暇なお父さんの日記

福島県須賀川市在住
福島の風景と共に
暇なお父さんの生活をつづります

5/23(日)野菜作り

2021年05月27日 21時11分43秒 | 日記

今年初登場の野菜作りの記事ですがそれなりにボチボチやっていました。

奥様の仕事場の有志で始まった家庭菜園ですが、私もお手伝いしています。

この日はサツマイモの苗植えがメインです。

ジャガイモ用にマルチを張っておいた場所が一列空いていたのでそこに植えました。

 

 

こちらはスナップエンドウです。

3月の初めに種を蒔いたのがやっと花が咲きました。

収穫はまだ先になりそうです。

 

こちらは隣の農家さんが植えてくれた茄子とピーマンです。

さすがにプロの仕事は綺麗です。

今年は沢山食べれそうです。

 

そしてこちらはインゲン最近直売所巡りをして買った苗を植えました。

ネットも百均で買ったやつをやってみましたが、サイズが合わないのでゆるゆるです。

 

 

こちらはオクラです。

家で種を蒔いて育てていたのが大きくなりこの日植え替えました。

 

そしてこちらはジャガイモです。

だいぶ大きくなってきました。

7月の中旬には収穫でしょうか?

 

 

ジャガイモの隣は長ネギです。

桜の咲く頃直売所で売っていた苗を買って来て植えました。

いい感じに育っています。

 

 

こちらは玉ねぎです。

もうちょっとで収穫です。

 

 

畑の道路のタンポポ

 

ジャガイモの花

 

何も収穫が無いのも寂しいので

今年初めての収穫をしちゃいました。

別の列に植えておいた玉ねぎ三家族で分けました。

 

この後は枝豆、落花生などを植える予定です。

今年は種類も豊富なので今から楽しみです。

 

 

 

 

 


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5/8(土)その2 西田町のつつじ | トップ | 5/29(土) 野菜作り »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ガンダムくれた人)
2021-05-30 11:18:51
霜の影響は無かったのですか?
こっちの阿武隈川沿いの畑は
壊滅状態で・・・

節目の誕生日から、早ひと月
お祝いは年中受付中です
返信する
Unknown (暇なお父さん)
2021-05-31 21:51:24
ガンダムくれた人様ありがとうございます。
須賀川も桃とかは良くないみたいですね。
私も節目が近づき肝臓、血圧等気になり平日は禁酒になりました。昨日もラーメン食べたら今朝の血圧は記録更新でした。ラーメンも食べれなくなるのでしょうか?
そういえばこの前FTVでY川町を取材していたんですが
同級生のお菓子屋F川屋を取材してそこにいたお客さんも同級生のS藤E子さんみたいでした。
返信する
Unknown (ガンダムくれた人)
2021-06-02 17:13:33
その通りです
変わらぬシルエット(^^;
何やら取材を聞きつけて駆けつけたとか
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事