暇なお父さんの日記

福島県須賀川市在住
福島の風景と共に
暇なお父さんの生活をつづります

1/19(日)三春だるま市 おまけ

2020年01月30日 22時27分46秒 | 日記

今日のゴジテレで三春だるま市の様子が放送されました。

赤丸が私たちの様です。

端っこに顔も写らずちょうどいい感じに映っていました。

ビデオをスマホで撮った画像なので分かりにくいですよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/19(日)三春だるま市

2020年01月28日 22時20分31秒 | 日記

去年も行った三春のだるま市に今年も行ってみました。

去年は早目に行ったので間が持たずイノシシの置物だけ買って帰って来たのですが

今年はゆっくり行って「ひょっとこ踊り」を見ることにしました。

天気はまずまずなんですが結構寒いのです。

今年も干支の置物を買いました。

 

 

12時30分からお目当てのひょっとこ踊りが披露されるので行ってみると

こんな方たちがいました。

右側の人はビデオカメラを持っています。

そして左側の人はなんかテレビで見たことのある人なのです。

福島中央テレビのゴジテレの中で「ぶらカメ」と言うコーナーを

やっている「しなだマン」さんなのです。

すぐ隣で撮っていたので邪魔にならないようにおとなしくしていました。

 

そして「ひょっとこ踊り」が始まりました。

テレビでもおなじみですがお正月にはぴったりのお目出たい踊りです。

 

 

 

 

小学校高学年くらいのお子さんが飛び入り参加で踊ってくれました。

噂だと自前のお面を持ってきて踊るつもりで来ていたらしいです。

ひょっとこ踊りは後継者も出来安泰の様です。

来年は私も飛び入り参加しょうかな。

ゴジテレの木曜日が「ぶらカメ」が放送日なのですが先週は放送が無かったみたいです。

今週放送になるか?ボツになったのかな~。

 

 

 

今年の干支のネズミさん金運にもあやかりたくて今年も金色にしてみました。

いいことがたくさんありますように(*^-^*)。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/13 (月)成人の日 スシロー須賀川店

2020年01月23日 21時51分21秒 | グルメ

娘の成人式のお祝いらしいことも出来ずに連休最終日です。

テレビのCMでなんか良さそうな限定メニューがあるので最後に

スシローで食べてお祝いとさせて頂くことになりました。

スシロー須賀川店は、2018年の7月にオープン県内で3店舗目なのですが

中通りにはここ須賀川店しかないのでいつ通っても駐車場が一杯で

まだ行った事が無かったんです。

お昼の12時に駐車場に到着して店内に入ろうとすると老夫婦に声をかけられました。

「いや~すごい人で待ってらんによ~。違うとこ行くべ~。」

店内に入って見るとおじさんの言う通りすごい人です。

待ち時間は60分となっていました。待合室に座るどころか立っている場所も無いのです。

でも安心してください予約してますヨ!(^^)!

受付して5分もしないうちに座れました。

 

TVCMでやっていたのは「新春名物!てんこ盛り祭り」です。

 

最近の流行はテーブル一杯にお寿司を並べて写真を撮ってから食べるみたいですが

待っていられないのでこの位にしておいて食べ始めました。

こんなイクラがこぼれ落ちているのも美味しかったでーす。

 

 

 

 

残念なのはローストビーフマウンテンはもう品切れになっていた事

お昼に売り切れになるのはちょっと早すぎると思いますが

一度は食べてみたいですよね。

こういった限定メニュー狙いはオープン時間を狙って予約しないと

食べれないこともありそうです。

 

ごちそうさまでした。

今度は息子も連れて4人で食べましょう。

帰る頃になると80分待ち

もう店内には入れないので車で待っている人も

多かった様です。

今はてんこ盛り祭りは終了して「かに祭り&まぐろ祭り」が開催されています。

 

今や回転すしは予約じゃないと食べれない様です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/12 (日)成人の日

2020年01月21日 21時41分52秒 | 日記

ここは須賀川市立第一中学校のグランド奥の建物は体育館です。

今年の須賀川市の成人式は中学校の体育館で行われることになりました。

本来は文化センターで行われるのですが現在改修工事が行われています。

そしたら隣の須賀川アリーナがあるじゃないか!

しかしそのアリーナは去年の台風19号で浸水し使用できないのです。

噂によると床上浸水して床の張替えを行っている様です。

駐車場や送り迎えの混乱も予想されましたが思ったほどの混乱も無く

お天気にも恵まれ良い成人式となりました。

実は我が家の娘も成人式だったのです。

右側がうちの娘です。

 

 

 

 

 

みんな立派な大人になりました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/4(土)Curry&Noodle ThaiGinger 郡山市大槻町

2020年01月19日 21時27分13秒 | グルメ

またまた投稿が遅れてます。

この日奥様は学生時代の友人と郡山で女子会で出かけました。

そして私は子供達と3人で郡山でちょっと変わった店に行ってみました。

喜多方ラーメンとタイ料理の店だそうで前から気になっていました。

 

 

 

こちらは麵類のメニュー

 

こちらはご飯ものメニューです。

 

 

こちらは娘の頼んだキタカタ弐

 

 

 

私は鶴ヶ城みそらーめん

 

そしてこちらが息子が頼んだ「カオJIRO」

タイの麺料理カオソーイに二郎系の様にトッピングしてあります。

 

 

息子はお冷を何度もおかわりしながらかなり苦戦している様です。

辛くてすっぱくてタイ料理独特の匂い、味それに極太麺

私も手伝って何とか完食

今度は私も挑戦したいと思います。

朝ラーもやっていますよ~。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする