goo blog サービス終了のお知らせ 

暇なお父さんの日記

福島県須賀川市在住
福島の風景と共に
暇なお父さんの生活をつづります

5/21(土)その2 石井食堂 葛尾村

2022年05月27日 22時26分15秒 | 日記

以前からテレビで紹介されて名前だけは知っていた石井食堂ですが

去年から「鉄腕ダッシュ」で葛尾村で米作りを始めた放送を見ていたら

震災前のダッシュ村の時からこの店にスタッフが来て大盛チャーハンを食べていた事を知りました。

 

私も一回は食べてみたいと思っていましたが葛尾村に行く用事もなく

忘れかけていた時にクリムゾンクローバーの記事を見てこれは今日しかないとやって来たのでした。

このお店日曜日は定休日なんです。

ちょうどお昼前何とか車も止められ店内へ

食券を買う前にお客さんを見るとほぼ男性はチャーハンを食べていて

みんな食べきれずタッパに入れてお持ち帰りしているんです。

しかもみんなタッパのお替りをしています。

 

みんな大盛を頼んで食べきれずにタッパ2つもお持ち帰りしてるんだと思い

調子にのって大盛を頼みました。

やって来たのがこちらチャーハン大盛700円+100円

やっちまいました

 

こちらは奥様が頼んだタンメン

 

 

ゆっくり食べて半分ちょっとは食べましたがギブアップでした。

人気のチャーハンだけあってパラパラの飽きない美味しいチャーハンでした。

 

タッパ2個に入れてもまだ余るチャーハン何とか奥様と食べました。

家に帰ってタッパの重さを量ると2つで700グラムでした。

一合は330グラム位だと言うので軽く2合はあったことになります。

大盛のチャーハンはやっぱり5合位はあったのではないかと思います。

 

お腹も一杯で他に寄る所も無いのでまっすぐ帰って来ました。

石井食堂は三春町に避難していた時も避難所で営業してたんです。

こんな美味しいチャーハンが食べれたんだったら三春の避難所の時も食べればよかったと思いました。

また何らかの用事を作って食べに行きたいと思います。

 



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
石井食堂 (遊木民)
2022-05-29 15:11:30
 石井食堂 
懐かしい響きです、原発事故前は葛尾と言えば昼食は石井食堂。
盛りの良いのが特徴、それにどんな注文にも冷や奴が付きました。現在は豆腐屋さんが廃業してしまったとかで冷や奴は付かないようですね。
今度出かけてみます。情報ありがとうございました。
返信する
Unknown (暇なお父さん)
2022-05-30 21:38:52
遊木民様ありがとうございます。
まだ一口も食べていないのにタッパに入れて余った分を食べているお母さんもいました。
お土産が当たり前の文化があったのかも知れませんね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。