今、りんご農家では盛んに剪定作業が行なわれています。
今年は雪が少なくて雪かきは楽ですが、剪定作業は、やりにくいようです。
さて。昨日、山形のお土産に「だだちゃ豆のお漬け物」を頂きました
さすがに、茹でたてのだだちゃ豆のおいしさと香りには負けますが、
今の季節に枝豆は珍しく、おつまみにイケます。
一方、以前ゴールデンデリシャスという品種のりんごを、
漬け物用に出荷しているという記事を投稿しました。
去年の9月29日のブログ ⇒ http://pub.ne.jp/satonoen/?daily_id=20080929
漬け物として完成したりんごは、いまだかつて食べた事が無かったのですが、
ついにゲット!!
コレですっ! ↓
りんごをまるごと漬けてあるらしいのですが、これはJAに届いた試食用の一部を、主人が持ち帰ったもの。
ほう、これが漬け物になったりんごか!
どれどれ・・・
こ、これはっ( ̄□ ̄;)!!
毎年、漬け物用りんごを出荷してるけど、これ買って食べてる人がいるの・・・?
てか、好きな人は好きなのかも (〇o〇;))))!!
おいしいとは言えないが・・・フォローフォロー (^。^;)
たくあんを酸っぱくしたような味なのかな?
それにしても、JAさんもこの記事みて冷や汗流してるかもね。フォローフォロー。
りんごの漬け物は・・・
はっきし言って。
ご飯と一緒に食べるようなものじゃないし。
お酒のおつまみにはNG。
野菜と違ってフルーツなんですから!
あ、で、でも。
この味にはまっている人がた~くさんいるのかも!
とことんフォローフォロー(^。^;)
千枚漬け風にも見えるのですが
味は想像できませんね。
だだちゃ豆の漬け物のような袋に、りんごまるごと1個入って売られているようです。
味は・・・私の口からは詳しい事は言えません。
すみません、ホント、すみません(汗)
摘果したりんごを何かに加工できないものかと。
りんご農家ならば、誰しも一度は考えてみる事ではないかと・・・
私たちだけ???
おいしい!と言えないときの便利なお言葉ですね。
もぎたてを生で食べたらとってもおいしいりんごなのにな・・・って思っちゃう。
ハウス張り、お疲れ様でした。
そちらは、来月にはもう花粉付けと摘果が始まるんですね。
ずいぶん違うものです。
こちらは真冬に逆戻りしたようで、春が遠のいていくようです。