暇なお父さんの日記

福島県須賀川市在住
福島の風景と共に
暇なお父さんの生活をつづります

11/4(土)ばんえつ物語 深戸橋梁 

2023年11月14日 22時52分15秒 | 日記

新潟には爆炎でSLが走ってくる場所があるそうな?

 

という事で11月の3連休の目玉は新潟の阿賀町にある深戸橋梁に行く事になりました。

こんな感じの橋です。

休憩しながら3時間くらいで着きました。

 

こんな感じで撮ろうと思います。

あと2時間くらいで来ると思います。

正面から撮る場所は15人が精一杯と言う感じで

かなり橋梁から遠いので超望遠が必要です。

 

 

三川駅で停車していたSLがやってきました。

 

なかなかの爆炎です。

250ミリの望遠しか持ってきていなかったのでこれが精一杯でした。

 

 

 

ちょっと白い煙でしたがまずまずの写真が撮れました。

雨の時など湿度が高い時は白い煙が出るそうです。

 

SLが走って行ったあとすぐに雨が降ってきました。

待っている間に降って来なくてラッキーでした。

 

 

奥様は橋の脇から撮っていました。

 

 

 

爆炎は正面から撮るのが一番ですが、綺麗にたなびくこういう煙もいいですね。

年に一度位なら新潟もいいんじゃないでしょうか?

 

津川駅のも行ってみました。

 

 

 

キツネの嫁入りで有名な所の様です。

その他色々廻ってきましたが、細かい事を書いている時間が無いので

この辺で・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/27(金)裏磐梯

2023年11月10日 22時06分38秒 | 日記

前日の只見町からの疲れを引きずりながら近場を廻る事にしました。

猪苗代までは1時間くらいでしょうか?

稲刈りも終わった田んぼからの磐梯山、中腹まで赤く染まっていました。

 

裏磐梯の紅葉を見るならやっぱりここからです。

毘沙門沼です。

平日でしたが上の駐車場は満車で大型バスも2~3台来ていました。

クーちゃん昨日に引き続きの外出ご苦労様です。

 

赤とオレンジのモミジが見頃を迎え皆さんモミジの前で記念撮影をしていました。

 

 

知り合いのHさんが写真展を見に行って来たとSNSに挙げていたのを思い出して

裏磐梯高原ホテルにやってきました。

 

駐車場周辺の紅葉が綺麗だったのでちょっと散歩です。

 

 

写真展は磐梯高原をテーマとした写真を水中写真家として有名な

中村征夫さんが審査した写真コンテストでした。

どれも素晴らしい写真で見惚れていると優秀賞に選ばれた作品が

Hさんの作品でした。

朝日に照らされた檜原湖の雪景色、光と影とても素晴らしい作品でした。

 

そしてこのホテルからの絶景がこちら

以前ブラタモリで磐梯山を放送した時のエンディングの場所で

このホテルに泊まった人しか見られない絶景です。

デジイチで撮る勇気は無くスマホでサクッと撮りました。

いつかは一泊して絶景を見てみたいものです。

 

 

檜原湖の西側を通るとトンネル前がちょうど紅葉の見頃でした。

 

奥様がまだ行った事の無い大山祇神社に行ってみたいと言う事で寄り道です。

130年前の磐梯山の噴火でこの神社の下にあった集落は湖の中に沈んでしまいました。

奥に見える鳥居や参道の並木後だけが残っています。

130年前なんてつい最近の話で多くの方が亡くなった悲しい出来事です。

今では福島県を代表する観光名所になりました。

この自然豊かな裏磐梯いつまでも綺麗に残していきたいものです。

 

ちょうど白鳥が飛んで行きました。

裏磐梯で白鳥を見るなんて初めてのかもしれません。

 

最後になりましたが曲沢沼にもちょっと寄って来ました。

紅葉も見頃で平日なのに今まで見たことの無いほどのお客さんが来ていました。

 

午後3時を過ぎコーヒータイムと思っていましたが雨もポツポツ降り出して

長居はしないで帰る事になりました。

 

裏磐梯で買ってきたお土産をよく見ると

販売者は裏磐梯の方なんですが製造は伊達市梁川町五十沢となっていました。

(有)岡崎さんで製造している様です。

私の実家近くなんです。

五十沢は私の父が生まれた場所

なんというめぐり合わせなんでしょうビックリでした。

そしていろんなものに振りかけて食べてみましたがただの七味に比べると

断然こっちの方が美味しいんです。

皆さんも「七味にんにく」を見かけたら買って下さい。

宜しくお願いします。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/26(木)その2 只見町

2023年11月06日 22時40分20秒 | 日記

金山町から只見町に入ってきました。

只見町は河川や橋の工事ですれ違うのはダンプカーばかりでした。

なかなか車を止めて撮影する場所もありません車内から奥さんが撮った第八橋と会津蒲生岳です。

日曜日なら工事も無く邪魔にならないで撮れる場所もあると思います。

 

こちらは集会所に車を止めさせてもらって撮った叶津川橋梁

ゆるいカーブの橋梁でテレビを見てたら地元の方が整備した撮影スポットもあるそうです。

 

どこで撮っていいかもわからずとりあえず只見駅まで来ました。

あと30分位で列車が来るので只見駅で待とうと思います。

新潟から列車がやってきました。

只見駅では10分止まるそうです。

 

正面に廻って

 

 

 

クーちゃんと

本当は乗って応援しなくてはならないのですが…

写真を撮るだけで申し訳ありません。

 

せっかくここまで来たので田子倉ダムまで行ってみました。

 

田子倉ダムから下流の絶景

 

 

