goo blog サービス終了のお知らせ 

こまちのさすけね亭

ひだまりを 拾って歩く お年寄り

謎サブレ

2013-07-24 | 
お土産でもらった謎のお菓子です。

織田信長が3%くらい練り込まれているとかいないとか。

監修は織田信成さんだそうです(嘘)。



レパコのマカロン

2013-07-20 | 
泉のイトーヨーカドーがリニューアルして「Ario」になってから初めて訪れました。




入ってすぐのフードコートのラインナップはどこにでもあるようなスタンダードな感じ。

ロフトが入ったのは全泉区民の喜びだと思います(ウソ)。

泉区民だった頃はセルバっ子でしたが、そのセルバにも久し振りに行ってみました。

そこで購入したのが今回のマカロンです。

お店は「レパコ」。

主に福島(市)にある洋菓子店です。

マカロンは5種類くらいあり、私はいつものフランボワーズと珍しいバナナを購入しました。

お味は上品系。

生地の出来は上等でした。

1個180円だったはず。

また食べてもいいかなと思えるマカロンでした。



九二四四、クルールフランのマカロン

2013-07-13 | 
エスパルに期間限定でお菓子屋さんが出店していました。




運良く3店中2店にマカロンがあったので購入。

『クルールフラン』のマカロンは珍しい球体に近いマカロンでした。

「まんまるマカロン」と勝手に命名。

購入したのはストロベリーだったかな。

ぼそっとしていました。

『九二四四』は和洋折衷のカッコいいお菓子屋さんという感じ。

マカロンはゆずショコラを購入。

まあ、普通。

どちらもリピートはないでしょう。

値段は200円未満でした。

間抜けなことにマカロンの写真を撮り忘れてしまったので、ポスターで雰囲気のみ味わって下さい。



もりもとのハスカップジュエリー

2013-06-21 | 
北海道みやげをもらったよ。

「もりもと」という会社の「ハスカップジュエリー」。




これが、

激ウマ!!

クッキーにバタークリームとハスカップのジャムを挟んでチョコでコーティングしてあります。

私好みの、チョコと甘酸っぱさとのコラボレーション☆

新しい食感です!

ちょっとダックワーズに似ていました。

パッケージに描かれているハスカップちゃん(勝手に安直なネーミングをしてみた)も可愛くてgood!

北海道いいな~ロイズもあるし、いいな~。