サスも手足口病になった。
今朝プールに行く寸前にうんちしていることに気がついて
おむつをあけてみたら、赤いぽちぽちを発見!
お友達で最近なってた子がいたからそれでうつったと思う。
とりあえず着ていた水着を脱いで病院へ(ママは毎回水着を家から
着ていくのが常識)
隔離診察室になるのかな~って思ったけど看護婦さんが診て
大丈夫でしょうっていうので普通に診察
先生は最初「最近下痢してますか~」なんていうから、
いやいやこのぽちぽち手足口病だと思うんですけどーって
こっちから言ってみた。(それくらいそんなにひどくはない。)
足にも出てるんですけど・・・って言ったら
「そうですねーうつったと思っていいんしゃないですかね~」の返事
***なんでも熱は出る子と出ない子がいるそうで
ぽちぽちは自然によくなるのを待つしかないそう。
一度やっても年によって若干ウイルスの種類がかわるから
またかかることもあるそうです。
プールに行っているといったら、風疹のように隔離とか法律で決まってるものでは
ないけど、プールは止めときましょうって言われた。
ついでにサスは血液検査のために血をぬいた。
貧血検査と血液型。一歳をすぎると血小板とかの組織ができあがる?!とかで
わかるんだって血液型!!
何かな~?楽しみなのよ。親としてはそんなことも(ママたちはわかるよね)
うちはパパA型・私B型だから全部可能性ある。
私の予測はA。ちょろちょろしてるから!?なんとなく。でもホントはOがいい。
好みっつーかOの人は落ち着いてる大人のイメージが昔からあるから。
さぁなんだろね・・・
うぁ~もう夜中だー(私にとって)寝ますぅー。
今朝プールに行く寸前にうんちしていることに気がついて
おむつをあけてみたら、赤いぽちぽちを発見!
お友達で最近なってた子がいたからそれでうつったと思う。
とりあえず着ていた水着を脱いで病院へ(ママは毎回水着を家から
着ていくのが常識)
隔離診察室になるのかな~って思ったけど看護婦さんが診て
大丈夫でしょうっていうので普通に診察
先生は最初「最近下痢してますか~」なんていうから、
いやいやこのぽちぽち手足口病だと思うんですけどーって
こっちから言ってみた。(それくらいそんなにひどくはない。)
足にも出てるんですけど・・・って言ったら
「そうですねーうつったと思っていいんしゃないですかね~」の返事
***なんでも熱は出る子と出ない子がいるそうで
ぽちぽちは自然によくなるのを待つしかないそう。
一度やっても年によって若干ウイルスの種類がかわるから
またかかることもあるそうです。
プールに行っているといったら、風疹のように隔離とか法律で決まってるものでは
ないけど、プールは止めときましょうって言われた。
ついでにサスは血液検査のために血をぬいた。
貧血検査と血液型。一歳をすぎると血小板とかの組織ができあがる?!とかで
わかるんだって血液型!!
何かな~?楽しみなのよ。親としてはそんなことも(ママたちはわかるよね)
うちはパパA型・私B型だから全部可能性ある。
私の予測はA。ちょろちょろしてるから!?なんとなく。でもホントはOがいい。
好みっつーかOの人は落ち着いてる大人のイメージが昔からあるから。
さぁなんだろね・・・
うぁ~もう夜中だー(私にとって)寝ますぅー。