りんごの木の下で

りんご農家の日々の暮らし。りんごの木の下での出来事や、思う事などいろいろ♪

晋山式(しんさんしき)~正伝寺~

2010年10月24日 | インポート
晋山式とは (曹洞宗公式サイトより)
「晋山」の晋とは進むという意味で、つまり山に進むという事であります。
どのお寺にも山号があり、○○山××寺もしくは院というように呼ばれています。
言葉を変えて申しますと、新たに任命された住職(新命方丈と申します)がお寺に入る儀式の事を申します。


きょうは、横手市大屋「正伝寺」の晋山式でした。

私たち香最寺梅花講員も、ご詠歌のお唱えをしながら、
山門までの道のりを、新命方丈様と、
たくさんの方々で行列を成してご一緒しました。

沿道にも、たくさんのお檀家さんが待っているのですが、
ここは民家が途切れた田んぼ道なので、お唱えも一休み。
ふーっ歩きながらのお唱えに息切れが・・・( ̄∇ ̄; !!

行列からはみ出すわけにも行かず、なかなかシャッターチャンスがありません。
梅花講員の後に、稚児行列が続いています。
赤い唐傘の所に、新命方丈様がいらっしゃいます。

この行列の手前にも、着物姿の美しい女性が7人ほどいるのですが・・・ε= (*^o^*)

山門の左側に梅花講員、

右側に稚児行列が並んでお迎えしました。

数十年に一度しかない晋山式にお目にかかるなんて、

滅多にない事ですから貴重です。

お天気もよく、素晴らしい晋山式でした。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鹿(しか)の鳴き声 | トップ | 金峰山が雪化粧 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
晋山式シーズンですね! (袋田の住職)
2010-10-26 22:24:19
私も今週末をかわきりに三ケ寺の晋山式に随喜します。
秋田の六教区は知り合いが多いです。
返信する
⇒袋田のご住職さま (さっちゃん)
2010-10-26 23:29:18
今は晋山式シーズンなのですね!?

一世一代の儀式、とても素晴らしいです。
三ケ寺ともなると大変そうですが、頑張ってください!

梅花流を通して、他のお寺さんとの交流があり、
そこが楽しい所です。
返信する
私たちのお寺は浄土宗なので (そらへい)
2010-10-27 21:00:52
晋山式のことをなんというかわかりませんが
お祝いごとのなどの時に行われる行列は
似ていますね。
赤い唐傘、御詠歌、稚児さんが続きます。
着物姿の美しい女性もおられますが
そちらよりは一人少ないかもわかりません。
返信する
晋山行列に花を添えていただいて本当にありがとうございました。 (新命)
2010-10-28 12:29:52
総勢10名くらいでしょうか?
忙しくてお礼も言う暇がありませんでした。後日お邪魔いたします。(いつものことですが(笑))

法要にもご参列いただけて非常に有難かったです。千田さんの姿が見えませんでしたが、娘さんが仕事で来ていたので良しとしましょう(笑)

菩提寺の方丈様には公私共に、自分のこと以上に動いていただきました。本当に感謝しております。

自分の式でこんな言い方もおかしいですが
檀家さんも近隣のお寺様も寺族も私も涙してしまいました。
色々なことがあって、でも3年という短い間にここまで来れて本当に驚いています。皆様のお蔭です。

またこれからもよろしくお願いいたします。
返信する
⇒空兵さんへ (さっちゃん)
2010-10-28 23:04:23
宗派は違っても、やはり同じようにお祝いするんですね。
田んぼ道を通る行列も、待ち受ける人々もみんな笑顔でした。
何といっても、着物姿の女性は花です。
たとえそれが昔の秋田美人でも・・・ねっ!?
返信する
⇒新命方丈さま (さっちゃん)
2010-10-28 23:15:19
この度は、本当におめでとうございます。

方丈さまが、これまで色々な事を乗り越え、努力されてきたところでの晋山式でしたから、皆さん心から喜んでいましたよ!

香最寺梅花講員も、ご詠歌をお唱えさせて頂き、大変光栄です。

こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします。
お疲れ様でした。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

インポート」カテゴリの最新記事