今日も暑い陽ざしです
バラは次々と咲き終わり、折角見に来ていただいたのに、鉢は水切れ、お花もカラカラ状態でした
そんな中、今一番の見ごろになったのは、クレマチス プリンセス・ダイアナ
今まで2回枯らし、3本目にしてやっとここで咲いてくれています
昨年、やっと咲き始めたのに、ツルを切って持っていかれてしまったので、今年はそのぶん思い切り咲いてくたようです
もう持って行かないで!、ここで楽しませて!と見つめています
私にとっては、うれしくてたまらないほどの開花…
本当にありがとう! 幸せ感じる開花となりました
いやあ! プリンセス・ダイアナが美しく咲き揃いましたね!
濃いピンクの花と緑のコントラストが素晴らしいと思います。
お喜びもさぞかしですね。
葉がほとんど食害に遭っていなくて、もう生き生きしていますものね。
うちのはせっかくの蕾が相当数食害に遭って、ブログにも載せられない状況で残念でした。
強剪定して二番花に期待しようと思っていたところでした。
いいお天気になれば、日中は暑いですね。
プリンセス・ダイアナ、美しいですね。
折節さんのお庭に咲いていて、とても憧れました。
やっと3本目にして、ここまで数年かかって願いが叶いました。
そちらは虫にやられてしまいましたか。
とても残念ですが、二番花に期待大ですね。
ここでは、イングリッシュローズの一番花もほとんど咲き終わり、そんな中で、イングリッシュヘリテージだけはすばらしくたくさん咲いてくれています。
でも、飛んでくる虫との戦いです。
秋まで、ゆっくり楽しんでいきたいと思います。
お仕事お疲れ様です。
よい週末をお過ごしくださいね。
いつもありがとうございます。