渋谷区議会議員『子どもにツケをまわさない!』笹本由紀子です。

転んだら、何かつかんで立ち上がる元・証券会社OL+音楽家+ラジオDJで、幼児教育研究者。渋谷区議会議員です。

4月18日(土)のつぶやき その2

2015-04-19 02:21:02 | 日記

4年間で、これが最後の討論でした。議案ではなく、区議会規則の改正なのが、残念。 goo.gl/Z8vhVg

1 件 リツイートされました

平成27年3月31日。任期中最後の、登壇でした。怒ってます。#渋谷区議会(続)

5 件 リツイートされました

続1)議員提出議案 第13号 渋谷区議会会議規則の一部を改正する規則に反対の立場で討論を行います。この議案は、議案の審査又は、議会の運営に関し協議又は調整を行うための場を別表のとおり設けるというもので、その別表に、幹事長会と各派代表者会の構成員に無所属議員を含めるというものを、

2 件 リツイートされました

続2)わざわざ、章建てを一つ挿入してまで、導入しようとするものです。会派の構成人数の大きな順では、自民党8名、共産党6名、公明党5名、民主党4名、無所属クラブ4名を代表して提出されております。渋谷区議会で、会派は、構成人数を3名以上とするものを指しますので、この会派が提出者です。

2 件 リツイートされました

続3)さらに、無所属渋谷は2名、無所属議員1名が賛成したため、本日、ここに至ったと伺っております。今まで、非公式・非公開である幹事長会が、法的根拠がないのに、なぜか渋谷区議会では、大きな権力を持っていたことが、そもそも、問題なのです。

2 件 リツイートされました

続4) 私の討論をお聞きの皆様には、ぜひ、幹事長会に関する資料を情報公開でお読み頂くことをお勧めすると共に、本日は反対討論ですので、この議案の問題点を2つ指摘いたします。

2 件 リツイートされました

続5)1つ目。幹事長会の目的は、各会派の連絡調整並びに議員全体に関する事項及び議長が必要とする事項について講義することとされています。これまでの幹事長会では、事前に知らされていなかった議題が突如話し合われたり、発言を求めても、発言の機会が与えられないことも多くありました。

2 件 リツイートされました

続6)桑原区長に、是々非々で対峙する無所属議員は、平等には扱われてはいなかったのです。時に、議長から参加を要請されたから傍聴席に座ると「なぜいるのか」と発言され、意見を聞かれこともないまま決まったことに、理不尽だから従わない」と言えば

3 件 リツイートされました

続7)「参加させなくてもいいのだぞ」と(前田議長が)凄むこともありました。人間扱いされていない発言も見受けられました。議員扱いもされていない場面もありました。
このようなやり方は、法の下の平等ではありません。 討論の制限をしようとするのも、前田議長と幹事長会でした。

2 件 リツイートされました

続8) 決まったことに必ず従えというのは、強要です。2つ目の指摘は、この議案が平成27年5月1日施行であることです。来月4月26日の選挙で選ばれた次の議会を拘束するものです。選挙で新しい人が議員になるのですから、新しい人たちに、決めさせればよいことです。

2 件 リツイートされました

続9)4年間の集大成として、私ともう一人の無所属議員を除く、今この議場にいる二人以外のすべての議員達が一緒になって手を組んで、拙速に決めては、私達二人が受けたような有無を言わさぬやり方を振り返れば、決して、民主主義の進展に資するものではないでしょう。

2 件 リツイートされました

続10)なぜ、次に選ばれる議員をも縛ろうとするのか?ずうずうしいにもほどがあるというものです。よって、本議案に、反対といたします。
~平成27年3月31日任期中、最後の討論。桑原区長もこれで引退です。定年も含め、退職する職員もたくさんおられる日。

2 件 リツイートされました

続11) 区長を守ってきた議員達が手を組んだ、一番やってはいけない区民への冒涜では?1か月後は選挙。たった1か月が待てない議員達に向かって言っています。この段階で、出てくることが信じられません。区民の生活は、こんな事を決めようとしている区議会に税金を使っている場合ではない。
(了

5 件 リツイートされました


4月18日(土)のつぶやき その1

2015-04-19 02:21:01 | 日記

【渋谷区議会での討論】4年間で討論を20本行いました。その中から少しご紹介します。議事録がアップされないので、当日の手元原稿を載せます。当日は一部変更があるのは、直前まで手直しをしているからです。正式な議事録が出たら、また、アップします。
#渋谷区議会(続く)

3 件 リツイートされました

続1)議案第四号 議会の議決に関する条例の一部を改正する条例に、反対の立場で討論をいたします。この条例案はちょうど1年前、議会の議決すべき事件として、新総合庁舎「等」整備事業に関する基本協定を締結すること、定期借地権を設定することを追加しようとする前提として、決まったものでした。

3 件 リツイートされました

続2)その時の「等」という言葉は、庁舎と、公会堂でした。今回の条例案で、新たに追加されようとしている、「等」という言葉の中には、様々なことが含まれるものになります。議案の審査の中では、宮下公園が含まれることは判明したようですが、全容は不明です。

3 件 リツイートされました

続3)「公共施設整備事業について」という文言を加えるなら、先に、老朽化が心配される全ての公共施設対して白書を作り、総合的に管理する長期の計画を作るというのが順番だと思います。

3 件 リツイートされました

続4)庁舎建替えについては、計画が公表されてからは、1年以上を経て、議会に示されましたが、今回は今後のスケジュールが、あまりにも短いまま進めようとする可能性があり、大変憂慮いたしております。「等」に含まれるものが、宮下公園を指すのであれば、なおさらです。

3 件 リツイートされました

続5) 昨日の委員会質疑の中で、事業者に「様」をつけて答弁する、理事者。いくつもの場面で、「情報公開の開示請求があれば、対応する」と答弁する、理事者。このような企業主導の実態は、議会軽視のみならず、行政の在り方として、本末転倒だとお思いになりませんか?


続6)現在の渋谷区の体制では、未来に対して、あまりにも無責任だと考えます。
ある会派は、自分たちこそが政策実現力NO.1だという広報を配り、昨日も、新しい宮下公園の模型を見ながら、「我々が言ったことがすべて入っている」と声高に笑っていた。

3 件 リツイートされました

続7)敬うべきは事業者「様」ではなく区民であり、チラシに書き込む材料を提供するより、情報公開を勧めるかのごとき一部の資料しか出さないのではなく、時間をかけて公共施設を整備する渋谷区であって欲しいと思います。

1 件 リツイートされました

続8)現在の区政は、新たな公共施設整備を行う段階ではないという事を申し上げ、本議案に、反対といたします。(了)#渋谷区議会


4年間で、条例に対する笹本の一番最後の討論原稿になります。 goo.gl/3zhqiY

4 件 リツイートされました

4年間で、条例に対する笹本の最後の討論原稿です。平成27年3月31日。多くの注目を集めた条例に対する「反対」討論です。
議案第3号 渋谷区男女平等及び多様性を尊重する社会を推進する条例について反対の立場で討論を行います。私達は、様々な、心を持った人々と共に生きています。(続く)

8 件 リツイートされました

続1)今回の条例は、いくつかの問題をかかえたまま、本日、条例案の決定という日を迎えてしまいました。私は、議論が尽くされたとは、思っておりません。それは、あまりに、自分勝手だからです。渋谷区には、幾つもの女性団体が、男女共同参画を求めて研究を重ね、事例への対応を進めてこられました。

6 件 リツイートされました

続2)女性の選挙権を獲得しようとして婦選運動が、渋谷区代々木の地で今もなお、50年以上の時を重ね進められてきました。
しかし、いまだ、男女の共同参画すら、この渋谷区は、達成できていないのです。
この条例案が審議された渋谷区議会・総務区民委員会には、女性の議員はおりません。

7 件 リツイートされました

続3)私の左側は、渋谷区における管理職の皆様ですが、女性はお二人しかおられません。この条例では、同性によるパートナーシップが注目されておりますが、現在の婚姻制度にも、法律による婚姻と事実婚の間にすら、まだ大きな壁が存在しています。

8 件 リツイートされました

続4)女性団体の検討による指摘の通り、「やることは、まだ、あまりにも多い」のです。今回の条例にある、「多様性」という言葉そのものの定義があいまいです。 残念ながら、傷ついた人は、自分よりも、もっと弱いものを傷つけることで、自分の存在価値を保とうとする面があります。

6 件 リツイートされました

続5)それが、差別の連鎖です。今、私達が考えるべきは、「差別の連鎖」を止めることです。しかし、今回の条例案は、その器ではなく、その理念さえも打ち出してもいません。附属機関の構成員の報酬の話には熱心で、男女平等の部分は区内の女性団体が自分たちで講師を呼んで勉強を重ねて作り上げたもの

7 件 リツイートされました

続6)を、取り入れたものです。正確に申し上げるならば横取りしたものです。検討会のメンバーと参考人には議員の関係者を入れ、参考人にはさらに別の議員も加わり進めていたことは、出し渋った検討会の議事録要旨で発覚しました。答申を作るはずだった検討会が、なぜか最後になって、

6 件 リツイートされました

続7)公表が求められる答申ではなく「報告書」にすりかえられた。1月20日、海老原委員長は、最後の仕事として、桑原区長に「報告書」を手渡した時、彼女はきちんとおっしゃったはずです。「女性の貧困や非正規労働の問題を先ず実行、有効性が大事。そのような社会してほしい」と。

6 件 リツイートされました

続8) 文字通り命を懸けた委員長の言葉が、この条例案には、ない。条例案を、「ギリギリまで発表せず、十分な審議を尽くさず決めてきた」これまでの桑原区長の区政運営と同じように、非常に乱暴な扱いです。

6 件 リツイートされました

続9)自腹での勉強会を重ねて作られた区民条例案は、男女共同参画や男女平等について、これまで他の自治体に誇れることなど無かった渋谷区が恥ずかしくなるほどの素晴らしいものであり、私の目から見て、完璧といえる条例案でした。それでも、彼女たちは、先ずは区民案を元に、アンケートを取ったり、

6 件 リツイートされました

続10)パブリックコメント制度を用いて、広く意見を聞き区民の意見が醸成された後で、十分な検討を得た上で、それから、渋谷区に条例化して欲しいと願っておられました。 桑原区長の進め方のように発表してたった1か月で施行して欲しいなどとは、何年もの労力をかけた彼女達すら、

6 件 リツイートされました

続11)望んでおられませんでした。なぜなら、彼女達はご存じだったからです。誰かが強権で条例を作っても、「差別は無くならない」と。必要なのは押しつけではなく、人々の「深い理解」だと。なぜこの条例案が、たった1か月と急いで、男女共同参画を進める分野では23区中で一番遅

6 件 リツイートされました

続12)れているといわれていた渋谷区なのに、作ろうとするのか?桑原区長がご自分の引退前に、区長選挙に間に合わせようとしたからではありませんか? 根本的疑問を積み残したまま、ずれた積み木のままで高さを重ねれば、傷つく人が現れます。

7 件 リツイートされました

続13)人々の心にかかわるデリケートな問題だからこそ、静かにそして、時間を重ねて、最初から作り直そうではありませんか。私達が未来につなぐ条例は、これまでの「性差の桎梏(しっこく)」を解き放ち、真に人権を尊重する社会を望むものです。残念ながら本条例案ではないと申し上げ、反対の討論と

7 件 リツイートされました

続14)いたします。#渋谷区議会(了)

6 件 リツイートされました