渋谷区都市計画審議会は、2月17日13時30分開催。商工会館です。今日の議運で出された資料には、3月の渋谷区議会定例会の提出予定議案には、みやした公園のことは、入っていませんでした。
— 渋谷区議 笹本由紀子 (@sasamotoyukiko) 2017年2月16日 - 17:51
渋谷区が昭和61年から運営してきた、東京都西多摩郡檜原村にある「檜原自然の家」を、廃止する事が発表されました。静岡県の河津の新しい保養所の為には、ジャブジャブ税金を投入している事に比べたら。渋谷区政で税金の使い方がいびつになるのは、渋谷区や渋谷区議会での誰の力でしょうか?
— 渋谷区議 笹本由紀子 (@sasamotoyukiko) 2017年1月27日 - 13:25
ブログ更新しました!「単独ライブまで2日!アマダイ釣りと、愛川屋さんからのお預かりものと。」ameblo.jp/hattokidukeba/…
— さかな芸人ハットリ 12/10単独ライブ (@hattori95) 2016年12月9日 - 10:01
当店を初めてご利用されるお客様へ
— 笹塚 愛川屋 (@sasazuka_aikawa) 2016年12月2日 - 23:08
笹塚愛川屋の さつま揚げ の原材料には冷凍すり身を一切使用しておりません
東京では唯一、全国でも貴重な生魚のみを使用して製造しております。
#笹塚愛川屋 #100%生魚 #さつま揚げ pic.twitter.com/iPQKqzDk9n
本会議の中継録画がアップされていますので、よろしくお願い申し上げます。 goo.gl/je4Dfu
— 渋谷区議 笹本由紀子 (@sasamotoyukiko) 2016年12月8日 - 10:54
渋谷区都市計画審議会は、12月16日14時から。1月は休会で、2月17日13時30分から。場所は、商工会館。傍聴は、03-3463-2619に、申し込み。会場座席数を超えたら抽選。と、渋谷区ホームページに載っています!
— 渋谷区議 笹本由紀子 (@sasamotoyukiko) 2016年12月8日 - 17:36
来週、12月16日(金曜日)14時から
平成29年1月20日(金曜日)は休会
平成29年2月17日(金曜日)13時30分から
場所は、商工会館大研修室
議題により日程変更や休会する場合があります。傍聴を希望する人は事前に電話(03-3463-2619)で申し込みをしてください。(希望者が会場の座席数を超えた場合は抽選)
とのことです。
【渋谷区の都市計画審議会HP】
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kurashi/machi/shingikai.html
区政に関係ある弁護士事務所について伺います。自治体施策に対して残念ながら裁判まで至ることがあります。東京23区で提起された裁判関係については本来は特別区の法務部門の弁護士が担当することが多いと聞いていますが、なぜか渋谷区では、いわゆる自前の弁護士を使わざるを得ないかのような状況にあるようです。
私からは弁護士事務所についてのご質問に答弁いたします。まず裁判費用の内訳に関するおたずねですが、訴訟を提起する際に裁判所に納める費用として申立ての手数料、書類送達に必要な郵便料があります。なおこれらの費用は訴える側が納付するものであります。
平成24年度以降に26件の訴訟に対応しておりまして、現在は継続している10件の訴訟に各々訴訟の対応に当たっているというところでございます。以上答弁とさせていただきます。
当区の訴訟の状況というのがまず他の区とは違って、まあある意味異常な状況と私は思います。数多くの訴訟をかかえている。でそれはしかも、えーある程度片寄った方からの訴訟です。そうなるとその関連性も必要ですから、えー仕方なくえーそこに関わっている弁護士の事務所を使っているというのが現状だと思います。えーそういった所から、えーこういった状況になっていると言うことでけしてズブズブという関係ではありませんので、それについては強く否定したいと思います。
渋谷区に訴訟を起こすと、偏りのある人間だと、長谷部区長が言った。言っちゃった。区議会本会議で。 goo.gl/xRwjK7
— 渋谷区議 笹本由紀子 (@sasamotoyukiko) 2016年11月28日 - 12:25
先週金曜の、渋谷区議会での笹本の一般質問について。
区長再答弁で出てきた単語が、
「異常な」とか「偏った方からの訴訟」
だったから大変です。
今週中には区議会HPにアップされる中継録画と
私に内容確認が来る議事録を確認してから、改めて載せます。
私の質問の意図は、
某法律事務所と渋谷区の関係が…
すなわち、前任の桑原区長&今の長谷部区長と、
某法律事務所の関係が変では?
という質問です。
長谷部区長は総務部長に代わりに答弁させ、
その法律事務所が区政の重要面で関わってきた事や
報酬等を答えました。
私が区長に感想を問うと、区長再答弁で出てきた単語が、
「異常な」とか「偏った方からの訴訟」
だったから大変です。
今週中には区議会HPにアップされる中継録画と
私に内容確認が来る議事録予定稿を確認してから、改めて載せます。
他に、調査については、
庁舎建て替え、路面下空洞、屋外広告物について質問しました。
昨夜の、いわゆる“みやした公園開発の意見交換会”で、「説明資料は、明日ネットにのる」と、言っていたはずだけど。まだ無い。
— 渋谷区議 笹本由紀子 (@sasamotoyukiko) 2016年11月10日 - 13:02
みやした公園に関する、「意見交換会」が、9日水曜日の午後7時から商工会館で!区ニュースの10ページに書いてありましたよ。11月1日号ですけど、全戸配布になったので、1日には見てない人多数。ホームページにのったのも、1日とのこと。でも、3日は祝日で役所は、休み。来て欲しくないのか?
— 渋谷区議 笹本由紀子 (@sasamotoyukiko) 2016年11月7日 - 12:59