暇なお父さんの日記

福島県須賀川市在住
福島の風景と共に
暇なお父さんの生活をつづります

11/4(土)ばんえつ物語 深戸橋梁 

2023年11月14日 22時52分15秒 | 日記

新潟には爆炎でSLが走ってくる場所があるそうな?

 

という事で11月の3連休の目玉は新潟の阿賀町にある深戸橋梁に行く事になりました。

こんな感じの橋です。

休憩しながら3時間くらいで着きました。

 

こんな感じで撮ろうと思います。

あと2時間くらいで来ると思います。

正面から撮る場所は15人が精一杯と言う感じで

かなり橋梁から遠いので超望遠が必要です。

 

 

三川駅で停車していたSLがやってきました。

 

なかなかの爆炎です。

250ミリの望遠しか持ってきていなかったのでこれが精一杯でした。

 

 

 

ちょっと白い煙でしたがまずまずの写真が撮れました。

雨の時など湿度が高い時は白い煙が出るそうです。

 

SLが走って行ったあとすぐに雨が降ってきました。

待っている間に降って来なくてラッキーでした。

 

 

奥様は橋の脇から撮っていました。

 

 

 

爆炎は正面から撮るのが一番ですが、綺麗にたなびくこういう煙もいいですね。

年に一度位なら新潟もいいんじゃないでしょうか?

 

津川駅のも行ってみました。

 

 

 

キツネの嫁入りで有名な所の様です。

その他色々廻ってきましたが、細かい事を書いている時間が無いので

この辺で・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10/27(金)裏磐梯 | トップ | 近況報告 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事