暇なお父さんの日記

福島県須賀川市在住
福島の風景と共に
暇なお父さんの生活をつづります

6/15(土)その1 自宅の庭~お昼ご飯

2024年06月23日 07時14分54秒 | 日記

6月も半ばになり自宅の庭も緑が濃くなりました。

バラはもう終わりでアジサイのアナベルが咲き始めました。

 

奥さんの職場仲間でやっていた畑は太陽光発電になると言う事で

去年植えた玉ねぎ、にんにくを収穫して終わりました。

夏野菜を庭に少しだけ植えてみました。

ミニトマトとゴーヤ、ピーマンなど

ゴーヤは白いのも植えたので収穫が楽しみです。

順調に育っています。

 

こちらはオクラ、モロヘイヤ、つるむらさき

あまり日当たりが良くないのでなかなか大きくなりません。

 

ブルーベリーが食べごろです。

 

こちらは去年買ったガクアジサイ

何とか2輪ほど花が咲きそうです。

 

ラベンダーも咲きました。

 

そして収穫したブルーベリーとクーちゃん

朝ご飯の後ヨーグルトと一緒に食べました。

 

 

この日は会津方面に行ってきました。

いつもの猪苗代湖の西側の国道294号線を通って前に通ったとき見つけたブランコに乗った

人形? かかし?雨でちょっとへたった感じがしますが、草も刈られていてなかなかいい感じです。

車も飾り物なんでしょうかね?

 

時間もあるので先にお昼ご飯にしました。

「道の駅あいづ」で食べたいと思います。

 

私は「ひらめ茶漬けと十割蕎麦御膳」

 

奥様は「スペシャルランチ」

スペシャルランチにはケーキも付いていました。

道の駅のレストランなんては行った事が無いのですがちょっと贅沢

実は私の仕事場で今年永年勤続でお金が出るんです。

前は給料振込だったんですが、2~3年前から領収書を書いてもらって申請する

システムになったんです。

飲食代は1回あたり3000円以上の領収書が必要なんです。

普段ラーメン位しか食べない私たちにとっては大問題!!

カメラを買ったのに使おうと思ったんですが、パソコンや楽器には

使えるんですが、カメラに使えないと言うんです。

電気屋さんにカメラの領収書をパソコン代として書いてくださいと

言ったら「今は厳しくなってそういうことは出来ないんです」言われました。

とりあえず普段食べれないものを食べようと言う事になりました。

今度は何を食べようかな?

 

 

 

 

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6/1(土)富士山3日目 | トップ |   
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (福島市民)
2024-06-23 15:35:36
勤続30年ですか!!おめでとうございます。
素晴らしいです。
しかし、お祝い金貰うのにも面倒くさいシステムになったものですねぇ。
やる気が出るように気持ちよく働きたいものですね。
返信する
Unknown (よっちん)
2024-06-23 21:40:15
私のブログをフォローしていただき
ありがとうございます。

どうかよろしくお願いします。

応援ぽち
返信する
Unknown (暇なお父さん)
2024-06-24 21:40:54
福島市民様ありがとうございます。
早いもんですね、もうちょっと頑張らないとなんですが、家が建たないので仕事も無いそうです。
どうなることか???
返信する
Unknown (暇なお父さん)
2024-06-24 21:44:40
よっちん様ありがとうございます。
長野でキャンプなんて最高ですね。
私もこの前富士山でキャンプしてきました。
たまに覗かせていただきます。
宜しくお願いします。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事