっぱい……じゃなくていっぱいだよ!しっかし……回を重ねるごとに夜空のヒロイン力が下がっていくんだけど……対する理科の株がうなぎ登りで仕方がない……今回はメガネもポニテもないのでかなり印象に残らないキャラになったけどな……可愛いから仕方がない。そして小鷹の一球フラグ建築士っぷりがハンパねえな……ハーレムどころの話じゃないでしょこれ……ケイトまで……ああもう……ま、オレには小鳩ちゃんがいるからいいけどね。
金曜日
ビビッドレッド・オペレーション #07 ★★★☆
なんか久しぶり……といいうか始めてシリアスな締め方をしてくれたなという気しかしない……とりあえずれいさんは、言わば『無印なのは』のフェイトちゃんポジションであろうから、彼女と他の四人の関係についてはなんら心配していない。それよりも……おじいちゃんはいい加減ダイジョブなのかという心配の方が大きくなってきたんですが!あの冷蔵庫もおじいちゃんの超発明の内の一つなのか??
テンペスト #19 ★★★☆
ずいぶんとあっさり彼氏はオレだ発言を受け入れたなあ……ここらへんの二人の、とくにマヒロの割り切り方には感心した。そしていよいよ性格が悪くなってきた吉野……こんなのと付き合ってた愛花も愛花だが……というかホントラブコメチックだよなあ……魔法は世の理から逸脱しないと言っているが、過去に戻るのはそれに値しないのだろうか……不思議ではある。また、現在の公式トップ絵、愛花がニーソなのが非常に良い←またそれか
土曜日
俺修羅 #08 ★★★☆
映画館で大声で叫ぶなんて迷惑きわまりないんじゃないか!?周囲もそれなりに盛り上がっているからそういう映画なのかと……基本的に映画館では静かに鑑賞しような!……あと、他のどのヒロインよりわかりやすい赤髪さんが可愛いと……強引に思わなきゃいけないような気がした。

でもでも、ボイス認識ですら誤認識がありえるだけに、いくら脳内の電気信号を拾ってもタイピングミスはそこまで少なくならないのだろうなぁと思ったり(汗
>D.C.3 #07
シリーズとしては、すでに初代の時点で音夢ばあちゃんが付属校の時点でバイトしまくっているので(病弱設定もちに限ってこんな設定ばかりな当シリーズ…)、もはやそのあたりの倫理規定なんて何それおいしいの?レベルだったりなんだり(笑
それにしても、原作では実際に隠れ○○だったのに、アニメだと隠れてないよ!と突っ込みたいところである(汗
そして、一見して本筋と関係のなさそうなキャラクターに見えて葵ちゃんは…乞うご期待でございます
ちなみに前回の返信コメントに対してなんですが、無理にネタバレしないでおこうとしたからなんかわけのわからない文章になってすみません(汗
実際には本当に今の物語はあの通りなんですが、実はまだ本筋というか本編が始まっていないという暗喩をしようとわけのわからないことを…すみませんです…
プロローグのプロローグを膨らましてる段階といいますか、とにかく私こそもっと静観すべきですね…(汗
>、いくら脳内の電気信号を拾ってもタイピングミスはそこまで少なくならないのだろうなぁと思ったり(汗
確かに……どこからどこの範囲を認識して文字にするのかという微妙な問題もありますし……まあ夢の技術で終わりそうですね……夢は夢のままで。
>もはやそのあたりの倫理規定なんて何それおいしいの?レベルだったりなんだり(笑
そもそも×××(自主規制)してるのに高校生も中学生もないですよね!ね!
>原作では実際に隠れ○○だったのに、アニメだと隠れてないよ!と突っ込みたいところである(汗
あはは、思いっきりアピールしてましたよね……潔いといえばそうですが……適性サイズな子が一人しかいないというのもまた……という○○の話題で合ってますよね?
>一見して本筋と関係のなさそうなキャラクターに見えて葵ちゃんは…乞うご期待でございます
ただの後輩かと思っていたら……気になります。前作とはあまり関連がないとのことですので、どういった役まわりかを関連性から判断することも出来ないので……楽しみにしておきます。
>プロローグのプロローグを膨らましてる段階
いえいえ、こちらとしてもはっきり言ってサッパリ分かってないのも同然ですので……まだまだ『桜のヒミツはどうなっているんだ!』とか『あのさくらさんは何者なんだ!』とかいう疑問はとりあえずおいておきたいと思います。
それでは。