暇なお父さんの日記

福島県須賀川市在住
福島の風景と共に
暇なお父さんの生活をつづります

5/8(土)その2 西田町のつつじ

2021年05月22日 09時39分08秒 | 日記

お昼ご飯を食べ新聞に載っていたつつじを見に行きました。

場所は梅ロードの手前の県道からすぐの所にありました。

個人のお宅の庭に4000株のつつじが見頃を迎え

新聞に載ったこともあり次々にお客さんが来ていました。

 

 

 

ちょうど牡丹の花も咲いていていい感じの写真が撮れました。

 

新聞には4000株のつつじと書いてありましたがネットを見ると

8000株とも一万株とも書いてあり奥の赤いつつじは道路を隔てた反対側にあるつつじ

ご夫婦お二人で30年かけて育てて来たそうです。

200メートル以上赤いつつじが続いています。

 

 

ピンク系もいいですね。

広い庭でいろんな花や野菜などを育ててみたいと思いますが

こんな広い庭はとても私には無理です。

 

GW明け福島県の新型コロナウイルス感染者も100人に迫る日もありました。

5月一杯福島県独自の非常事態宣言も出ました。

あまり遠出はせず小さな庭の草むしりや畑仕事でもやっていたいと思います。

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5/8(土)その1 極塩らーめ... | トップ | 5/23(日)野菜作り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事