葡萄鉢植えの新芽は動き始めると毎日の成長がとても速いです。
昨日は花芽らしきと記事にしたのですが、今日はもう花芽と確認できるまでに成長しています。

花芽は一つの新芽に2個ついています、ぶどうの栽培は初めてなのでこれはどうしたものか迷います。
もしも全部の芽に2房のぶどうが実ったら、芽の数は9個残したので18房も葡萄がぶらさがるようになります、。
ちょっと考えただけでも口元がホコロンデしまいますね、、、、\(^o^)/。
こんなに細い枝に18房もはさすがに無理でしょうか?。

こちらは実生ぶどう、新芽の動きは遅いです。花芽は今年も無理そうです。

昨日は花芽らしきと記事にしたのですが、今日はもう花芽と確認できるまでに成長しています。

花芽は一つの新芽に2個ついています、ぶどうの栽培は初めてなのでこれはどうしたものか迷います。
もしも全部の芽に2房のぶどうが実ったら、芽の数は9個残したので18房も葡萄がぶらさがるようになります、。
ちょっと考えただけでも口元がホコロンデしまいますね、、、、\(^o^)/。
こんなに細い枝に18房もはさすがに無理でしょうか?。

こちらは実生ぶどう、新芽の動きは遅いです。花芽は今年も無理そうです。

いろいろアドバイスありがとうございます。
去年から期待していた花芽がやっと出てきて、嬉しさ100倍でしたが、出過ぎても、、と贅沢、、、、。
新梢に一房ずつ、全部で5房くらいにしようと思っています。この鉢では5房でも多すぎるのかもです。初めての花芽ですので大事にして、なんとかブドウの収穫迄いけるように頑張りたいです