Sankoの遊び場

私Saonkoが色々調べて紹介するブログです。

星座紹介「ぎょしゃ座」

2016-09-04 09:22:54 | 星座紹介

皆さんこんにちは!

まだまだ暑さが続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

先日梨が安かったので、思い切って買ってみたのですが、

これが思いのほか甘かったです。いつもはまだ酸っぱい梨が多かったため、

今回も多少覚悟はしていたのですが、いい意味で裏切られました(笑)。

 

さて今回紹介する星座は「ぎょしゃ座」。こちらの星座もちょっと変わった星座ですので、

ぜひご覧ください!

ぎょしゃ座で紹介する恒星はα、β、εの3つ。

α星は全天21の1等星の一つであり、ラテン語で「雌ヤギ」を表す「Capella(カペラ)」と呼ばれています。

冬に出てくる星で、「冬のダイヤモンド」を構成する星の一つとなっています。

 

β星は3重連星の2等星で、「Menkalinan(メンカリナン)」と呼ばれています。

これは、「御者の方」を意味するアラビア語で、【منكب ذي العنان 、mankib ðī-l-‘inān】を略したものだそうです。

また、画像にはβ星が2つ描かれていますが、(Tau)がついている方はおうし座の星となっています。

よって、おうし座とぎょしゃ座はつながっている形になりますね。

 

ε星は「Almaaz(アルマーズ)」と呼ばれる食変光星ですが、変光現象が他の

食変光星と違い、説明が困難であるとされています。

 

そんなぎょしゃ座のモデルは複数挙げられますが、

その中で有名なのはアテナイの王「エリクトニオス」

彼は鍛冶の神ヘパイストスと女神アテナとの間に生まれた子で、母親から馬を飼いならす方法を学び、

4頭立ての戦車を開発しました。

それをみたゼウスは称賛の証としてエリクトニオスを天に上げ、星座にしたのだそうです。

 

さて、今回の星座紹介はここまで!次回は「へびつかい座」について話していこうと思います!

是非ご覧ください!ではでは!

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