生活

とりとめもなく

23年ぶりにデジモンを観た

2023年11月02日 23時50分00秒 | 映画とハンバーガー
今日はお休みだーぃ、やったぃ。
午前中に映画観た。デジモン3本立て

私、昔ワンピースの劇場版1作目の東映アニメフェアを観に行ったんどけどそのときの同時上映がデジモンでこれはワンピースよりずっと面白いぞと思ったのだった。
その1年後の東映アニメフェアでもワンピースとデジモンやってたから今度はデジモン目当てで観に行ったのよ。たぶんそれがやるのだろうと思い、23年ぶりに観ることにしたんです。
3本立の1本目
「デジモンアドベンチャー」
20分くらいの小さな作品だった。観た記憶がない。TVシリーズの前日譚のようなものが、映画として公開されたようだ。観たことなかった。画質とか、あと話の内容とかに時代を感じた。小さな子供ふたりを留守番させてママは仕事に行ってて、いまこれ映画でやったら虐待だなんだと言われそうな気がする。それが良いことなのか悪いことなのか私にはわからん。
「デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!」
タイトルいいんだろうか、ウォーをゲームにしちゃってる。実際外国でウォーしてるこの時代。
ところで、これだよ私が好きな作品は。どういうお話かというと説明がめんどくさいのでいつもお世話になっておりますMOVIEWALKERから引用↓

地球滅亡を企む怪物デジモンの脅威に挑む、少年たちの戦いを描いたジュブナイル・アニメーション。監督は「デジモンアドベンチャー」の細田守。本郷あきよしの原案を基に、「デジモンアドベンチャー」の吉田玲子が脚本を執筆。声の出演に「名探偵コナン 世紀末の魔術師」の藤田淑子。尚、本作は「2000年春 東映アニメフェア」の中の一作として公開された。
デジタルワールドの冒険から半年後、インターネット上に世界中のデジタル・データを食べ成長する凶悪なデジモン、クラモンが誕生した。少年・太一は、光子郎と共にクラモンを退治すべくアグモンとテントモンをネット世界に送り込むが、クラモンは驚くほどの早さで完全体・インフェルノモンに成長。NTTの電話回線を制圧し、太一たちがインターネットにアクセスできないようにしてしまう。そこで、太一たちはNTT回線を使わない衛星携帯電話でネットにアクセス。漸く連絡の取れたヤマトのガブモンもバトルに加わって、リベンジが開始された。ところが、太一がコンピュータをフリーズさせてしまった隙に、究極体ディアボロモンに成長した凶悪デジモンはアメリカ国防省のコンピュータに侵入すると、日本へ向けて核ミサイルを発射させてしまった。ミサイルが爆発するまで10分しかない。絶体絶命の太一。だがその時、奇跡が起こった。太一とヤマトがネット世界に入り込み、アグモンの究極体・ウォーグレイモンとガブモンの究極体・メタルガルルモンを合体させ、オメガモンを誕生させたのだ。激しいバトルの末、オメガモンはディアボロモンを退治することに成功。世界は凶悪デジモンの脅威から救われるのであった。

というお話です。そうか…そういう話のだったのか。世界を核戦争から救う話だったのか。
23年前に観たときは本当にワクワクしたもんだが、いま観てみたらちょっとなんだかわからん…みたいになってしまったのは自分の老化なのか、それとも時代の当たり前の変化なのか
この作品内ではほぼパソコンが普及してないし、もしやNTTの回線もアナログ回線なのか…??
まあそこはわからんけど、自分もかつてこんな時代を生きて居たんだなあ、そしてこの映画を観てめちゃくちゃわくわくしたもんだ…と思った。ガラケーにつなげてメールやネット閲覧をするクリップボードというのがdocomoから出ていて、私はそのJ-PHONE用のを使っていた。J-PHONE。
細田守監督作品なのですが、私は細田守の映画の中でこれがいちばん好きというか内容ほとんど覚えてなかったけどかつて感じたわくわくの記憶でこれが好きと言ってたんだろうなあ。
今また観てみると、細田作品ぽさがちゃんとある(おばあちゃんちのシーンやネット空間の描写など)

「デジモンアドベンチャー02  ディアボロモンの逆襲」
どういうお話かというと、説明がめんどくさいのでいつもお世話になっておりますMOVIEWALKERから引用↓

初代と2代目の“選ばれし子供たち“と、彼らのパートナーデジモンたちが活躍する短篇ジュヴナイル・アニメーション。監督は今村隆寛。本郷あきよし原作によるキャラクターを基に、「映画おじゃる丸 約束の夏 おじゃる丸とせみら」の吉田玲子が脚本を執筆。デジタル撮影監督に「おじゃ魔女どれの#」の大西弘悟があたっている。声の出演に「デジモンアドベンチャー02 前編 デジモンハリケーン上陸!!/後篇 超絶進化!!黄金のデジメンタル」の木内レイコら。『2001春 東映アニメフェア』の1本として公開。
ある日、ネット世界からクラモンが溢れ出した。どうやら、3年前に倒した筈のディアボロモンの仕業らしい。光子郎の指示で、クラモン回収にあたる大輔たち。一方、太一やヤマトはネット世界に潜入し、パートナーデジモンのアグモンとガブモンをオメガモンに進化させ、ディアボロモンと対決。後から駆けつけたヒカリたちと協力して、ディアボロモンを倒す。ところが、ディアボロモンは自分が倒された時のことを予め考え、大量のクラモンを現実世界に送り込む罠を仕掛けていた。町に溢れ出した大量のクラモンは都市機能を麻痺させ、東京湾でアーマゲモンに変化。その巨大なパワーに、太一たちは苦戦を強いられてしまう。だが、“選ばれし子供たち“の諦めない心が奇跡を呼んだ。オメガモンの体からホーリーリングが出現し巨大な剣へと変化すると、見事、アーマゲモンを粉砕することに成功したのだ。その後、バラバラになったクラモンは子供たちの携帯電話によって回収され、光の帯となって天へ昇って行くのであった。

というお話でした。
前作より難しいぞ…これも観たことあって、渋谷など実際にある町の描写が細かくて私は背景がリアルなアニメが好きなんだなあとこの時思ったし今でもそう思う。
やっぱり意味わかんないけど面白かった。たぶん私がデジモンというシステムを知らないよのが根本的な問題なのだが、なんとなく面白いからいいんだ。やほりパソコンが普及していなく、ノートパソコンを持ってる見ず知らずのお兄さんにハチ公前で借りてた。いまやスマホがあるから全員パソコン持ち歩いてる時代だもんね…

なんかいろいろ思うところあって面白かった。3本観ても1時間40分くらい。

夜はバーガーマニアの白金高輪店でマンスリーバーガーのチーズフォンデュマッシュルームバーガー食べました。
4種のチーズと3種のきのこ
どっちも多けりゃ多いほどうまいからね。
自家製チキンナゲットも美味しかった。
ごちそうさまでーす





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キラーズ・オブ・ザ・フラワ... | トップ | コルビージャックもりもり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画とハンバーガー」カテゴリの最新記事