第四橋で会った栃木ナンバーのお兄ちゃんが言っていた

昔あった田子倉駅までやってきました。

もう16時近くで紅葉もうまく撮れませんでしたが、今までの山とはレベルが違います。

 

この先の景色も見たいのですが、帰りの事を考えるとここで引き返すのが

妥当と思います。

今度は新潟まで足を延ばしてみたいと思います。

初めて来た只見町ほんの数時間でした。

この只見町で福島の全市町村制覇となりました。

 

福島は東西に広いのでなかなか全市町村を制覇するのは大変なんです。

 

帰りは只見から国道289号線で帰る事にしました。

只見から南郷を通って田島に抜ける道です。

 

南会津に大きなイチョウの木があるのは知っていましたが

これから通る道のちょっと先にその大きなイチョウの木がある事がわかりました。

 

旧南郷村からちょっと先の旧伊南村にある古舘のイチョウです。

 

私の知る限り県内では長床のイチョウが一番大きいイチョウだと思いますが

こちらも負けてはいません。

 

残念なのは旧伊南村小学校にあったイチョウの木ですが

小学校は解体工事の真っ最中でした。

 

周りはフェンスで覆われ残ったのはこのイチョウの木だけでした。

去年なら校舎と校庭イチョウの木が見れたのでしょうが…

 

それでもまだ明るいうちに見ろ事が出来てラッキーでした。

 

その後国道289号線で田島まで行き下郷町から国道118号線で須賀川までこのルート、

須賀川~只見町までの最短ルートだと思われます。

福島県全市町村制覇私にとって思い出深い一日となりました。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/26(木)その1 三島、金山町

2023年11月03日 22時12分39秒 | 日記

有休消化の為26,27日は休みを取りました。

朝6時前に自宅を出発して長沼地内で日の出を迎えました。

この夏の猛暑で紅葉も遅れ気味ですが、只見線の紅葉でも見に行こうと思います。

 

いつもの様に猪苗代湖の西側の国道294号線から国道49号線に出て

いつもの様に道の駅あいづで休憩です。

本格的なキャンピングカーが3台、その他ワゴン車で車中泊している方も多数いました。

うらやましい限りです。

 

そして三島町までやってきました。

久しぶりにこちらのポイントへ

カメラを並べたのは4組

福井から来たお父さん夫婦、毎年この時期出かけて来るそうで青森まで行って

南下してきて、あと2日位で戻ろうと思ってるそうです。

もう一組は横浜から来たお父さん夫婦

もう一人は、会津坂下から来たカメラマンさん

朝から第四橋、第三橋そして第一橋に来たそうです。

 

この場所は下の写真の赤丸の場所で第一橋のビーューポイントの反対側です。

たまにはこちらのポイントもいいかと思って来たのですが好天の逆光で

私の腕ではピントを合わせるのが精いっ、こんな感じで下りは行ってしまいました。

今度は上り線が来るのでしばしの休憩

水面は穏やですがこのまま持って来るのでしょうか?

 

残念ながら風が吹いて綺麗な水鏡は出来ませんでした。

これだけ逆光が強いと列車が暗くなってしまうので

この前の7時台か午後の方がいいかもしれません。

 

この後はお昼に1本上りが来るので道の駅三島で休憩して仕切り直しです。

時間もあるので先ほどのビーューポイントまで登ってみました。

やっぱりこっちの方がよかったかも?

 

下ってくると下のポイントにクーちゃんがいたので一枚

 

この後第三橋を見に行こうと思ったら国道の反対側のポイントへ行く道は

落石で通行止めになっているみたいなので諦めて第四橋へ

第四橋はこんな感じです。

青空に雲まで写ってなかなかいいんじゃないでしょうか?

お昼の上りはここで撮ろうと思います。

 

道の駅金山で買い物してかなやまふれあい広場から

ちょうど工事の為船が砕石を運んでいました。

そして中国から来たとみられるお姉さんたち

右側は青森ナンバーのお父さん

他にもレンタサイクルで見て廻ってる外国人観光客などや

観光バスも見られました。

 

お昼は会津川口駅周辺で食べたいと思います。

「せっかく金山町に来たなら民宿おふくろさんのカツカレーラーメン食っていがっせ!」

と言う事で3年前に来た時に民宿おふくろさんに行ったらすでに暖簾落ちでした。

今回はお昼前で余裕のはずが定休日でまた次回に持ち越しとなりました。

 

駅前にもう一軒食堂がありました。

ふじや食堂さんです。

 

お父さんが具合が悪くなりお母さん一人で切り盛りしています。

私はマーボーラーメン、奥様はタンメンを頼みました。

マーボーラーメンはちょっと辛めでしたがこれからの季節、体が温まり

ボリュウムもありおすすめです。

カツカレーラーメンは食べれませんでしたがそのおかげで美味しいマーボーラーメンを

いただく事が出来ました。

 

 

そしてちょっと戻って会津川口駅12時30分発を第四橋で待ちました。

 

クーちゃんと第4橋

列車を待っている間、隣にいた栃木から来たお兄ちゃんがずーっとクーちゃん

を撫でまわしていました。

前日から新潟周りで来ているそうです。

この日撮った田子倉の紅葉と只見線の写真を見せていただきました。

 

そうこうしていると上り列車が来ました。

なかなかいい写真が撮れました。

来年の秋に飾る候補の写真が撮れました。

 

私は先ほどの会津川口駅より先には行った事がありません。

只見線再開通から1年が経ちこの先のまだ見ぬ景色を見に行こうと思います。

金山町も結構広く炭酸が含まれる温泉や炭酸水の井戸があります。

流れ出る水を飲んでみると確かにシュワシュワの炭酸水でした。

機会があれば温泉にも入りたいと思います。

14時台に只見駅に列車が来るのでどこかで撮ってみたいと思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする