今年の梅は梅酒にしました。 2014-06-26 19:39:04 | 料理 まだまだ「梅雨空」ですね。 紫陽花がきれい。 我が家には植えてないので、ご近所さんちの 紫陽花です。 この時期は「梅」の季節でもありますよね。 「梅」をいただきました。 何にしようかな? 「梅ジャム」は去年作った。 「酢漬け」もした。 「シロップ」も作ったから、 今年は原点に戻って、「梅酒!」 一日経つと、氷砂糖は沈んでる。 果実酒も気になりました。 「ブランデー」で漬けるのも美味しいです。 ちょっと高いけど。 やっと「テニス」再開しました! これで、9月の会社の健康診断までに 痩せるかなあ « 夫婦げんか | トップ | 花のある生活 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (hitomi) 2014-06-26 22:59:08 私は、例年通りに梅干し作りをしています。梅酒は、昨年漬けたのがイイ色に変わってきているので、これから楽しんで頂きます。 返信する Unknown (may313) 2014-06-28 19:49:24 {ひまわり}hitomiさんへいつもコメントありがとうございます。私も随分前に「梅干し」に挑戦したのですが、なかなか思い通りには作れませんでした。結構な手間ですよね。キッチンドリンカーではないですが、梅酒を飲みながら、お料理をしてますよ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
梅酒は、昨年漬けたのがイイ色に変わってきているので、これから楽しんで頂きます。
いつもコメントありがとうございます。
私も随分前に「梅干し」に挑戦したのですが、
なかなか思い通りには作れませんでした。
結構な手間ですよね。
キッチンドリンカーではないですが、
梅酒を飲みながら、お料理をしてますよ。